• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

大阪配属2日間完了(;'∀')

大阪配属2日間完了(;'∀')古巣に戻ったとは言え10年振りの大阪配属(;^_^A

初日は5:30am起き、2日目は5:45amで出社。
まだ、新型コロナで世間はまだ出社比率が落とされているのか両日とも最寄駅から余裕で座れました(*_*)

初日は引切り無しの来客対応であっという間に終了~

異動前に部長から大阪だと1000円以下でランチが食えると言われていましたが確かに新大阪ですが今のことろ1000円以上のランチはお目にかかっていません。
ただ、食べるところが少なくてお昼時は食べに出る時間を計算しないと(;´・ω・)
初日はがんこでチキン南蛮定食


2日目は漬けぶり丼


早速夜は3人で一席(^^♪


うどん屋さんで呑んだので〆はうどん♪
しかもがっつりカツカレーうどん(゚д゚)ウマー


東京では呑んだ〆にそばを食べていましたがうどんで〆も大阪らしい(*'▽')

ただ、吞んだ後に1時間電車に揺られるのはキツイ・・・
Posted at 2023/01/07 19:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 味【呑】 | ビジネス/学習
2023年01月04日 イイね!

TVの入れ替えと出勤準備(^_^)

TVの入れ替えと出勤準備(^_^)今日はお昼前に先日購入したシャープの4T-C42DH1の搬入設置があることから私の個人部屋になるであろう和室の改造のため元々あったTVとレコーダーの撤去を行い新しいTVの設置に備えるべく配線周りの掃除と整備を行い待機(;'∀')

安いTV台の下部はスカスカになってしまいました・・・


となれば先日購入した任天堂のSWEITCHはリビングのTVに接続したので週末に届く引越し物の中にあるPS4はこちらに接続もありだなぁ(^^♪

程なく購入店から設置に来られあっという間に作業完了~


撤去したTVとレコーダーは未だ使えるので他の部屋に移植。
配線確認と各種設定を済ませる。


その後明日からの大阪出勤に向け、こちらも先日購入したメガネを引き取りに(^_^)
いつもはメガネもブランド品で揃えていたのですが今回は老眼の進行に伴い当居赴任時に軽い遠近両用メガネを購入したのですがどうも合わず、近眼と乱視のメガネはパソコンの作業やスマホを見る時にはおでこの上にずらしていたのですが折角大阪に赴任するのだから少しスマートに跳ね上げ式メガネを導入~


併せて2014年にICOCAからSuicaに変更した定期もまたICOCAに逆戻り再発行手続きのために最寄り駅へ・・・


その後は駅前の百貨店で先日会社関係で頂きました送別の品のお返しの品の購入に・・・
うーん大量(*_*)
Posted at 2023/01/04 23:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ショッピング
2023年01月03日 イイね!

京都の実家に新年の挨拶へ(*'▽')

京都の実家に新年の挨拶へ(*'▽')新型コロナの関係でかれこれ4年振りとなりますでしょうか、京都の実家に新年のご挨拶に行ってきました(*'▽')

とは言え以前のように酒盛りをするわけではなくお昼も済ませて夕方までの滞在・・・

なので先ずは実家に立ち寄る道中でランチを♪
子供のリクエストでうどんが食べたいと言うので昨夜から正月早々に開店しているお店で公共交通の駅から離れた場所で調査。

今回立ち寄ったのはカレーうどんが看板メニューのみね八さんへ(*'▽')


ランチ時だけあって駐車場も店内も満員・・・

少し駐車に時間を要しましたがスムーズに着席。



初回と言うことで人気NO1とある和牛スジ煮込みカレーうどん¥915-をオーダー(゚д゚)ウマー


その他ゆば豆腐カレーうどんと


梅わかめうどん


すっかり関東圏のお勧めスポットが地元滋賀県以外の京都・大阪・兵庫を上回ってしまったので関西圏のお店開拓も再開です!

お年賀はたねやの詰め合わせ♪


誰よりも私の関西帰還を待っていたのは両親かも知れません。
空白の9年は余りにも年を取らせてしまいました・・・

当面は数週間に1回は実家の雑用に通っていろいろしなければならない事が出てきそう・・・

そもそもが新型コロナの感染を恐れての食事外の時間に訪問ですがマスクもそこそこに会話(;´・ω・)
何より耳が遠くなっているので大声でしゃべらないと意思の疎通が出来ない(;'∀')
既に帰省ラッシュが始まっているので京都市内も渋滞が激しい・・・

帰路七条大橋から滋賀県方面の雲は綺麗でした。


また、遊びに行った上の子は駅で下ろし今年初の餃子の王将(゚д゚)ウマー

Posted at 2023/01/03 23:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 暮らし/家族
2023年01月02日 イイね!

自宅の中もお引越し(*'▽')

自宅の中もお引越し(*'▽')新年明けて2日目ですが自身の引越しが昨年末の完了したのですが今度は自宅の中の私の居住間の整理も必要です('◇')ゞ

元々私の書斎と称するスペースはあるものの昔からこちらでお付き合いのある方はご存じかと思うのですが新居建築時に与えられた私の書斎とはエアコンすらない2畳のスペース( ノД`)シクシク…
当時から物入スペースとなっております。
なので個人的なスペースは和室を使っていたのですが、もちろんそちらは来客時の寝室としてのスペースと宴会時にリビングと繋げて利用することが目的でした。
新型コロナで泊まり客も居ないし、その和室の設備更新をこの際行うことにしました。

先ずは朝食ですがいつのもポルボロンでパンの買い出し。普段は混んでいるのですがまだ年明け2日と言うこともあり空いていました。


で、今の和室に設置されているTVは東芝製のREGZAで2008年製の26インチ品。
ベゼルが考えられない程太い(*_*)


それにつながるDVDレコーダーですがこちら・・・


なんと松下電器産業製の


2005年製です( ゚Д゚)


今では考えられない位大きなFANが2個も付いています。


で、そちらに東京で使用していたSONYのBLUE RAYレコーダを移植して且つリビングでサブ機として使用していら2008年製のPanasonicのDIGAも移植。中のHDDに記録された子供の映像をBLUE RAYに書き込んだら処分します。
しかし、旧品の方が作りはしっかりしているし使われている部品も贅沢ですね・・・
ただ現行モデルの幅は規格からか同じですが奥行なんかは2/3程度になっています。これも半導体技術の進化のおかげでしょうか。でもメーカーの表記もエンブレムから印刷になってるし、樹脂材も安っぽい・・・


あと、このTVに接続されていた子供用のWii関連も取り外し廃棄予定。

で、イオンモール草津に出向いたのですがさすがにめちゃ混んでました(;^_^A


まずはランチですが和幸に訪問、11組待ち(;´Д`)


オーダーしたのは年明け早々ロースかつ御前・・・


ごはんとキャベツもお替り♪


腹ごしらえの後は中にある家電店でまずはTVの買い替え。
本来東京で使用していたものを移植できれば良かったのですがこちらもブロブを見て頂いている方ならお分かりの通り画面に横筋が入って故障モードに(;´Д`)
ちなみに引越し前にはここまでひどくなってました・・・


TVは僅か5畳程度の和室に置くのとそれほど画質にも拘らないので店舗の福袋商品として売り出されていたシャープの4T-C42DH1に♪
2TのHDDも付いて破格値です(*'▽')


で、TVの搬入は冬休みの最終日であります4日の予定・・・

で、大学受験を終えた子供のリクエストで任天堂のSWITCHを購入しにゲーム機ブースへ
私が欲しいPS5は当然在庫はなく・・・


TV CMもめちゃくちゃ可愛いガッキーですがポスターも可愛い♪


で、早速購入して


リビングのTVに接続。
ところが古いレコーダーだとかPS3も取り外し、引越し品が搬入されると接続するPS4のスペースを作ったのですが途中でチューナーとの接続がこんがらがって余計な時間を要してしまった・・・


夕飯はふるさと納税でGETした飛騨牛を使って


またすき焼きです!肉三昧ですな(;'∀')


料理酒が無く手元にある日本酒が高価なものばかりだったので、子供の何かのお参りでもらったお神酒があったので・・・


料理酒代わりに投入~


がっつり飲んで食べて


正月明けのスーツが入るか心配になってきました(;^_^A
Posted at 2023/01/02 22:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2023年01月01日 イイね!

2023年 新年明けましておめでとうございます(^^)/

2023年 新年明けましておめでとうございます(^^)/皆様 新年明けましておめでとうございます(^^)/

本日2023年元旦。

例年通りですが自宅でのんびりと過ごしました♪

今年はウェスティン都ホテル京都のおせちと地元は近江酒造のお酒 近江龍門でスタート(゚д゚)ウマー


年末も話題となったお雑煮は京風で白みそです。


そのまま午前中は近くの神社に初詣(*'▽')


おみくじはまあまあ(;^_^A


ここ数年デフォルトですが初詣の足でそのままコンビニで昼食を仕入れ・・・

いきなり富田のつけ麺を食す(*'▽')


昼間はTVを見て過ごし、夕飯はカニ~


肝心の鍋の撮影を忘れましたが雑炊で〆



こちらもデフォルトですが唯一のギャンブルであります年末ジャンボも( ノД`)シクシク…


ジャンボ・ミニともお決まりの結果に・・・
屋根付きガレージの自宅とポルシェは遠のきました(。-`ω-)

相変わらずですが本年も宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2023/01/01 22:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 味【その他】 | グルメ/料理

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 1112 13 14
1516171819 20 21
22 23 24252627 28
293031    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation