
今週も平日はなにかとバタバタして終わりました(;^_^A
最近動きのないみん友さんも個人的に連絡したら元気にされているようで一安心♪
その方も激務で昼食もまともにとられていない中、未だ私はちゃんと食べられているだけでもマシかな・・・
先ず月曜日は朝から仕入先さんの来客と午後からはずっと社内会議のため時間が無く
まいどおおきに新大阪食堂で着席後5分かからずのランチ
帰宅後は上の子が買ってくれた
ミスタードーナッツ♪
火曜日も朝から社内打ち合わせの後、午後はトラブル対応で仕入先さんと待ち合わせで
ガストへ。ガストも搬送ロボットを導入されているんですね(◎_◎;)
可愛そうにお客さんの椅子の隙間を通れず結局店員さんがお客さんに通すように指示しにきてた。店員さんが運んだ方が早い気も(;´・ω・)

水曜日も朝から重めの仕事で同僚と同行。
ランチは
麺屋・國丸。 旭軒で炎の炙り味噌ラーメン¥880-とチャーハン半盛¥320-を食す。
木曜日は朝から新規のお客様訪問後に昼一の仕入先さんの来客に合わせて転勤前によく云った
太鼓亭でかつ丼定食¥850-を
金曜日は午前中社内処理のあと午後からの仕入先さんの来社対応のため
東三国海鮮食堂おーうえすとで日替わり定食
土曜日はちょっとしたイベントで朝から外出。
ランチはここ数年で一気に人気店になった海鮮丼まぐろ家さんへ。
昨年も何度か行ったのですがネタ切れによる売り切れにより3回断念。
昨日も早めに行くつもりが結局お店に着いたのが11:50am。
この時点で12組待ち( ノД`)シクシク…
でも、未だ売り切れでないだけましかなと待つこと1時間45分。
途中まだまだお客さんは来られていますがついにネタ切れ・・・
お店の女将さんとはちょっとした顔見知りなので入店後はすぐに気付いた頂きました。今回もオーダーしたのは生本まぐろ定食。お店のインスタもフォローしているので諸般の事情で値上げされていたのは知っていたのですが以前¥2,000-だったのが¥3,000-に値上げ( ゚Д゚)
ちょっと安めの丼にしようかとも思いましたがこれだけ並んで次はいつ来れるか分からないので食すことに(゚д゚)ウマー
お値段も上がっていますがネタがめちゃくちゃ厚くなっていませんか(◎_◎;)
でもまぁこれだけ新鮮でこのボリュームですから適正価格と言えば適正かも。
食後は近くの公園を散策。
この日は八王子フォト倶楽部のメンバーさんも関東では撮影会で途中でうらやましいライブでのご報告( ノД`)シクシク…
フォト俱楽部を思い出し、美味いグルメの後は必ずスイーツだったので負けじと公園に出ていた露店で
クレープを食す(゚д゚)ウマー
生まれてこの方クレープを丸々一つ食べたのは初めてかも(^^♪
食後は更にカロリー消費のため公園内を散策。梅が咲いていたので撮影していたら桜も咲いていた♪






昼間は海鮮だったので夜は洋食にすべく
boulangerie montagneでパンを仕入れに。
肝心の夕飯は撮るのを忘れました(;^_^A
徒歩通勤もできず、こんな食を続けているので折角昨年末に痩せてきたのにまた戻ってきた(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2023/03/12 11:11:35 | |
トラックバック(0) |
味【外食】 | グルメ/料理