• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月10日

昨日の出張模様?

昨日の出張模様? 友人の工場からヘルプ信号を受信した。
もう忙しくて忙しくて死にそうだとのこと。

シビックも部品待ちになり、来客予定も無かったので、今死なれても香典出せないから手伝いに行ってきたよ。

現場に着くなり待っていたのはマセラッティークワトロポルテV6ターボ。ココでは始めてか?

症状はホーンが止まらないらしい。
俺が作業始めたときは、既にフューズが飛んでおりホーンは鳴り止んでいたが…

試しに予備フューズを入れてみると、フェンダー内でブルルルルと音がしてまたフューズ飛んだ。

どうもエアホーンのポンプが焼きついて過電流起こしているみたいだ。
しかし、フューズ挿しただけですぐにポンプが回るってことはもっと上流でショートしてるぞ。
リレーはOK。その前はホーンボタン?

初めて触る車、右も左も分からぬままハンドル周りを分解してみた…

ビンゴ!

接点がひん曲がって常に接触してる状態だったヨ。
おまけに+端子がそのひん曲がった接点に挟まれてた。

うーんイタリア車ならでは?
国産ならまず考えられないけどね。

その後、ヒーターが足元だけ出ないとも言われて、潜り込んでみる。
ナンのことは無い、切り替えフラップのレバーが折れて足元だけ全閉になってたのだな。

とりあえずマセの作業はコレだけだったのだが、意外に整備性は良いぞ。エンジンもV6ならまだ現実的。

しかし、コイツん所はいっつも仕事で一杯だな。ウラヤマシイぞ

この後ベンツ直して、ワーゲン整備してその他モロモロ・・・

結局また家に帰ったのは朝の4時。

もうすぐ24時間営業になりそう・・・
ブログ一覧 | マセラッティーの車 | 日記
Posted at 2007/03/10 21:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

水道工事
THE TALLさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年3月10日 21:35
一人で24時間営業。。

knsさんならできるかもっ^^
コメントへの返答
2007年3月12日 11:01
一日が50時間ぐらいあったら出来そうです…
2007年3月10日 21:59
>結局また家に帰ったのは朝の4時。

お・・・お疲れ様です!
無理して体調崩さないようにして下さいね~♪
コメントへの返答
2007年3月12日 11:02
まァ無理できる間はしてみます。

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation