• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

カッチカチです

カッチカチです GC8のTベルト交換







かなり古い車種。
インタークーラーが斜め置きでターボの遮熱板に煙突があるタイプ。

さっさと水を抜いてラジエター外そうと思ったら、ノーマルでPSクーラーが付いてましてパイプが上をまたいでいるのでラジエターが外せません。

純正バンパーならグリル外してコアごと取れて問題無しなんだろうけど、社外バンパーがついててコアまで手が届かず。

仕方がないのでPSのラインを写真のホーズ部分で一旦切りまして分割しようと思いましたらさ!

ホースカッチカチでやんの。

無理に引っ張ったら絶対破損する!仮にうまく外せたとしても挿す時にパクッと割れるなんてことはよくある話。

外す前に部品商へホースのみ発注するが、なんとこのホース、その先のパイプとASSY供給だとさ!

なんでホースのみで部品が出ないんだよ?

かくなる上は再使用前提で、慎重に慎重にホースを抜きにかかる。気分は爆弾処理班。

なんとか割れずにホースを抜く事に成功したけど果たして組むときに割れないでしょうか?

もし割れちゃったら、汎用ホースで何とかするか・・・

ブログ一覧 | スバルの車 | 日記
Posted at 2012/12/06 22:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年12月7日 0:21
固まって固着していた間はよかったけど脱着したら密閉性が失われてタイラップで無理矢理締め付け。・・・な~んて部分が自分の車にもあるんですが、本当なら素直に交換したほうがいいですよね(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月7日 9:55
障らぬ神に祟りなし、ってのはよくあること。
今回触っちゃったのでどんな祟りがあるのか???

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation