• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

このメンバーと同行すると太る( ノД`)シクシク…

このメンバーと同行すると太る( ノД`)シクシク…さて、今朝は極寒で出勤時は外に出ると一気にシャキッとします。


でも通勤のため車に向かうと昨日の中途半端な雪が年末の洗車後に堆積した埃を浮かせ、そのまま夜間の気温低下で浮いた埃ともどもボディで凍結(゚д゚)!

※画像をクリックして拡大して下さい。気持ち悪い(´Д⊂ヽ


車が汚れると一気に滅入ってしまいます・・・

フロントガラスも最強に凍結しているため暖気で溶けるまで10分以上経過。
折角日帰り帰省の帰路は燃費走行して帰ってきたのに給油後の燃費計はどんどん悪化

一般道は全く凍結も無かったのですがバイパスの橋上は一部で凍結状態(・_・;)
やっぱスリップが怖いなぁ

でいつものようにコインパーキングの端に隣からのドアパンチを避けるためサイドスポイラーがフラップに擦りそうな程寄せて駐車・・・


ところがバックで切り返そうとしたら思いっきりスリップ(゚д゚)!

凍ってました・・・


さて、本題。

今日のランチは営業所内でも巨漢組のメンバー二人と同行~
一人は三鷹、もう一人は調布出身。
地元の事はよく知っているので食はお任せ。
ランチは三鷹駅近くのとんかつ福家さんへ

カツカレーがお勧めだったのですが、この連休カレーが続いていたので普通にとんかつ定食\900-をオーダー(゚д゚)ウマー


ところがその同行者2名は共にカツカレー
これは確かに旨そうだ!


次は間違いなくカツカレーだな!

昼一の面談を終え、次のアポイント先の川崎へ移動

道中美味いたい焼き屋さんがあるとのことで移動道中に立ち寄ったのが鯛幸房さん
もちろん食す(゚д゚)ウマー


こんな食生活していたら巨漢になるのも仕方なし( ノД`)シクシク…
Posted at 2021/01/13 22:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【外食】 | グルメ/料理
2021年01月11日 イイね!

たった10分だけの面会( ノД`)シクシク…

たった10分だけの面会( ノД`)シクシク…コンビニで時間調整しているとどうも八王子ナンバーで停車しているのに周りの目が気になる・・・

乗り換えずに滋賀ナンバーだったら堂々としていられたのに(´;ω;`)ウッ…

まさかこんな日が来るなんてね~
本当に心底新型コロナに対しての怒りがメラメラと(# ゚Д゚)

着付け上がりの時間に合せて自宅に近寄ることもせずに人が少なそうな神社で待ち合わせ。

友達との待ち合わせもあるとのことでほんの10分だけですが撮影・・・


この写真だけのために往復12時間約900kmを移動。でも来て良かった♪
ちゃんとソーシャルディスタンス( ノД`)シクシク…


いつもは見送られる側ですが、今回は去っていくのを見送ることに・・・

寂しさを感じながらボーっとインターに向かっているともう1つの被写体を忘れていた!
丁度 レクサス草津店の前を通過する時に路上駐車があるので思い出した。
さすがに八王子ナンバーで立ち寄れないので通過時にガラス越しに確認♪
RC FのGT300マシーン(*'▽')


食事を摂ると睡魔が怖ったのですがさすがにお腹が空いた・・・
浜松SAで昼食を食べることに。
RC Fと同じ角度で撮ってみる(;^_^A


2回目となる鶏三和 ネオパーサ浜松店


唐揚げ定食 鶏そばセットをオーダー


その後も睡魔も来ずオートクルーズは100km/h設定でのんびりドライブ
今日もまた富士山ネタですがやっぱり静岡側は雪が無い(・_・;)


しかも山頂から血が流れ出ているように赤いのですが(゚д゚)!


これで日帰り帰宅も出来ることが実証出来ました((+_+))

まーその昔は毎年長崎へ年二回一晩で帰省していたのですがその距離とほぼ同じなのでまだまだ行けるか♪

今やそれなりの自動運転使用して疲労もマシですが、当時はBHやGVFでよく帰省していたもんだ(・。・;

話しがズレましたが親が子離れしないとね・・・
とは言え子供が13歳の時から単身赴任・・・
未だに子供の記憶は中学まで(´;ω;`)ウゥゥ
Posted at 2021/01/11 19:41:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | プライベート | 暮らし/家族
2021年01月11日 イイね!

家にも寄らず(T . T)

家にも寄らず(T . T)コンビニで朝食&待機‥

誓約書があり緊急事態宣言発令地域の住人との濃厚接触が無い事を署名しなきゃならないのでこのまま外で会って東京に戻ります(ToT)

帰りに備えて給油も完了

オートクルーズ最高設定値での走行ですが中々良い記録が(^◇^;)




Posted at 2021/01/11 09:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 暮らし/家族
2021年01月11日 イイね!

氷点下3度!(◎_◎;)

氷点下3度!(◎_◎;)給油完了〜


帰ります



Posted at 2021/01/11 04:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

大人の散歩~小田原フラワーガーデン、箱根ターンパイク 編~(*'▽')

大人の散歩~小田原フラワーガーデン、箱根ターンパイク 編~(*'▽')新型コロナの問題で帰省できずひねくれていたら関西のみん友さんからは心配してLINE電話を頂き、東京のみん友さんからは新型コロナの感染対策のため人気の少ない場所へ車もそれぞれ自走で急遽連れ出して頂きました(∩´∀`)∩ワーイ

一人でくさっている時にホントに気を掛けて頂けて嬉しい限りです!

今回はちょっと駆け足で!

先ずは小田原フラワーガーデン
早咲きの梅がちらほら





次の目的地に行こうと車に乗り込みと・・・


先ずこれで軽くスイッチが入りました(・_・;)

小田原城も一度行ってみたい


そして


この料金所、くぐるまでいつもドキドキします・・・


モードはSPORT S+にしてGO!




悪そうな車だ・・・


撮影していると遠くから爆音が次々と・・・


登りと言うこともありますがSPORT S+は回転数高めでどんどん燃費が(・。・;



タイヤも評判通り街乗り、高速道路はもちろん、こう言った山坂道のカーブも何の不安も無くて逆に限界点が高過ぎて勿体ない


高級車続々




大観山ではベスポジ♪
富士山も綺麗ですがやはり冠雪が未だに・・・






で、14時半にようやくランチ
2回目になる太閤さん


あじフライ定食\1,680-をオーダー(゚д゚)ウマー


ここでやっとお話し。
今回の帰省は家族との接触で成人式の会場でクラスターの素にならないように・・・PCR検査に2万以上も支払えないなら今時ビジネスホテルに泊まれば安いよとアドバイス。確かに(゚д゚)!

小田原で解散して帰省すればと言われたけどカレーが・・・( ノД`)シクシク…

で、家に確認すると式典は午後とのこと。

今から寝て4時頃スタートすれば着付け後に間に合う!
濃厚接触せずにやはりこの目で成人式に向かう子供?の姿を見てカメラに収めたい・・・

と言うことで明日起きて体調良ければ日帰り帰省します!!
あと明日中に東京に戻らないと東京も雪が( ̄◇ ̄;)

Posted at 2021/01/10 21:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 趣味

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 1112 1314 1516
17 18 1920 212223
2425 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation