• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dotchieの愛車 [ヤマハ XTZ125]

整備手帳

作業日:2021年8月8日

タイヤ交換 (1回目) 11,918km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離11,918kmで、前輪はスリップサインが出ている状態。
2
後輪は3分山程度でまだ使えますが交換。
3
新しいタイヤはダンロップD605。
前輪は2.75-21 (税込6,000円)
後輪は4.10-18 (税込6,700円)
交換工賃 各税込2,400円
タイヤ処分費 各税込300円
合計18,100円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 (2回目) 21,899km

難易度:

フロント周りの配線整理

難易度:

2度目のバッテリー充電

難易度:

タイヤ交換 (2回目) 21,899km

難易度:

サイドパネルの塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XTZ125 オイル交換12回目~22,003km https://minkara.carview.co.jp/userid/153275/car/3036397/7759074/note.aspx
何シテル?   04/20 14:12
よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカウル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 07:23:48
塩ビ管ツールケース製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 07:49:55
ブレーキフールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:30:23

愛車一覧

シボレー キャプティバ シボレー キャプティバ
2022年5月に中古を購入。 ほとんど見かけない希少車で、そこそこクセのあるフロントグリ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
2019年7月に新車で購入。 汎用カウルでKLX風にしてみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation