• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

2日続けてマック(゚д゚)!

2日続けてマック(゚д゚)!TOP画像は本日見かけた新型5シリーズ?のMKタクシー
(゚д゚)!

乗ってみたい・・・

さて、タイトルの件ですが昨夜は上の子が入院で不在のため下の子のリクエストで夕飯はマック♪
※最近家の皆はマクドと言うのでムカついてきた・・・



で、今日は朝から退院する上の子を迎えに行きランチは上の子の希望でまたマックΣ(゚Д゚)

たまにしか行かないのでデフォルトメニューでビッグマックをオーダーしますが2日続いたので炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフバーガーを♪
昼間っからコークハイは飲めないので学生時代振りでしょうかストロベリーマックシェイク(゚д゚)ウマー


やっぱレギュラーメニューの方が美味い(゚д゚)ウマー

夕飯はまた上の子のリクエストでくら寿司
予約してテイクアウトしましたが大繁盛Σ(゚Д゚)
おまけに鬼滅の刃とコラボしていました・・・


キーホルダーは私が頂きます(∩´∀`)∩ワーイ



内心、こんな食生活で良いのだろうか・・・
Posted at 2021/08/14 22:18:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 味【その他】 | グルメ/料理
2021年08月13日 イイね!

庭が騒がしい(;´・ω・)

庭が騒がしい(;´・ω・)今日は詳細は書きませんが上の子が手術のため1泊入院のため病院へ・・・

新型コロナの関係で病院の前まで送り届け中には入れずお別れ( ノД`)シクシク…

そもそもが健康体の私は入院の経験がないので心配(-_-;)
もう社会人なのでこういう所でも親離れしなきゃと思うのですがどうしても未だ私のイメージは子供の時のままでして。

コロナワクチンの副反応も腕の痛みのみで他は問題なし。
ですが、西日本中心の大雨のため今日はずっとStayHome

することも無いので坪庭やメダカを見ていると何だかシダとか今までになかった草が大量に生えてきている・・・


蹲の水をよく鳥が飲みに来るのでその時に落したフンの中に種子が含まれていてそれが自然発生したのでしょう(;・∀・)

2019年の坪庭画像と比べると一目瞭然


個人的には抜いた方がすっきりして良いと思うのですが・・・
Posted at 2021/08/13 23:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 住宅 | 暮らし/家族
2021年08月12日 イイね!

副反応かと思いきや・・・(;´Д`)

副反応かと思いきや・・・(;´Д`)本日新型コロナのワクチン接種1回目に行ってきました。


予約は15時からだったので自宅で検温を済ませ問診表も記載の上接種会場に向かいます。



天気も不安定で凄い降雨が不定期に起こっていたのと性格的に遅れるのが嫌だったので早目に接種会場に到着(・_・;)



病院に入ると看護師の方にワクチン接種ですか(・・?と
ハイと答えるとと後はスムーズに進みます。

少し緊張もありましたがあれよあれよという間に注射を打たれましたが何の痛みもなく・・・
あとは15分経過観察で副反応が出なければ接種記録発行される仕組み。


特に物々しさもなくアッと言う間に終了~

帰宅後は安静にしつつ定期的に検温をしていますが発熱は無く・・・

ただ、腹痛が(>_<)

副反応の症状を見ると下痢とあります。
コレか!っと思いましたがこの慣れた痛みは(;´・ω・)

最後の食事になるかもと昼ごはんに食べたコレだΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


普段は腹痛を発症しないインスタントの生麵・・・
今回は塩元帥ですが旨すぎて調子にのって2食分食べたのが原因か(;'∀')

とは言え少しづつ腕の痛みが出てきたので暫くは油断せずに様子見ですね。

夏休みですがレジャーどころではなく明日も病院です(;´・ω・)
Posted at 2021/08/12 21:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 医療 | 暮らし/家族
2021年08月09日 イイね!

ホームセンターでハイテク(゚д゚)!写真も奥が深い(;^_^A

ホームセンターでハイテク(゚д゚)!写真も奥が深い(;^_^A今日の関西は当初台風直撃の予報・・・
昨日の予報では進路も逸れて安心していました。

そんな本日は上の子の業務の関係で朝から彦根のカインズホームの物品の仕入れに付き合わされた(;^_^A

朝の段階で温帯低気圧に変わり油断していたのですが湖岸を走っていたら強風と所々で豪雨に見舞われ・・・

で、想定の時間通りにカインズホームに到着。
既に目的の商品は取り置きがされているとのことでしたが子供が向かった先はエントランス近くにある宅配ロッカーのようなもの(゚д゚)!
スマホをリーダーにかざすと取り置きした商品が保管されたBOXが開く仕組み 。


開いたBOXには買い物かごに商品が入れられそれを持ってレジで精算(*'▽')


ハイテクですね~
東京ではこの手の宅配BOXの業者様を一つのターゲットとしているのですがまだまだ今後も需要がありそう。

で、丁度彦根でお昼時になったので数件リサーチしておいたので上の子の趣向で向かった先は
しる万さん
先日は東京で森万、今日はしる万とネーミングが(;^_^A


いやいや立派なお店です。

おしぼりは懐かしのひこにゃんがプリント


オーダーしたのはお店の人気No,1と書かれたメニュー
かつ丼と


ミニうどんのセット(゚д゚)ウマー


帰路はまだまだ強風と時々降る雨に耐えながらのドライブを兼ねて撮影ポイントへ

先ずはRCでは以前行ったことのある あのベンチ


もちろん人気スポットではありますが台風の余波がある中誰も居ないので八王子ナンバーは待機させているので地元ナンバーのNBOXカスタムを置いて


更に最近インスタでちょくちょく見かける西の湖の沈没しかけたボートの場所確認に(;^_^A

インスタされている方は #西の湖 で検索されると素敵な写真が出てきますが撮影時間も設定も何も考えずに撮ったら逆に怖すぎる(゚д゚)!


ただの放置された廃ボートじゃん


これ、しっかりと日没計算したり冬の深夜や風もなく湖面も穏やかな時にはきっと綺麗な写真が撮れるんだろうなぁ


てか、他のボートも沈んでいるし淡水なので草が(-"-;A ...アセアセ


ここは改めてインスタのような写真が撮れるタイミングで来たいですが今の私の知識と装備で撮れるでしょうか(・・?

更に野洲川にふと目をやると・・・


鳥は詳しくないので何の鳥か分かりませんが大量の鳥が強風を避けてか河原に避難していました(゚д゚)!
Posted at 2021/08/09 22:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 味【その他麺】 | 暮らし/家族
2021年08月08日 イイね!

今日から滋賀県もまん防スタート(;^_^A

今日から滋賀県もまん防スタート(;^_^Aいよいよ滋賀県も新型コロナの感染者増によりまん延防止等重点処置等スタート。

そんな朝食はいつものポルボロンへ・・・
ところが過去最大の混み具合に食べるパンだけ選んで店外で待つことに(・_・;)


今回は2つだけ・・・


昼食の買い出しにスーパーに行くと関西も冷やし中華として売っていたのにビックリ(゚д゚)!


夜はいよいよまん防により営業時間短縮の影響かこれもいつもの餃子の王将に持ち帰り予約を電話で入れると混んでいるので1時間以上掛かりますと(・_・;)
時間になりお店に行くも駐車場は満車でカオス状態・・・


明らかにひっくり返された持ち帰りの品(-_-メ)


まん防でも「屋外での運動や徒歩などの健康の維持活動は継続して実践とあるので食後にお散歩。
iPhone11Proで撮影
非常に優秀です♪


屋根の上のネコちゃん、さすがにズームにするとノイズが・・・
Posted at 2021/08/09 00:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【その他】 | グルメ/料理

プロフィール

「@かえる3号 お疲れです!午後からですが少しだけ顔出します(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   10/26 09:47
【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234 567
8 91011 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation