• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

ちょいとやばかった?

ちょいとやばかった? 携帯カメラでは、ちとしんどいか?







ランエボのTベルト交換。
初めてやったけどなかなか手ごわかったね。
でも、喉もと過ぎたらナンとやら・・・

いや、そんなことは無い!出来たら避けて通りたい車だな・・・

で、この車両。

走行は96000キロ。
10万キロは持つはずのベルトにわずかなクラック。
おおお、危ない所でした。

そういえば、外す時もなんだかベルトの張りタルタルで。
テンショナーほとんど同じ位置で組んだつもりだけど、今度は新品ベルトがなかなか掛からない。
それだけ伸びてたんだねェ。早め交換が吉かな?

ひとまずこれで安心だの。
オレの組み方に間違いが無ければ・・・

次は17万キロくらいの時に交換しましょう。

オレはやりたくないけど・・・
ブログ一覧 | ミツビシの車 | 日記
Posted at 2011/03/14 17:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月14日 17:58
自分のインプも13~14万キロで交換しましたが山1個分くらい伸びてたそうです。
で、そう聞いてビビってましたがスバルの純正ベルトは三菱の純正ベルトより丈夫?
もしくは前オーナーが整備手帳に無記入で1回交換してるか(^_^;)
オイルポンプ無交換なのでそれだけが心配です。
コメントへの返答
2011年3月14日 22:02
スバルは結構伸びますね。なんたって世界一長いタイミングベルトですから。
外す前につけた合わせマークが、組み上がるとずれている事なんてよくあることです。
私は山数を数えます!

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation