• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

滋賀ランチ開拓とエアコンの地産地消のはずが・・・そして2日振りの洗車(*'▽')

滋賀ランチ開拓とエアコンの地産地消のはずが・・・そして2日振りの洗車(*'▽')先般来書いていますが、最近は関東のお勧めスポットが怒涛の追い上げで関西時代の各都道県の登録数を関東圏の都道府県が追い抜くという事態にハマっています(゚Д゚;)


唯一現在の地元滋賀だけが関東勢を抑えていますが今のペースじゃいつ追い抜くか・・・
なので帰省の際は極力新店舗開拓♪


と言うことで本日は近江八幡のとんかつ亭 天乃家さんへ



食べログポイント高得点のお店だけあって繁盛しています。


オーダーしたのは特上ランチ\2,160-


特上とんかつ定食\1,550-


お値段は張りますがボリュームたっぷりでお味も納得の価格です(゚д゚)ウマー

さて、梅雨時期ムシムシしていて自宅もエアコンを入れるも全然冷えてこない・・・

調べてみたら今のリビングのエアコンって引っ越す前のマンション時代2006年6月に購入していたことが判明(;゚Д゚)
当時最新のお掃除ロボット搭載エアコンです♪


今は呼ばない松下電器産業製のNationalブランド(゚д゚)!


と、言うことでエアコンを買いに某家電量販店に行き物色。

やはり古くからのPanasonic好きなものでEoliaをチョイス
カタログを見ると滋賀県草津市(地元)製造を謳っている♪


で私はPremiumモデル推しであったのですが大蔵省から許可が出ずグレードを落としたモデルに
( ノД`)シクシク…
帰ってカタログ見ると滋賀県草津市製造は上位機種だけでした・・・

で、帰宅後は先日中途半端に終わったRCの洗車を(*'▽')


社内も綺麗に♪


ドアがでかい・・・
内張り足で蹴っている痕跡が


明日東京に戻りますが道中は雨・・・


梅雨なんで仕方ない(´;ω;`)ウゥゥ



Posted at 2019/07/15 22:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2019年07月14日 イイね!

7年振り?滋賀スバルへ(*‘∀‘)

7年振り?滋賀スバルへ(*‘∀‘)昨日急に元上司で本社に勤務のお嬢様よりご連絡(゚д゚)!

どうやら車の買換えで色々検討しているがほぼスバルに決めているようですがオプション含めて色々相談にのって欲しいとのことで急遽滋賀スバルへ行ってきました。

調べてみると2012年振りの草津店、すっかり店舗が一新されていて驚きです(;゚Д゚)

しかも当のご本人より早く着いて何故か担当さんとご歓談・・・
淡海隊のマニアックなお三方のご担当もされているとのことでお若い女性のセールス担当さんさぞご苦労されていることと(;^_^A

限られた時間でのご商談、やはりオプションを追加していくとドンドン金額は上がっていきますね・・・

今日はその奥様もご同席でランチのお誘いも受けていたため上の子も同席。
方やセールスさんとお嬢様と商談している間、すっかり奥様とうちの子は打ち解けたみたいで・・・
実はうちの子、奥様とお嬢様とは未だ滋賀のマンションに引っ越した当初に新築祝いでお越し頂いており、当時まだうちの子が生まれて間もない頃でそのお嬢様も小学生の低学年と言うこともあり初対面ではないんですね(^▽^;)

スバル終了後は奥様のお知り合いのお店と言うことで南草津の和処Dining iRohaさんへ(*'▽')


昼間っから豪勢なランチをご馳走になりました(゚д゚)ウマー


解散後は既に先月済んでいるのですがその上の子の誕生日プレゼントを買いにイオンモール草津へ
いつもはイオン渋滞を避けていたのですが初めて突入~
駐車場に停めるのも出るのも大渋滞で大排気量の車の燃費計は一気に悪化( ノД`)シクシク…


で、誕生日のケーキを仕入れに食べログの草津市ケーキランキング第4位のお店s・vertさんへ



私のチョイスは地元産の桃を使ったパニエ


おっとその前に今夜のディナーはお決まりの・・・


しかし学校で使うとは言え上の子のマシーン(;゚Д゚)


私のPCより良いじゃないか・・・


Posted at 2019/07/14 21:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【外食】 | グルメ/料理
2019年07月13日 イイね!

レクサス多摩からのレターと雨の中洗車、みん友さんありがとうございました(*'▽')

レクサス多摩からのレターと雨の中洗車、みん友さんありがとうございました(*'▽')昨日のブログにも書きましたがGW振りの帰省となります(;^_^A

家のカウンターには不在時の私宛の郵便物やら諸々を置いておいてもらうコーナーがあるのですがさすがにたっぷり・・・

そんな中レクサス多摩からの郵便物も全て自宅に送られているのですがこれだけ帰省のインターバルが長くなるのであれば寮に送ってもらうように変更せねば(;´・ω・)

しかしその内容・・・

プレミアムクルーズとしてお台場、レインボーブリッジをランチを食べながらクルーズしたり

富士スピードウェイ走行会として織戸学氏や荒聖治氏らをインストラクターに呼んで自分の車でドライビングテクニックのレクチャーを受けたりFSWのコースを走ったりと言うイベント

共に有料ですが多摩店だけでの招待とは驚きです。
一時LEXUSのCMで何やら一般のお客さんがLEXUSイベントを楽しんでいるCMがありましたがこういうことか(;゚Д゚)

さて、梅雨真っ只中ということもあり今日も天気は優れず・・・

それでも雨は降っていなかったので洗車をスタート

スタートと同時に小雨が降りだしてきたのですがもう止まらない


ところがドンドン雨は酷くなり拭き上げも不可と判断


濡れたままカーポートに移動して修了( ノД`)シクシク…


夕飯はケンタッキー


デザートにビアードパパの限定シュークリーム(゚д゚)ウマー


そして今年もみん友さん長刀鉾のちまきと茶団子を持ってきて下さいました(∩´∀`)∩ワーイ

いつも貰いっぱなしで申し訳ございませんm(__)m
Posted at 2019/07/13 22:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC350 | クルマ
2019年07月12日 イイね!

ゴールデンウィーク振の帰省ですが(;´д`)

ゴールデンウィーク振の帰省ですが(;´д`)事故渋滞で完全ストップ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

やったばかりだな‥




<以下追加>
  ひっくり返ってる(゚д゚)!


 
Posted at 2019/07/12 22:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単身赴任 | ニュース
2019年07月10日 イイね!

3ヶ月半振りに吉田うどん開拓 ^^) _旦~~

3ヶ月半振りに吉田うどん開拓 ^^) _旦~~上期の報告と下期の活動計画もなんとか終えようやく営業活動に集中できる状況になってきました(*'▽')






そんな今週月曜日は山梨県の中央市でなかなかのお引合をGET♪

ところがお客さんの周辺は余り食べるところも無く見つけたのがやばいラーメン屋さん・・・


メニューを見るとバリエーションの多いラーメンメニューばかりΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


こういうお店もは可もなく不可もなしなんですがとにかく腹痛を起こさないかが食べて時間を置かないと分からない・・・

取りあえず一番人気の丸味噌ラーメンを食す♪


予想通り劇的に旨くはありませんが久々のお店のラーメン、スープまでガッツリ(;^_^A

ここで考察、実は事務所界隈の定食屋さんのラーメンは腹痛を起こしません。
この日も腹痛は起こしませんでした。

ざっくり食べログの高ポイントのお店のラーメン程腹痛を起こし、無難なラーメン屋さんは腹痛を起こさないと言う感じがします。

火曜日は埼玉県の飯能市でお仕事。
ランチは2回目となる長寿庵さんへ♪
前回絶品オムライスを食し次回はお蕎麦をと書いていましたが久し振りなのでまたまた絶品オムライスをオーダー(゚д゚)ウマー


そして本日はまたまた山梨県で今度は富士吉田市へ♪
地元出身の後輩君にお店を任せていたのですが定休日。
午前中訪問したお客さんのロビーに吉田うどんの店舗マップがあり、そちらを参考にお邪魔したのはひがしうらさん

住宅街の狭い路地の先にポツンとある店舗はのりしが無いと一般の家ですね


オーダーしたのは肉天ぷらうどんの大盛650円


なんとお味噌がベースの吉田うどんです(゚д゚)ウマー


お店と駐車場の間にぽつんとある山の神社/秋葉神社・・・


ここの所大半が社内で資料まとめや会議ばかりでストレスだらけでしたが今日は朝から山梨で2社、午後から山梨1社と多摩センター1社とやはり現場の仕事が良いです。
Posted at 2019/07/10 22:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【その他麺】 | グルメ/料理

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
789 1011 12 13
14 15 16 171819 20
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation