
今日の関西は当初台風直撃の予報・・・
昨日の予報では進路も逸れて安心していました。
そんな本日は上の子の業務の関係で朝から彦根のカインズホームの物品の仕入れに付き合わされた(;^_^A
朝の段階で温帯低気圧に変わり油断していたのですが湖岸を走っていたら強風と所々で豪雨に見舞われ・・・
で、想定の時間通りにカインズホームに到着。
既に目的の商品は取り置きがされているとのことでしたが子供が向かった先はエントランス近くにある宅配ロッカーのようなもの(゚д゚)!
スマホをリーダーにかざすと取り置きした商品が保管されたBOXが開く仕組み 。
開いたBOXには買い物かごに商品が入れられそれを持ってレジで精算(*'▽')
ハイテクですね~
東京ではこの手の宅配BOXの業者様を一つのターゲットとしているのですがまだまだ今後も需要がありそう。
で、丁度彦根でお昼時になったので数件リサーチしておいたので上の子の趣向で向かった先は
しる万さん
先日は東京で森万、今日はしる万とネーミングが(;^_^A
いやいや立派なお店です。
おしぼりは懐かしのひこにゃんがプリント
オーダーしたのはお店の人気No,1と書かれたメニュー
かつ丼と
ミニうどんのセット(゚д゚)ウマー
帰路はまだまだ強風と時々降る雨に耐えながらのドライブを兼ねて撮影ポイントへ
先ずは
RCでは以前行ったことのある あのベンチ
もちろん人気スポットではありますが台風の余波がある中誰も居ないので八王子ナンバーは待機させているので地元ナンバーのNBOXカスタムを置いて
更に最近インスタでちょくちょく見かける西の湖の沈没しかけたボートの場所確認に(;^_^A
インスタされている方は #西の湖 で検索されると素敵な写真が出てきますが撮影時間も設定も何も考えずに撮ったら逆に怖すぎる(゚д゚)!
ただの放置された廃ボートじゃん
これ、しっかりと日没計算したり冬の深夜や風もなく湖面も穏やかな時にはきっと綺麗な写真が撮れるんだろうなぁ
てか、他のボートも沈んでいるし淡水なので草が(-"-;A ...アセアセ
ここは改めてインスタのような写真が撮れるタイミングで来たいですが今の私の知識と装備で撮れるでしょうか(・・?
更に野洲川にふと目をやると・・・
鳥は詳しくないので何の鳥か分かりませんが大量の鳥が強風を避けてか河原に避難していました(゚д゚)!

Posted at 2021/08/09 22:44:34 | |
トラックバック(0) |
味【その他麺】 | 暮らし/家族