ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [てつおざ]
'
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
てつおざのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年08月07日
長距離ドライバー2日目(;^_^A
昨日は西への移動でしたが本日は北への移動・・・
午前中は埼玉でお仕事をし午後は福島でお仕事のため東北道を北上~
目的地の白河で美味しいお店情報を頂いていましたが空腹に耐えきれずに佐野SAにて昼食を♪
佐野ラーメンが食べたいところですが後の移動距離を考えたら腹痛が怖い(・_・;)
と、言うことで三元豚のロースカツカレーをチョイス
本格手なロースカツで(゚д゚)ウマー
同行したいつもの大食い君
お店の人が厨房に出来るか確認するくらいの大盛メニュー
なんとラーメンにチャーシュー、から揚げと三元豚のロースカツに大量のもやしがトッピング、なんと\1,800-(゚д゚)!
福島での仕事の終了が17時だというのに翌日の仕事のために山形県は新庄市まで移動(゚Д゚;)
ホテルを予約する時には殆ど空きが無く、奇跡的に2部屋だけ空いていた宿に到着・・・
駐車スペースも無く職員の車を移動した狭いスペースに停める羽目になり移動させた職員の誘導で駐車するも助手席側のフロントバンパーが暗くて死角の石にHIT!Σ(゚д゚lll)ガーン
あぁ・・・
またこの暑い時期に乗車禁止になるじゃん( ノД`)シクシク…
チェックインもぱっとしない職員、誘導するならちゃんと見ろよ!!
もちろん新庄駅前も都会のそれとは異なり山形に来てもまさかの魚民・・
今日は500kmを走破
Posted at 2019/08/07 23:15:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ビジネス
| ビジネス/学習
2019年08月06日
長距離ドライバー1日目(;^_^A
何故かこの時期よく出向く会社の中部工場・・・
理由はさておき東京工場のハイエースを借りて中央道コースで向かいます。
先ずは朝食として談合坂アンパン(゚д゚)ウマー
今回
2回目
ですが値上がりしているもののつぶあんとバタークリームが絶妙♪
途中工事渋滞もあり想定より遅いペースにより恵那峡SAの東濃ぐるりさんで飛騨牛とビフめしの贅沢丼\1,680-を食す(゚д゚)ウマー
往路約367kmで途中SAでパソコン処理等をしながらも6時間28分
帰りは新名神経由でこちらも渋滞等があり予想より遅いペース
新名神の駿河湾沼津SAの沼津港海鮮食堂 サマサ水産で駿河丼\1,580-を食す(゚д゚)ウマー
復路は約385kmで6時間2分
往復約750km走破
タイトル1日目(・・?
はい!
明日・明後日・明々後日と続きます・・・
Posted at 2019/08/06 22:42:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ビジネス
| ビジネス/学習
2019年08月04日
職場から日曜劇場ノーサイドゲームのロケ地を(=゚ω゚)ノ
今回クールの日曜劇場 ドラマ ノーサイドゲームのロケ地・・・
府中・立川・国立界隈の方なら第一話を見ればすぐに気付かれたことでしょう(*'▽')
TOP画像の特徴的な建物を見ればすぐに分かりますよね。
既にWEB上に公開もされていますが東芝の府中工場です。
最近関東圏のいろんな場所に撮影に行きますのでこれ以外にも一目見ればどこか分かる率が高くなってきました(∩´∀`)∩ワーイ
なんでこの画像があるかと言うと・・・
今週も休日出勤してしまいました( ノД`)シクシク…
来週から夏季休暇に入るのですが休暇明けの水曜日提出期限のレポートがあるのに気付きました(・_・;)
夏期休暇明け19日にはまた東京に戻るのですがその翌週の26日(月)がまた大阪本社で発表しなきゃならい資料・・・
土壇場でフォーマットも変わり、会社で調べなきゃならないこともあっての出勤です( ノД`)シクシク…
休日出勤なのでフロア全体のエアコンは入れずに自身のデスクのエリアのエアコンだけをonするも全然冷えずに汗だくでの資料作成(-_-;)
今日は少しだけ富士山も薄っすらと・・・
今日は八王子祭りとのことでこちらにいる間に一度は撮影に行きたいけど・・・
前回東京に戻る際に給油してから、滋賀→東京を走破して多摩エリアを買い物程度でちょい乗りばかりで約150km。
本日の給油
でほぼTrip600kmですが中々の記録です(*'▽')
GV時代だと有り得ない燃費の記録です♪
関連情報URL :
http://ドラマ・映画・テレビ.com/drama-noside-game-location/
Posted at 2019/08/04 21:01:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ビジネス
| ビジネス/学習
2019年08月03日
大人の散歩~大谷資料館・宇都宮餃子幸楽・二荒山神社・蔵の街 編~
ここの所八王子フォト倶楽部の撮影会にはリーダーの車に相乗りさせて頂くことが多かったWRXもいよいよお乗り換え・・・
今回が最後の乗車のつもりで今回向かった先は栃木県にある大谷資料館(*'▽')
ニュースにもなるくらいとっても暑い1日でしたがここは暑い日に訪れるには最高の場所でした♪
先ず大谷石とは、栃木県宇都宮市大谷町付近一帯から採掘される、流紋岩質角礫凝灰岩の総称とのこと。その採掘場所が保存された場所なんですがこの日も洞窟内は10度前後ととっても涼しい・・・
と言うか寒がりの人なら寒い位ですよね(;^_^A
所々にオブジェも合って綺麗です。
この日の外気は37度位で洞窟の中が10度前後と言うことはその気温差27度。
湿度のとの関係もありますが境界辺りで何が起こるかと言うとこ霧が発生するのですがこれがまた幻想的です((+_+))
穴から外が見えますが見るからに真夏の様相・・・
引いてみると霧が発生しているのがわかります
結構お気に入りの写真です♪
そんな寒い位の場所に1時間半以上も籠っていたのですからカメラは冷え切っており、湿度の高い外にでた途端結露でびちゃびちゃに( ノД`)シクシク…
で、お昼時でしたので次に向かったのは宇都宮餃子(=゚ω゚)ノ
今回は今の同僚が元宇都宮営業所の所長だったこともあり事前にリサーチしお勧め頂いた
幸楽
さんへ
11:30amOPENでちょっと遅れて着きましたが既に7組待ちの状態・・・
でも餃子店なので比較的回転も早く15分程度で着席(*'▽')
とにかく食欲旺盛なフォト倶楽部のメンバーさん達、この後の事も考慮するのと遠方でラーメンは危険であることから今回オーダーしたのは焼餃子シングル\250-
水餃子シングル\270-
〆て\520-と超リーズナブルなんですがメンバーさん達はお決まりのラーメン、しかもお一方は大盛
更に餃子もダブル(゚д゚)!
次に向かったのは
二荒山神社
丁度お祭りの準備が進んでいました。
本殿参拝後に
御朱印を頂こうにもまた御朱印帳を忘れてコレで7冊目( ノД`)シクシク…
未だ、全て埋まっている御朱印帳は2冊だけ(-_-;)
で、次の目的地は栃木にもある小江戸街、蔵の街
西では小京都と表現する場所がありますが東は小江戸の呼ぶところが多いですね。
とは言え炎天下での撮影、メンバーさん達もそれなりに重量のある機材を持っての撮影に休憩しようと言うことでたまたま見かけたcafeに入店。
いつもならアイスコーヒですが、乾ききった身体が欲したのはグレープフルージュース(゚д゚)ウマー
クールダウンできると動きたくなくなりますが再散策♪
帰路は東北道で事故渋滞・・・
若干渋滞には巻き込まれましたが私達は圏央道で回避(*'▽')
本当に消える間際の太陽
夕飯は武蔵野うどんを食べながら次のプランニング
今回最後のつもりだったWRXですが天気さえ良ければもう一度乗ることが出来そうです(・ω・)ノ
関連情報URL :
https://minkara.carview.co.jp/userid/15318/spot/819749/
Posted at 2019/08/04 13:13:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
写真撮影
| 旅行/地域
<< 前のページ
プロフィール
てつおざ
[
滋賀県
]
【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...
249
フォロー
275
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (151)
]
ユーザー内検索
掲示板
てつおざの掲示板
<<
2019/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
LC500 ( 34 )
RC350 ( 96 )
N-BOXカスタム JF3 ( 39 )
インプレッサ【無カテゴリー】 ( 79 )
インプレッサ【パーツ】 ( 20 )
インプレッサ【メンテナンス】 ( 101 )
N-BOXカスタム JF1 ( 32 )
レガシィ【パーツ】 ( 79 )
レガシィ【メンテナンス】 ( 139 )
レガシィ【燃費】 ( 29 )
ワゴンR ( 56 )
世 ( 207 )
住宅 ( 74 )
オフ ( 144 )
写真撮影 ( 200 )
遊 ( 100 )
買 ( 208 )
味【ラーメン】 ( 434 )
味【その他麺】 ( 150 )
味【自炊】 ( 76 )
味【肉】 ( 186 )
味【甘】 ( 107 )
味【外食】 ( 271 )
味【弁当】 ( 40 )
味【焼酎】 ( 2 )
味【呑】 ( 345 )
味【珍】 ( 20 )
味【その他】 ( 182 )
自転車 ( 22 )
道 ( 51 )
プライベート ( 300 )
単身赴任 ( 124 )
フラッグフットボール ( 45 )
店 ( 21 )
ビジネス ( 271 )
器 ( 17 )
医療 ( 156 )
取締り ( 14 )
電車 ( 65 )
他車 ( 108 )
自然 ( 95 )
ガーデニング ( 12 )
ソフトボール ( 13 )
東京 ( 76 )
愛車一覧
レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation