• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takahi69のブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

今度こそ…!?

以前の日記にも書きましたが…

今週末は遂に「Wander Lounge Nigt」です!!


10月→納車間に合わず

12月→忘年会

と…2回連続でフラレてましたが

今回こそは初参加できそうな雰囲気です!♪


そして今回は参加できそうだってコトで少しドレスUPを…とゆうコトで

「HOT COMPANY」でライセンスフレームを購入しちゃいました♪

果たして週末までに届くのか!?笑)




もし参加される方は現地でmeetしましょ♪



あっ!車検のタメに抜いてあったルーフマーカーのバルブ入れないと!♪



2014年01月18日 イイね!

彼女からのリクエスト

愛車紹介にUP済みなので、もう知ってる方もいるかもしれませんが

HONDA CD50Sが復活しました♪



まだもう少しキャブセッティングを煮詰める必要がありますが

やっと普通に走れる状態になりました!


仕事から早めに帰ってこれた日は毎晩ガレージに籠りっきり…

バイク弄り中は彼女からの電話もメールも全部シカトな状態が続き…笑)


そんな日々にシビレを切らした彼女が一言

彼女 「あのさ…」

ぼく 「ん…何?(ヤベ…怒られる??汗))」

彼女 「あたしも小さいバイク欲しいんだけど!!」



あーっ!そっちですか!?笑)

見てたら欲しくなっちゃったんですね!?笑)

ホッと胸を撫でおろそましたよ…。


いろいろ相談した結果

車種は「HONDA DAX」に決定!

まぁ…ただ単に自分が乗ってみたかったのでゴリ押しした結果なんですがね♪笑)


ちょうどヤフオクで良さげな個体が出品されてたんで入札!


しかし金額が上がり過ぎて落札失敗。。。


その後、彼女と話合った結果

中華パーツを、かき集め(一部国産)ミニバイクを1台作るコトになりました!


で…まず注文したのがコレ↓



DAXフレーム(中華)♪


よく考えたら3~40年前に作られて錆びが出てボロくなったフレームと

中華製だけど新品のフレーム

どっちのが安全なのか考えた結果、中華フレームにしました。



春までに完成させる予定なので頑張ります♪

Posted at 2014/01/18 20:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中華DAX | 日記
2014年01月17日 イイね!

相変わらずの林道アタック

2014-01-14

相変わらず林道に走りに行ってきましたよ♪

今回は、なんと総勢9台の大所帯です!





今回の参加者は…

















以上8台と自分…

いつもカメラマンやってるので…

いつも自分の写真が無いのです…泣)



諸事情で前回いけなかった



↑「セリカ坂」と




↑「くまちゃんヒル」にも行ってきました♪



セリカ坂には相変わらず「ダルマセリカ」が埋まってました!笑)

このセリカ…いらなくなって捨てに来たクルマなのか?

それとも林道に迷い込んで抜けられなくなって放置されたのか?

今じゃ誰も分かりません。。。


くまちゃんヒルは今回もアタック失敗です…泣)



午後は竹岡林道へ…

しかし昨年の台風の影響でメチャクチャに寸断されてました!



ちょっと徒歩で探索してみたのですが

100メートル程にわたり両側の山が土砂崩れを起こしててメチャクチャな状態でした

土砂崩れを抜けた先も堰きとめられた川の水が行き場をなくして池になっており

どこが元の林道なのかまったくわからない状態になってました!


自然の猛威ってすごいですね!!



昨年の1月にTLR200を購入し

少しは上達したかな?ってカンジです♪

バイクを運ぶ為にF-150も買ったことだし

今年もガンガン攻めますよ!!
2014年01月05日 イイね!

年末年始

2013-12-31

仕事が終わりしだい零一MC主催のカウントダウンミーティングに参加!



新たなバイカーとの出会いもあり楽しめました♪




2014-01-02~03

栃木県の那須塩原温泉 湯守田中屋さんへ出発!



が…道路が大渋滞!!

ぼくの地元は道も狭く渋滞が有名なのです…。

タダでさえ船橋ララポートや京葉道路 花輪ICへ向かうクルマで渋滞するのに

年末に超でっかいイオン幕張がオープンした影響で大渋滞…。



結局、地元を抜けるのに2時間もかかりました!泣)



渋滞中はミラーに映った自分のクルマを撮影したりして遊んでましたよ。笑)



東北道に入ると順調に進み、いっきに宿へ!



10畳の和室は、なかなか居心地が良いです♪



さっさと浴衣に着替え宿イチオシの野天風呂へ!



しかし渓谷の下にある野天風呂に行くためには320段もの階段を下りなくてはなりません…笑)



なんとか下りて野天風呂に到着!!





20名程が入れる露天風呂と

ほぼ貸し切りになる小さめの露天風呂が他に2つあります。


そして…混浴です!うふッ♪笑)


入浴後は、また320段を登らなくてはなりません!



もうヘトヘトです…笑)

宿に戻るまでに湯冷めしないか心配でしたがポカポカでした。


しかし!髪が凍りました…笑)



夕食は囲炉裏で。





日本酒と共に美味しく頂きました♪



翌日は高速の渋滞も考えて

高速は使わず一般道で帰りましたが4時間程で帰宅できました。


予想より早く帰ってこれたので近所の神社へ初詣。



お面売りのテキヤでは金爆のお面が売ってました!!笑)




こんなカンジで3日間の短い正月休みは終わりました…。



みなさま今年もヨロシクお願い致します!!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

割烹旅館「福喜庵」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:32:52
ホーンボタンを作ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:32:43
セイラ「錆びたタンクが、そんなに簡単に直るわけ、なかっ…」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 19:32:10

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
人生で2台目のクラウンワゴン! まさか自分のカーライフで同じ車種に2度乗るとは思いもしま ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
97FXDLイギリス輸出モデルです。 現在の仕様 純正オプション フェアリング 8イ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
クラブマン売却後、いまじゃ絶対作られないであろう250の4発が欲しくなり、平成28年7月 ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
自分と奥さんのチョイ乗り用に… そして最近産まれた息子君が、もうちょっと大きくなったらス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation