• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takahi69のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

ガレージ・ライフな休日

みんカラは仕事中の暇な時間にチェックしたり更新したりしているのですが

最近なんだか忙しすぎてチェックすらママならない日々が続いております…。

嬉しい悲鳴ではありますが…。




「近いウチに友達とナイト・ツーリングに行くコトになったから、バイク仕上げて欲しいなぁー♪」

とツレが一言…。


うちのガレージにツレのSTEEDが入庫して早数か月…

このたび、いちおぅ今回のカスタム計画が終了して、やっと完成しました!♪



ちなみに今回のカスタムテーマは…

「ちっこいツレの身長(147㎝)でもブイブイ乗れちゃうよ♪仕様」です!www



そんな身長が低いんだったら250㏄くらいのアメリカンのが良いんじゃない?

と思う方もいると思いますが…仕方がないんです!


だって「お兄様」の形見なんですから(T_T)



☆今回のカスタム内容☆

Fフォーク OH
Fブレーキ OH
フォアコン→ミッドコンに変更
ハンドル交換
ETC取り付け


こうやって書き出すと、たいしたコトやってないなー…。と思うでしょうが?

大変だったんです!!



↑完成したSTEED400(詳細は後日UPします)

ちなみに昨日はハンドル交換&ETCの取り付けをしました。

休日だった昨日は1日中ガレージに籠ってました♪



しかし…このSTEEDに付きっきりだったおかげで

自分のクラウン、ハーレー、その他…。

やらなくちゃいけないコトが山積みなのに、ぜんぜん進んでないんですから!泣)


ま…これで一段落したので、やっと手が付けられそーです♪






Posted at 2013/06/11 19:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEED400 | 日記
2013年05月21日 イイね!

キャンプ

那須ツーの翌日…

埼玉県 かんなの湯の裏にあるキャンプ場で開催された

「RISE MC プライベートキャンプ」に参加してきました♪


5月14日(火)

バイクにテント、シェラフ、イスその他もろもろ積んで

関越道 本庄児玉ICで降り下道をトコトコ約20分…


無事に現地到着♪



いま気付いたけど、途中のコンビニで買ったウーロン茶が落ちそう…汗)




ま…取り合えず「カンパーイ♪」




ちょっと飲んだあとはテント設営。




酔っ払っちゃうとテント立てられなくなっちゃうからねーwww


テント設営のあとは、ただただ飲んで食うだけwww



今回は差し入れで「やまと豚のベーコンブロック」持ってきました!




ひと口大に切って…

炭火で軽く焼きます…




かなり美味かった♪

500グラムのブロックを持って行ったんですが

あっとゆーまに無くなりました。。。


なんだかんだで日も暮れてきて良い雰囲気に…







だんだん酔っ払って…

深夜0時頃テントにモグリ込み就寝zzz



翌朝4時30分

仕事のため早朝帰宅なので

まだ、みんな寝てるうちに撤収作業開始!


バイクまで戻ってみると…

あるバイクの脇に巨大な物体が!

恐る恐る近づいてみる…







なんとバイクの脇にマットだけ敷いて…イビキかいて爆睡してる!www


いくら5月中旬とはいえ、ここは埼玉県北西部

キャンプ場の横を流れる川を渡れば、そこはもぅ群馬県!

おれなんて冬用シェラフで寝てたのにー!



ま…起こさず、そのまま放置でしたけどwww


ちなみに前日の「那須ツー」の主催者です。





そして早朝にもかかわらず

たまたま?起きてきた数人に見送られてキャンプ場を後にしました♪



↑帰りの関越道 高坂SA



来月は茨城県 奥久慈までキャンプツーリングの予定♪



☆おわり☆
2013年05月16日 イイね!

那須ツー

最近激しく遊びまわってしまって、ちょっと更新が止まってしまって…

申し訳ございません…。

takahi69…馬鹿みたいに元気です♪笑)


今回は5月13日(月)に埼玉県が拠点の「TWIN HEAD BROS MC」のオープンツーリングに参加してきました!



朝8時30分に東北道 蓮田SAに集合出発ってコトなので5時に目覚ましセット!

翌朝、目覚ましが鳴る5分前に起床!笑)


が!しかし!!


天気予報の見ようと思いTVをつけてみると


画面には…



7時14分の表示が!!汗)


はい…目覚まし時計の電池弱ってましたwww


ソッコーで仲間に遅刻の連絡を入れ

第2集合場所の上河内SAで合流することに…。




だいぶカッ飛ばしたので9時30分に到着!無事に合流!!



主催者の挨拶と軽いミーティングを済ませ…しゅっぱーつ♪





しかし前日の天気予報が大ハズレで雨はパラつくし、かなり寒い。。。



そして自然派レストラン「voi etta」到着♪



地場の野菜にこだわり、契約農家や道の駅で朝一番に仕入れたフレッシュなベジタブル達をふんだんに使ったブッフェスタイルのレストランだそーです。



ブッフェとゆーと洋食のイメージですが和食中心のメニューで美味しかったです♪





昼食を済ませ次の目的地へ…しゅっぱーつ!





しかし寒い。。。



日光国立公園 乙女の滝に来ました♪



まぁ…素晴らしい滝なのですが

他には何も無いので早々に出発www



が…すごい霧が出てきました!汗)


霧の中ドンドン進むと突如…



大量?大漁??の鯉のぼり出現!www



風が無いので干物みたいwww






小休止。。。










その後…千本松牧場へ立ち寄り

クソ寒い中、予定通りソフトクリームを食べ…


予定通りオナカが痛くなり…


高速のSAまで猛ダッシュ!www







そして上河内SA(上り)で解散となり

一緒に参加した仲間とランデブーしながら帰りました♪






ちなみに今回の自分の写真…



この1枚だけwww


ま…しょーがないけど寂しいよねwww




そして翌日はバイクでキャンプしに行ったんですけど、その内容はまた次回!


☆おわり☆
2013年04月19日 イイね!

OFF→ON(ON編)

夕方6時半に自宅に帰り…

シャワーを浴びて…

TLR200からFXDLに乗り換え都内の友人宅へ!

呑み始めたのも束の間…

林道アタックで疲れてたので早々にダウン。。。


4月16日(火)

東名 新東名弾丸周回ツーリング!

午前8時 篠崎のマクドナルド前♪



しゅっぱーつ!!



※ここからは写真をお楽しみください。



















三ケ日ジャンクションでUターンし…

浜松SAで昼食を取りました。




FXDLで走行する自分!

かっちょ良いですね♪笑)



仲間のハーレーと1区間(50キロ)交換したり…




自宅に戻ったのは18時。

案外早く周回して帰ってこれました!

ツーリングの後、飲みに行ったのは言うまでもありません…笑)

しかし…新東名は道が綺麗で走りやすいですね♪


本日の走行距離…約600キロ!

御所望のうなぎパイのお土産も買ったし…笑)

2日間バイク三昧の休日を快く許してくれた彼女にも感謝です!

2013年04月19日 イイね!

OFF→ON(OFF編)

4月15日(月)

穴の開いたマフラー補修
チェーンテンショナー補修
ナックルガード補修
リアサス交換
各種整備

を…終えたTLRで林道アタックしてきました♪

今回向かった先は…養老渓谷 大福山周辺


※ここからは写真メインでお楽しみください!笑)


養老渓谷駅で集合



レトロな感じです♪

そして駅の裏を上って行くと…

こんなハードな感じです!



さらに進むと…



朽ち果てた三菱ジープ




チョット休憩。。。




ノコギリで道を作りながら素掘りトンネルに進みます!笑)








水没してます…が!進みます!!笑)

トンネルを抜けると…



滝です!♪

しかも滝の上でのお弁当!最高です!!



良い天気です♪





しかし…この先はハード過ぎて写真を撮る余裕は、まったくありませんでした!

走行後…



ドロドロです♪





グッタリです♪笑)

その後…山を下り駅の近くの商店で休憩をし

解散となりました♪


ON編へ続く。。。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

割烹旅館「福喜庵」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:32:52
ホーンボタンを作ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:32:43
セイラ「錆びたタンクが、そんなに簡単に直るわけ、なかっ…」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 19:32:10

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
人生で2台目のクラウンワゴン! まさか自分のカーライフで同じ車種に2度乗るとは思いもしま ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
97FXDLイギリス輸出モデルです。 現在の仕様 純正オプション フェアリング 8イ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
クラブマン売却後、いまじゃ絶対作られないであろう250の4発が欲しくなり、平成28年7月 ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
自分と奥さんのチョイ乗り用に… そして最近産まれた息子君が、もうちょっと大きくなったらス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation