• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

いただき物

いただき物 ミニカーとDVD







ニッサンのDラーに勤める知人から貰った。

『はよジャンジャン儲けて買うてや』・・・


どっちを?


セレナなんかにゃ興味なし。
コイツはレンタカーで借りる乗り物。

で、GT-Rである。

発売当初はあ~でもない、こ~でもないと賛否両論だったような気もするが、だいぶ街中でも目にする機会が増えて、デザイン的にはようやく見慣れてきたかな?

せっかく貰ったのでいっちょ見てみる。

ふーん、なるほど。。。

人それぞれ意見はあるだろうけど、オレに言わせりゃやっぱ一流のスポーツカーの一台だと思う。

単純に誰が乗っても(それなりのスキルを持った人ね)安全で速い。

これってすごくねェ?ただただ感心するばかり。

ブレーキやタイヤが高いとか言われてるけど、こんだけの性能を維持するには必要経費。

マフラー一つで保証が効かない?昔はその時点で違法改造だったような・・・

いわゆる本当の意味で自己責任。

メーカーである以上、一定の基準はクリアしなければならん。
それを著しく超える特化した性能をお求めなら面倒見ませんよ、と

そりゃね、欧州の名車たちと比べたら、スポーツカーであるための歴史的背景が違う。

フェラーリのデザインや官能的なエンジン、ポルシェの早く移動するための道具としての極めた感。

彼らは長い時間かけて今の地位を築いたんだ。

なーにこれからだよ。絶対名車になるヨカン。

アジアの島国がエライ物作った、と恐れているに違いない。

問題は、コレを作り続けていけるかどうか。
当然進化はするだろうけど、今のご時世燃費や環境問題も無視できない。

そこがスポーツカーとして君臨できるかどうかの分かれ道。

歴史は始まったばかりだよ・・・


で、オレが買うかと聞かれたら・・・?

レンタカーでいいや・・・



ブログ一覧 | ニッサンの車 | 日記
Posted at 2010/06/18 19:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実りの秋
バーバンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 21:44
まあ、あの性能であの値段こそがまさに脅威ですね。
じゃあ逆に言うと、3千万とかするクルマとは何が違うのか、って言うと、結局五感に訴えかける官能性能かもしれませんね。
スピードやラップタイムで測れない世界が数千万の差なんでしょうね・・・

仕事でいつも乗っているベンツと、レクサスの間にはそれほど極端な価格差はありませんが、やはりステアリングを握っただけで、産まれた土壌が違うのは分かります。
やはりヨーロッパと日本ではクルマ文化の深さが違うんですね。
レクサスブランドもあと30年ほど熟成させれば化けるかもですね!
コメントへの返答
2010年6月19日 10:24
>レクサスブランドもあと30年ほど熟成…

確かにそうかもしれません。
よく分かりませんが、『乗り味』とか『五感に訴える』部分では日本車はまだまだ諸外国のクルマには勝てないといわれます。

それはやはり歴史の重さが大きく関係してくると思います。

無個性、無味無臭が日本車なら、それを個性にしてしまえばいいんです。

変に外車をまねるんじゃなく、無個性なクルマを作り続け『これぞ日本車』と庶民に認知させたらいいのだと。


プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation