• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

夜桜撮影でカメラが壊れた( ノД`)シクシク…

夜桜撮影でカメラが壊れた( ノД`)シクシク…この日は歯医者さんで定期健診とクリーニング♪

東京時代のあの色っぽい歯科助手様のことを思い出しました(´∀`*)ウフフ
歯医者さんだけでも東京に行きたいなぁ

夜はようやく自治会の会長職を退任したので両親も入れて久々の呑み会(*'▽')

お店も久々のコチラにお伺いしましたがめちゃくちゃ繁盛していました♪



帰りは上の子と2人で両親を家まで送りがてらマンションで2次会。
終了後はそのまま上の子と2人でde愛ひろばの夜桜撮影♪



と、ここでカメラのシャッターに異音を感じる(◎_◎;)
Err表示と共に全く撮影が出来なくなりました。
バッテリーを外したり、レンズを外したり出来ることをしましたが治らず( ノД`)シクシク…

ここで撮影は諦めタクシーで帰宅・・・
帰ってカメラを弄るも全く改善せず(+o+)


やってられないのでコンビニで仕入れた夜食を食って寝てやりました!!

D500も調べてみたら2016年に購入。

どこへ行くのも持ち出していて手当たり次第にシャッターきるのでカメラも悲鳴を上げていたのかも知れません( ノД`)シクシク…

Posted at 2025/04/13 15:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【呑】 | グルメ/料理
2025年04月11日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ先週しっかり洗車をしましたが1週間持たずにまた酷い花粉と黄砂が中途半端な雨でこべりついております( ノД`)シクシク…
屋根付き駐車場が欲しいんです・・・

今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ
が、また少し気になることが・・・

先ずは週明けの7日(月)は午後から網干の仕入先さんへ訪問。いろいろお付き合いはあったのですがかれこれ20年振り( ̄▽ ̄;)
本当は現地に着いてからランチを食べたかったのですが、ランチはいずれも14時には終了。到底間に合いそうも無いので加西SAでランチ。


この時点で既に14時・・・
オーダーしたのは何故このネーミングか気になりますが世界一忙しいラーメン¥920-。


魚介ベースのスープでしたがこれがかなり美味くて(゚д゚)ウマー

帰りは遅くなったのでそのまま営業車で帰宅。
すると・・・
一般解禁しましたがコレが警察への通報・その後警告を頂き3週間は動きが無かったのですがまた出現(-_-;)


とは言え、その時のような接触は出来ない距離で待機はしていますが明らかにバス停を見ている・・・

また警戒しなければならないじゃないか。今は距離を保っていますが恐らくこの後日時が経過するとまた接近してくるのではないかと予想しております・・・

8日(火)は朝から尼崎へ移動して仕事。もちろん直行だったのですが朝から名神は事故渋滞後に通行止め。早めに出ていたので京滋バイパスを経由して免れたので時間には間に合いました・・・
午後は八尾に移動してコチラでランチ。
鬼おろしポン酢ロースかつ定食¥770-を食す。


9日(水)は在宅で朝から551の豚まんを食べてお仕事スタート。


ランチはコンビニで仕入れたさばの味噌煮を食す。


夕飯は最近妻が仕事で私が在宅のケースで8日・9日・10日がミートするとハットの日と言うことで夕飯はピザになるケースが増えています。
と、言うことでコチラでテイクアウト。


でも、こういう類の食はどうしても食後に醤油・塩系のものが食べたくなってお茶漬けを食す(;'∀')


10日(木)は恐らく初訪問であろうコチラでふくちぁんラーメン¥900-に半ちゃんセット¥300-を食す。
これが意外と好みで美味い(゚д゚)ウマー


夜、家に帰ると立派なタケノコが届いていました♪


11日(金)は朝から滋賀県でお仕事。
ランチは前からチェックしていたコチラのお店に♪


入店したのが11:20amと言うこともあり未だ空いていましたが店内は綺麗な造りです。最近の滋賀県のラーメンランキング上位に新たに入って来ているお店ってどこもお洒落ですね~


オーダーしたのは魚介まろやかワンタン¥1,300-。


個人的ですが帰阪後のラーメン開拓新店舗でTOP3に入るお店です。

仕事帰りに少し遠回りしてヤツを確認しに行きましたがやっぱり居ますね・・・


帰宅後は昨日のタケノコを煮つけで頂きました(゚д゚)ウマー

昔はタケノコの煮付けなんて決して好んで食べなかったのですがこういうのが美味いと感じる歳になったのでしょうか・・・

しかし、ヤツですが・・・
少し詳しく話しをすると程度は分かりませんが知的障害を抱えているようで警察は親御さんを含めて話しをしたとのこと。と、行くことは親がしっかり行動監視をしてくれないと困るんですけど(-_-メ)
まぁこちらも暫く様子を見てまた接近を始めたら改めて警察へ通報するか今度は直接しばきあげるかです。
Posted at 2025/04/13 13:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 味【ラーメン】 | グルメ/料理
2025年04月06日 イイね!

LC500の洗車はなんと今年初(◎_◎;)

LC500の洗車はなんと今年初(◎_◎;)水を掛けて堆積した汚れを流したことはありましたがちゃんとした洗車はなんと昨年末の洗車以来で今年初となります(◎_◎;)

帰阪したらしょっちゅう洗車出来るなぁなんて思っていましたが昨年度は町会長と言う週末も時間の拘束が多く全くプライベート時間が無く・・・

4月に入りやっと解放されたので早速洗車です♪


とは言え今年になってから一体どれだけ乗っただろう(・・?
カーポートの屋根はあるけど実際は停めているだけでドロドロ・・・


今回はNBOXカスタム側の洗車と夏タイヤ交換で時間を要したのでLC500は水洗いのみ・・・


ボディに水を掛けるだけで黄砂と花粉が流れ出し水は黄色く変色・・・


ブラシ洗車と雑巾拭きだけだとカーボンルーフや黒い樹脂部分に黄砂+ウォータスポットのようなこべりつきが取れない( ノД`)シクシク…

また、花粉の時期を過ぎたらちゃんと洗車しなおします・・・

綺麗になったので少しだけ湖岸ドライブ♪

たまたま見つけた8分咲きの桜の下で写真撮影(*'▽')



NBOXカスタムで買い物行くとまさかの雨・・・

今年も洗車直後の雨はデフォルトのようです( ノД`)シクシク…
Posted at 2025/04/06 23:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC500 | クルマ
2025年04月06日 イイね!

NBOXカスタムの洗車と夏タイヤ交換

NBOXカスタムの洗車と夏タイヤ交換4月に入り最初の休日♪

やっと町内会からの呪縛からも解放され日常を取り戻せましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

先ずはNBOXカスタムのスタッドレスを夏タイヤに交換しなきゃと車を見ると2週間で凄い水垢が(◎_◎;)


やっとまともな洗車が出来ました♪
先ずはカーシャンプーで全体の汚れを落とす・・・


車内の水拭きと掃除掛けをして、更に水垢はWAXで綺麗に。
撥水コートは花粉の時期が過ぎてから行おう!


優先すべきはスタッドレスから夏タイヤへの交換と言うことで洗車後はタイヤの交換作業。


スタッドレスから・・・


サクッっと夏タイヤに交換。


GSで空気圧の調整を行い、スーパーで買い物して出てくるとまさかの雨(◎_◎;)


車に乗り込むと酷い( ノД`)シクシク…


家に着いたら雨も止んだので改めて拭き上げを行う。
ところがその後にまた雨雲接近のアラーム・・・

夕飯後見に行ったらまたべちゃべちゃに(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2025/04/06 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2025年04月04日 イイね!

そして1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

そして1週間を振り返る(=゚ω゚)ノそしてこの1週間の備忘録です(=゚ω゚)ノ

先ずは29日(土)は最後の広報等の配布物の仕分けに集会所に入りいまや慣れた手つきでスムーズに仕分ける。
思い起こせば1年前に初めて仕分けた時は配布物が全戸数分ピッタリしかなく最後に足りなくて余分に入ったトレーを何度も探しなおした記憶が・・・

今じゃそれも途中で確認を行い先ずは最後に合わないことはなくなりました♪


仕分け後は翌日の総会での進行表に合わせて発表の原稿作りを行う・・・


帰宅後は下の子の差し入れでミスタードーナツを頂く(゚д゚)ウマー


そして30日(日)の町内会総会の本番。
朝から気が立って寝られず(-_-;)

早目に集会所の入り原稿を見直すもなかなか集中出来ず。
そして10時定刻に総会はスタート。
事前に議決権行使をされているのと質問は全て答えを用意してあるので滞りなく会は終了。総会後は来年の会長をを含む各部長、班長の引継ぎを開始。
こちらも順調に終了し、資料のまとめやファイルの整理と総会後の集会所の片付けを終えて1年間の会長職を残すところ1日で解散に。
これで会長預かりの諸々の鍵も引き継いだので実質は今期最後の集会場です。


緊張からか帰宅後はそれ程食欲も無く、単身赴任時代のご馳走だった湘南カレーのレトルトをパンにディップしてノンアルコール酎ハイで乾杯。


食後は上の子の差し入れでコンビニエクレアを頂く(゚д゚)ウマー


自室に入るとホッとしたのか急激に睡魔に襲われ昼寝をしてしまう・・

あとでapplewatchの計測データを見ると総会開始後急激に心拍数が上昇しておりいかに緊張していたかが分かります(;^_^A


更に無呼吸症候群の私の睡眠はCPAPを付けていても一般的にはこんな感じの浅い眠り・・・


総会終了後の昼寝のデータを見ると過去に見た事ない深い眠りの状態に(◎_◎;)


夜は百貨店のちょっとだけ良いお寿司とお刺身のタイムセール品と焼き鳥で慰労会。


31日(月)のランチはコチラで期間限定の炙り鶏そば¥979-を食す。


4月1日(火)は在宅でランチはまたもセブンのサバの塩焼きを食す。


2日(水)は部下同行でコチラでお造り定食¥1,300-を食す。


翌3日(木)は朝から肥後橋で仕事をした後は三木市へ移動し午後からの仕事に備え先ずはランチを。
この日も部下が事前にリサーチをしていたコチラのお店に向かう。
店舗前の桜も3分咲き位・・・


オーダーしたのは名物の月見親子丼+かしわそば小のセット¥1,470-に若鶏の唐揚セット¥240-。4組待ちの状態でしたが入店・着席・食事の提供まで1時間を要する(;´・ω・)
でもまぁ提供された月見親子丼は過去の親子丼でもBEST3に入る美味しさ(゚д゚)ウマー

4日(金)は終日社内の会議でランチはコチラで半炒飯・ラーメンセット¥1,000-を食す(゚д゚)ウマー


夜は久々に大人の呑み会で今回はコチラのお店へ♪


こじんまりしたお店ですが非常にクオリティが高いです♪


予め季節のお寿司と天麩羅のコースと90分間飲み放題セットプラン¥7,800-予約をしておきました(*'▽')
どれも目の前で調理・盛付されての提供。どれも美味過ぎる(゚д゚)ウマー


更に2軒目は前回も大人の呑み会で行ったコチラのお店♪


結局この夜も終電の1本前で帰宅することに・・・
それ程酔ってもいなかったのですが完全に油断しておりました。
気が付くと・・・
久々にやってもうた~( ノД`)シクシク…


幸い昔のような終電近くは全て野洲止まりなので少しは安心( ̄▽ ̄;)
駅のロータリーに降りると何ともイラっとする標語が・・・


乗り過ごしてもしっかりコンビニに寄って夜食を食らう(゚д゚)ウマー
Posted at 2025/04/05 23:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 味【呑】 | グルメ/料理

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation