• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

今年も1年お世話様でした(=゚ω゚)ノ

今年も1年お世話様でした(=゚ω゚)ノ体調はまだ完璧ではないのですが・・・
先ずは朝から駅前の百貨店の開店時間に合わせて食材他の買い出しに(*'▽')
ところが立体駐車場は既に2フロアーが満車でそれ以外の階もかなりの勢いで駐車スペースが(゚Д゚;)

毎度のたねやさんでお年賀を購入♪


帰宅後は軽く昼ご飯を食べて洗車大会!

先ずはNBOXカスタムの洗車



続いてLC500の洗車
リアウングも上げて隙間も水拭き


更にNBOXカスタムはワイパーゴムの交換


そんな作業をしていると2024年も締め日だと言うのにお決まりの雨に降られる( ノД`)シクシク…


大晦日のディナーは子供達はいないけど男の家庭科でステーキを♪


今年もソースも私の手製(゚д゚)ウマー


更に年越しそばは冨美屋のにしんそばで〆る


年初に掲げた今年の目標(・・?

実現できるわけないね(;・∀・)

と、言うことで本年も大変お世話になりました

どうぞ、良い年をお迎え下さい~m(__)m
Posted at 2024/12/31 22:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | LC500 | クルマ
2024年12月30日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

本日で年末年始の休暇に入って早3日目です・・・
最近めっきり身体が弱くなって休暇初日から気管支の痛みと微熱が続いております。
長期休暇に伴い緊張感が切れているのもあるのかも知れませんが今年2回目の風邪の症状とここ数年毎年年末に体調を崩してしまっているような( ノД`)シクシク…

そんな先週の日曜日ですがなんとか駆け込みで年賀状を仕上げる。


月曜日はコチラでミックスフライのランチ¥1,000-を食す。


火曜日は在宅で15:30から時間有給を取得し年内最後の歯医者さんへ・・・
根っこの治療と言うことで感覚的にかなり奥まで削られどんよりした痛みが続く( ノД`)シクシク…


この日はクリスマスイブ・・・
麻酔が切れてきて更に痛みが増すなかコチラコチラで食材を仕入れてクリスマスディナー♪


更にクリスマスケーキはコチラでケーキを仕入れる(*'▽')


水曜日はコチラでランチ天丼小麺付き¥879-を食す。


夜は久々にバイト帰りの下の子をお迎えに駅へ。
普段の通勤じゃ感じないけど駅前のイルミが綺麗です♪


帰宅後は下の子が買ってきてくれたさつまいもタルトを頂く(゚д゚)ウマー


木曜日は朝から豊中、午後は川西のお客様訪問のため移動しコチラでみそたつらぁ麺の半チャーハンセット¥1,130-を食す(゚д゚)ウマー


夜は長崎に行っていた上の子のお土産でカステラを頂く(゚д゚)ウマー


そんでここまでは体調も万全で仕事納めの金曜日。
例年15時に帰宅しても良くなるのですが今年は12時に帰宅しても良くなり一部のメンバーとお店を予約しておき昼飲みを♪
ところが言い出しっぺの本人が体調不良でキャンセル。1月1日付けで異動するメンバーは体調不良とはいえ最後なので参加。
先ずは1次会はコチラでまぐろ料理をあてに13時スタートで呑み会開始。



呑み放題とのことで最初のビールの後はずっと日本酒を(゚д゚)ウマー
こちらマグロの希少部位のお刺身が圧巻で見た事のない部位が(◎_◎;)


うーん((+_+))
画像は撮ってはいるもののこの辺りから食べたかどうかの記憶が・・・


更に二次会はコチラに15時過ぎに入店・・・
既に満席なんですけど(◎_◎;)


2軒目については帰宅後に画像を見てこんなの頼んだんだと認識するだけで食べた記憶がない・・・


更に恐ろしいのが2軒目に行ったのは記憶にあるのですが画像を見ると3軒目にも行っている(◎_◎;)

行ったのはコチラのようですが完全に記憶が有りません(;^_^A


画像の撮影時刻から18:30・・・

更に帰宅時にいつも通りコンビニに寄ってこんなものを食べていました(゚Д゚;)


同席していた皆さんの体調が心配ですが休みで良かった・・・

明日までには回復させて洗車しなければ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2024/12/30 11:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【呑】 | グルメ/料理
2024年12月21日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

いよいよ師走も怒涛のように過ぎていきます・・・

そんな中、我が愛車の残価率を表すYoutubeを見つけて見てみると( ゚Д゚)
走行距離は未だ17,000km弱ですので実際はもうちょっと高いとは思いますが2020年式のLC500 Sパッケージなんですがなんと残価率50%(◎_◎;)


今売ってもローンを返済したら終わりです( ノД`)シクシク…
EV化が進んで5LのV8エンジン搭載車は値段が上がる事を想定していたのですが買取価格の下落が止まりません・・・

これはローンの返済も含めて売り時を見誤るととんでもないことになりそうです(;´Д`)

そんな週明け月曜日はコチラで和風鶏から揚げ定食¥980-を食す(゚д゚)ウマー


火曜日は朝一番で部下と宝塚でお仕事、午後は伊丹でお仕事なので2回目となるコチラで天南定食¥900-を食す(゚д゚)ウマー


午後一のお客様訪問は想像以上に時間を要し、JRの駅で降ろしてもらって別のメンバーと合流するために電車で移動。小学校の時に乗って以来でしょうかポートライナーに乗車。帰りは三ノ宮駅で電車を待っていると懐かしの阪急電車(*'▽')


水曜日は在宅でランチはまたまた前日購入しておいたコンビニのお魚を食べてヘルシーに♪


15:30から時間有給をとってまたまた歯医者さんへ・・・


年内に治療を終えたかったのですがこのペースでは無理だ( ノД`)シクシク…

木曜日は朝から八尾でお仕事、午後はまた伊丹に移動。
ランチはコチラで定番メニュー¥1,140-を食す。


そして悲劇は帰宅の電車で・・・

この日はJRも遅れがなく新大阪駅から定刻発車の電車に乗る。
この時点では座れず次の高槻駅で何とか座ることができた。
ところが定刻になっても発車せず車内アナウンスが((+_+))
いやーな予感がしたのですが「前を走る貨物列車が通常と異なる音を確認したので京都線全ての車両の運行を一時的に見合わせます・・・」
これはダメだ。結局車両と走行している線路を除く全ての安全確認が終わったのが約1時間後で更に走行している線路の安全確認は乗っている電車が行うとのことで異音現場ではまた車両は徐行と完全停止して本部?に報告・・・
その後は問題なく走るのかと思いきや今度は石山駅で車内の緊急ボタンが取り扱われたとのことでまたしても停車。どうも車内で要救護者が発生したとのこと・・・
結局最寄り駅に着いたのがなんと75分遅れ(-_-メ)


移動時はハイドラを起動するのですがDoor to Doorで何と2時間46分を要する( ノД`)シクシク…


帰ったら下の子の買ってきてくれたミスタードーナッツを食べてほっこり♪
お代は全員分お支払いしましたが・・・


金曜日は朝から三木市でお仕事。ランチはコチラでラーメン定食¥920-を食す(゚д゚)ウマー


夜は職場の忘年会で北新地へ移動しコチラで1次会♪




更に2次会はコチラで♪



帰路は当然コンビニでチーズバーガーを買って食す(゚д゚)ウマー


今日は朝からずっと自治会関連のグループLINEで様々な課題の進展報告が活発で対応。
午後は一旦先週行った人権研修で使用した機材の返却にコチラへ訪問。


帰りに自治会のグループLINEでやり取りのあった現場確認をいくつか行いまたグループLINEで報告。
一部調整池の鍵が潰れていたのでホームセンターへ南京錠を買いに行く・・・
毎年恒例の夢を買うのが本日最後と言うことでホームセンター内にあった宝くじ売り場で年末ジャンボを連番とバラを10枚づつ購入~


先週末に上の子が妻の長崎の実家に遊びに行っていてハウステンボスのお土産を頂く(゚д゚)ウマー


年賀状もまだ出来ていないし、来月の班長会までに総会資料の1事案を作らなければならないのですが全く手が付かず(;´・ω・)

やる事満載で気ばかり焦ります・・・
Posted at 2024/12/22 02:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 味【外食】 | グルメ/料理
2024年12月15日 イイね!

たまにはライブで(*'▽')

たまにはライブで(*'▽')とは言え今日は9:15分に集会所に入る。
クリスマスイベントを行っているPTAさんを後目に私主催の市担当者も招いての人権研修会の準備と定例会の準備を開始(;´・ω・)

研修会と言っても単にDVDを流して意見交換を行うだけのものなのですが(;'∀')

研修会は10:00スタートで滞りなく終了。

市の担当者を送り出して自治会の定例会開始・・・
任期最後の仕事である総会の準備がそろそろスタートしなきゃならないといろいろある諸問題について議論を交わす。皆さん真面目で嫌な顔一つせず真面目に議論を行い約2時間半で班長会は解散。更に一部の部長さん達と分科会、単身残務を終え片付けて帰る(;・∀・)

帰ってようやくランチ・・・


15時過ぎにLEXUS草津さんに行ってカレンダーをもらう。
年末のこの時期に駐車場は停めるスペースも無い程繁盛していました(゚Д゚;)
そのカレンダー。


今年の24年版はLCもRCも掲載が無かったのですが25年版はLCが復活ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
9月10月が楽しみです(*'▽')


LEXUSに行くまでも大渋滞で静岡オフで伸びた燃費も一気にダウン( ノД`)シクシク…

更にSABの割引券が今日までだったので年末の大掃除とNBOXカスタムのリフレッシュのために交換パーツを仕入れて帰る。


この時点で時間は既に16:45・・・
伸び伸びになっていたNBOXカスタムのスタッドレス交換を急いで行う。
夏仕様


冬仕様


これでいつ積雪があっても安心♪

しかし、来月の班長会までに総会資料のたたき台を作らなければなりません。
過去のデータを流用するとは言え非常に重い作業です。
正月もゆっくりしていられないなぁ( ノД`)シクシク…
Posted at 2024/12/15 22:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2024年12月14日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

まずは先週の日曜日から・・・
前日に終日自治会関連で時間を費やし、日曜日は解放されるかと思いきや12月内に提出しなければならない申請書の関係があり結局集会所に行かなくてはならなくなり長時間ではありませんが訪問( ノД`)シクシク…


夕飯は上の子は遊びまわって家におらず、嫁さんは風邪でダウンしているので下の子と2人分が必要。お決まりのマックでハンバーガーをテイクアウト(´∀`*)ウフフ


そんな週明け月曜日はコチラでホッケ一夜干しとおろしソースハンバーグの定食¥1,000-を食す。


翌火曜日は朝から在宅でお仕事。ランチは前日に仕入れておいたセブンの鯖の味噌煮を食す。


15:30から時間有給をもらって続けている歯の治療に歯医者さんへ。
疑わしき1/2の確率だった歯が痛みの原因ではなくこの日に被せを施しこの歯は終了♪ただ、いつまでたっても痛みが引かないので年内に次の歯の治療を終えてしまいたいけど無理だな( ノД`)シクシク…
翌週より着手なので予約をして帰ることに。
駐車場に行くと隣にLBXさんが♪


夜はパートから帰ってきて未だ本調子でない嫁さんも晩御飯を作る気力も無さそうなので今夜はピザをコチラでテイクアウト。
知らなかったのですが毎月8日9日10日は人気のMサイズピザがテイクアウトで何と1枚¥810-(゚Д゚;)
この日も上の子はいないので1人1枚のピザを食らう( ̄▽ ̄;)


しかしピザも少し多めに食べておきながらどうも和風テイストが食べたくなって食後にお茶漬けを食らう(゚д゚)ウマー


水曜日は隣の課の部下と同行予定でしたが立て続けに社内では体調不良が発生しており同行者が急遽お休み。仕入先さんとお客さんで合流しなければならないため単身その部下のお客様へ訪問することに(;´・ω・)

異動前にショートリリーフで対応したことのあるお客様ですが、午後一のアポイントで先ずは近隣まで行くことに。余りランチのお店の情報も持っていないので見つけたアルプラザのフードコートに行こうと行ってみることに。
途中エレベータで見たこのチラシの女子は誰なんでしょうか(・・?
メチャクチャタイプでチラシの紙を探してもらってきました♪


しかしフードコートは思っていたほどの規模ではなく4店舗のみ・・・

フードコート外に単独のお店があったのでコチラで唐揚定食¥968-を食す。


木曜日は朝から滋賀県のお客様に呼び出しを頂き朝一にご訪問。
懇切丁寧にご説明を申し上げご了承を頂く。
ランチは営業所に戻る前にコチラでネギ肉そば¥946-を食す(゚д゚)ウマー


金曜日は朝一番から全く余裕が無く部下相談や来客対応に追われる・・・
ランチは2回目となるコチラで白ごま担々麺¥950-を食す(゚д゚)ウマー


この日、ボスはマイカーの点検でお休みだったのですが定期的に仕事のメールが飛んでくる。なんとなく点検と言いながら新車の契約をしそうな感じが漂っていたのですがメールが来る度調印をしたのか確認・・・
午後のメールについて調印したことが判明。少し電話で話をしていたら女性管理職様が会話から察したのかボスの調印の傍らその女性管理職も11月にアルファードの新車が納車されたことを聞く(◎_◎;)
その女性管理職もNBOXと2台体制とのことですが初代NBOXですがターボ車らしい・・・しかしノーマルかカスタムかが分からない( ゚Д゚)
しばし車談義に花が咲いたのですが今度は仕入先さんとTeams会議、終了後に今度は私の担当のお客様とメーカー同行のため電車で移動。
遅くなったのでそのまま直帰。夕飯はまたしも上の子はいないのでコチラでテイクアウト。


帰宅後にその女性管理職から家のNBOXがカスタムでは無かったとLINEで報告があり、ノンターボですがJF3の画像を撮ってLINEでやり取り♪


今日は朝から明日開催する町内会の研修で使用する教材とその他機材を借りにコチラへ訪問。

草津に越してきた両親を久々に連れてランチにコチラへ訪問。天ざるうどん¥1,300-をご馳走になる。


午後は集会所に入り込み、明日の研修会の事前準備と研修会後に行う定例会のアジェンダ作成。


明日は1時間の研修後に定例会ではまたまた重い仕事が入ってくる予定( ノД`)シクシク…
Posted at 2024/12/14 23:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【ラーメン】 | グルメ/料理

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation