• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jubiloの"MINI" [ミニ MINI]

パーツレビュー

2007年4月6日

シュルツ GPP・リアブレスバー  

評価:
4
シュルツ GPP・リアブレスバー
シャフト部分の脱着が、工具不要で締付ダイヤルノブで行えます。
@後部座席を前に倒して大きな荷物を積むときに簡単に外せて便利です♪

リアブレスバーの取り付けで、走りのポテンシャルがUPした気がします(^^;)
@いままで跳ねていたのが落ち着きました♪
取り付け後、走り出してすぐに違いがわかりました! お勧めです♪

[取り付け日] 2007年4月5日

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Schultz / フロントストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:17件

TRUST / GReddy ストラットタワーバーSTD

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:775件

TANABE / tanabe STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:4335件

STI / フレキシブルタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:5523件

CUSCO / オーバルシャフト BCS付ストラットバー

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:1201件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー アルミ MCS付

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:159件

関連レビューピックアップ

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★★

GIOMIC レーシングタワーバー

評価: ★★★★★

不明 リアタワーバー

評価: ★★★★★

Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020

評価: ★★★★★

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★★★

GIALLA GARBINO フロントバンパースポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

【愛車遍歴】 ①1978年3月~1979年3月    ローレル1800GL・4ドアセダン(C130・後期型) ②1979年3月~1987年3月    ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジネットを付けよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:55:05
エアーミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:07:36
0602 E13エンブレムへ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 22:14:59

愛車一覧

日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
1970年(昭和45年)/46年式 ・スカイラインHT2000GT(KGC10)・GT- ...
日産 ノート 日産 ノート
MINI(R50)からの乗換えです。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
【所有期間】 1995年(平成7年)12月12日 ~ 2004年(平成16年)11月3日 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【所有期間】 1987年(昭和62年)3月 ~ 1995年(平成7年)12月 “7t ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation