• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

大人の散歩~東京国際フォーラム・東京駅・晴海客船ターミナル 編~(*'▽')

大人の散歩~東京国際フォーラム・東京駅・晴海客船ターミナル 編~(*'▽')八王子フォト倶楽部も前回の撮影会の時に次は福島まで遠征する企画でしたがその後の新型コロナの影響で都内撮影に変更、しかしながら週末は梅雨空で思うような活動が出来ていない中、午後からの天候回復を待ち東京夜景をテーマにスタート。

先ずは寮までお迎えに来て頂き相乗りで首都高から丸ノ内へ(*'▽')

初台付近から真正面に見えるdocomoビルが素敵です。


で、今回が2回目となる東京国際フォーラムへ

当時大阪から出張で品川から東京駅に向かう道中見えるこの建物、いきなり都会を感じさせる現代建築に感動しましたが今じゃ地元の建物として内部撮影♪


インスタでも女性を被写体にここでの撮影も多く見られますがこの日も多数の女性が撮影されていました・・・
当然絵になる場所では長時間占有されるのですがこっちが遠慮してしまいます( ノД`)シクシク…



東京国際フォーラム内撮影時にはまた外は雨が降っていたのですが濡れた地面が良い効果になるかな(・・?
建物を出て撮影



JRのガード下の飲み屋街もOPENしていますが閑散としています・・・


続いて東京駅へ
日が暮れてからの東京駅は初めて(・・?

ここも移動制限等の影響か人が少ないように感じます。


雨上がりのリフレクション効果を期待しましたが所々に若干水溜まりが残っている程度でローアングルでカメラを構えるとお腹が苦しくほぼ諦めました( ノД`)シクシク…


メンバーさんとは分散撮影していたのですがKITTE丸の内で合流


新幹線を流し撮り

実は停車寸前の超低速です(;・∀・)




駅を真正面に撮れる場所に移動
appleストアの窓には大きくappleが光っていますがどうやって光らせているんだろう(。´・ω・)?


スポットに着くも新型コロナの影響で封鎖、ガラス越しに撮影


改めて駐車している東京国際フォーラムに戻るとライトアップ♪


そして初めて見たのですが場所柄左ハンドル車も多数利用する駐車場なのか精算機が左ハンドル用まであるのには驚き(゚д゚)!


続いて向かったのは晴海客船ターミナル

道中見つけて驚いたのが阪急百貨店が東京にもあるんだ


不二家のネオン
昔、京都の河原町にも不二家のネオンがあったような記憶が・・・


そして目的地に着いて駐車場に車を停め散策するも当初考えていた撮影スポットがこれまた新型コロナの影響で封鎖・・・
諦めて移動しようと車に戻るも何となく気になった道を発見(=゚ω゚)ノ
突き進むと♪


なんと綺麗なレインボーブリッジ(^^♪

しかも見事なリフレクションが撮れます



東京タワーも


夜景撮影なのに三脚を忘れる失態( ノД`)シクシク…

ここまで全て手持ちですが、丁度カメラを置ける場所を発見(^^♪


カップルばかりのスポットに邪魔してごめんねm(__)m

次のスポットは(・・?
とウキウキ気分だったのですが時間にして既に21時半を回っている(゚д゚)!

楽しい時間はあっという間ですね・・・

夕飯は国立に戻って仕事中もたまに行く南京亭へ


ランチは毎回同じメニューなのですがやはり休日、餃子が食べたい(*'▽')
オーダーしたのはチャーハンと半ラーメンのセットと餃子2個。
これでラーメンは2日続けてとなります(;・∀・)
そしてその餃子は噂通りデカくて(゚д゚)ウマー


東京の夜景スポットまだまだ行きたい所あります(*'▽')
Posted at 2020/07/19 22:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 趣味
2020年07月17日 イイね!

ラーメン店で食べるラーメン(=゚ω゚)ノ

ラーメン店で食べるラーメン(=゚ω゚)ノ仕事は普段通りに戻りつつありますが比例して新型コロナの感染者はどんどん増えていきますね・・・

ワクチンが出来まで医療崩壊を起こさない程度に感染者を増やすしかないのでしょうか(・・?
ネガティブな発言ばかりで恐縮ですが、ワクチンが出来る頃にウィルスが狂暴化への変異をしないことを祈ります。

さて今日は越生(関西の方読めますか?)へお仕事に。

自粛生活もありラーメン店で食べるラーメンは調べてみると2月以来(・・?

ラーメン食べての腹痛を起こす現象が無くなっていることを期待しつつ訪問したのは大海軒さん
正午前に到着しましたが既に店舗の中だけでなく外まで待ち客


それでも回転は良く15分程度で着席


オーダーしたのはワンタン麺 並盛220g \950-


煮干しが利いたスープは美味しいですがそもそも昔ほどラーメンを美味しいとは思わなくなってきた(・・?
ラーメン屋さんですが麺抜きのワンタンだけのメニューもあったのですが確かにワンタンは絶品(゚д゚)ウマー

また、食後にスイーツ食べたくなるダメなルーチン


今日も出社はマイカーで・・・
いつものコインパーキングはお気に入りの一番奥が空いていたので壁に寄せるも寄せ過ぎ(;・∀・)
フェンダーも張り出しているので調子にのっているとそのうち壁にHITさせてしまいそうです


そしてこの時間腹痛に襲われています( ノД`)シクシク…
Posted at 2020/07/17 22:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【ラーメン】 | グルメ/料理
2020年07月15日 イイね!

久し振りに都を出て・・・(・_・;)

久し振りに都を出て・・・(・_・;)まさかの10日振りの更新(・_・;)
それだけ書くことが無いのか・・・

その後仕事も週3日出社となっております・・・

東京は増々やばい状態でニュースを見ていても東京都民への風当たりは日増しに酷くなっているように感じます。
会社としては今の新型コロナウィルスの対策勤務は8月も継続指示が出ました。
昼食も社員通しのランチは避けるため自席での昼食をとるよう指示が出ているのでここのところずっとコンビニ弁当とインスタントラーメンが続いております(;゚Д゚)

関西に居る時は今の報道を見ていると間違いなく東京者を新型コロナの感染者リスクが高いと見てしまっていたでしょう・・・
逆に東京で生活をしていていまの日常を見てみると東京と言っても感染者リスクが高いのは新宿を中心に23区であり、私の生活圏である23区外であります多摩エリアは同一地区として見られるのに違和感を感じます。
関西で言うと23区が大阪で多摩エリアは京都や兵庫と言っても良いはず。
ぶっちゃけ私自身も23区や都心部への移動は怖いです(´Д⊂ヽ

来週の連休、お盆の帰省・・・
また移動自粛が発令されるのではないかと危機感を持っています( ノД`)シクシク…

そんな中、本日は久々に都外でのお仕事。
ランチはこれまた久し振りの若鮨さんで昼丼(゚д゚)ウマー


夕方都内に戻る道中談合坂サービスエリアに寄り信玄餅アイス最中を(゚д゚)ウマー


そういう意味ではこういった私としての日常はいつ振りでしょうか(・・?

相変わらずマイカー通勤も続けさせてもらっていますが今朝はこんな車が同じ駐車場に♪


同じクーペボディですがやっぱ違うな・・・
Posted at 2020/07/15 22:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 味【外食】 | グルメ/料理
2020年07月05日 イイね!

3食カレーだったので久し振りにカロリー消費の夜散歩(=゚ω゚)ノ

3食カレーだったので久し振りにカロリー消費の夜散歩(=゚ω゚)ノさて、一昨日作ったカレー
 

一晩寝かせてカレーライスにして食べましたがジャガイモが溶け込んで甘いカレーになったのは昨日の話し(;^_^A




今朝は8枚切りの食パンをディップして食べようと鍋を加熱・・・

完全にでんぷん質で粘り気が凄い(-_-;)


昼はカレーうどんにしました


湯がいたうどんをどんぶりに


生卵をのせて


熱した出汁を掛けてたまごを加熱


完全に自然薯クラスの粘り気の出たカレーで蓋をし更にたまごを加熱


完全にまぜ切らずに味の変化を楽しみながら頂きます(゚д゚)ウマー


夜はカレー鍋
和風出汁で薄めて鶏肉を入れます


お決まりの大量の野菜を投入


煮込んで野菜から出る水分も計算済


丁度の濃さでこれまた(゚д゚)ウマー


もう完全に寮に引き籠ってもイライラしなくなったのは良い事か悪い事か・・・
ここらで気を引き締めないと精神的に崩壊しそうです。

よって久々に雨も降っていなかったので夜散歩♪
と言ってもこの季節花も旬ではなく撮る物もなし・・・

たまたま目に入った中央道の日野バス停(*'▽')
中々高速バスを利用することもないのでバスターミナルへ


無骨な入口の扉・・・
何だか開けるのが怖いっす


バスターミナル
羽田行きのバスも出てるんだ


地元滋賀の名物、飛び出し坊やを東京で見つけたのは初めて(・・?
個人宅に付いていますが滋賀出身者さんなんでしょうか


そして今年もみん友さん自宅に届けて頂きありがとうありがとうございました(*'▽')


Posted at 2020/07/05 22:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【自炊】 | グルメ/料理
2020年07月04日 イイね!

失敗は成功の基(=゚ω゚)ノ次のカレーは失敗しない!

失敗は成功の基(=゚ω゚)ノ次のカレーは失敗しない!やっぱ出たよね( ノД`)シクシク…

不要不急の他県移動制限・・・

7月の連休は我慢しますがお盆休みは堂々と帰省させて下さいm(__)m

つーことで今日も3食自炊♪

朝食は禁断の食パン4枚切りでサンドイッチ(;^_^A
これはこれでボリューミーですが美味い(゚д゚)ウマー


昼食は昨日から仕込んだリベンジの更にリベンジカレー(・_・;)
八王子のフォト倶楽部のリーダーさんは元パティシエで先般の撮影会の時にカレーの作り方のアドバイスを頂き今回はその通りに(*'▽')
仕事帰りにカレー用の肉を買いに行ったのですが残り100g強しかなく、カレールーのレシピを見ると300gの指示。
肉だけ買い足しに買い物に行きちょっと高級肉が半額でしたので・・・


ようやくスーパーでも切れてるバターだけは購入できたのでバターを使用


いつもなら肉から炒めますがアドバイスによりタマネギから炒めだします


前回鍋に入りきらない野菜を投入しましたが今回は反省してこの量


あめ色になるまでタマネギを炒める・・・


ビビッて火力が低いのか全然あめ色になりません( ノД`)シクシク…

仕方ないのでこの時点でお肉を投入~


肉に火が通ったら


ニンジンとジャガイモを投入


火が通ったら水を入れて煮込みます


そうそう、今回使うカレーはちょっと高めのコレ


沸騰したら灰汁を取りつつ先ずは国産フォンドボーペーストを入れて更に煮込みます


20分程煮込んでからペースト状のカレールーを投入~
ちょっと・・・


更に煮込むとジャガイモが溶け出しでんぷん質に( ノД`)シクシク…


更に煮込むと更にジャガイモが・・・


一晩寝かせてランチで食べたのですがジャガイモが溶けて甘い・・・


カレーの形のあるジャガイモが好きなのですが次はジャガイモ抜いて作ります・・・

夕飯は昼間の甘いカレーの反動でキムチ鍋(゚д゚)ウマー


やっぱ辛いのが好きです♪


Posted at 2020/07/04 21:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 味【自炊】 | グルメ/料理

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
567891011
121314 1516 17 18
192021 22 23 24 25
26 2728293031 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation