• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

こんな所が・・・

こんな所が・・・ イタリア製

ローバーって確かイギリス製だよな?

エンジン始動不良のランドローバー。
充電系統がご臨終の模様。
故にバッテリーはスッカラカン。


ま、走行距離的にもぼちぼち怪しくなるころなので、一概にイタリア製が悪いってことでは無いのだが、やっぱり信頼性では国産に勝てない。

ブラシは大丈夫そうなので、ICが飛んでるみたいだな。
修理予算に上限があるので、国産のICが使えないものか?と電装屋さんに相談してみる。

が、

やっぱり、、、


ダメ!

仕方が無いので、リビルト品を発注。

もう予算ギリギリ。

オレの儲けもギリギリ…

ブログ一覧 | ローバーの車 | 日記
Posted at 2008/02/26 19:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

代車Q2
わかかなさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年2月27日 0:25
F1通なら、たまらん電装メ~カ~ですなァ~♪

儲けギリギリは、やばいのでわ?(汗)
コメントへの返答
2008年2月27日 21:58
このクルマのオーナー、お友達の紹介ですので、まずはお友達価格から始めます。
2008年2月27日 7:06
個人的には懐かしいメーカー名です。
国産っつっても、そのメーカーは某国産車のヘッドライトを作ってたりしてるんですよ。国産も純国産じゃーない・・・。

でもこのメーカーから出荷されてきたヘッドライト、ライトの内側が埃だらけだったり、どーすんのコレ!?と思ったのが長い綿棒でも突っ込まないと届かないところに指紋が付いてたり。不良品もそこそこ。

どの車のヘッドライトがココの物かは口が裂けても言えません。。。
コメントへの返答
2008年2月27日 21:59
イギリス車なので、てっきりルーカスとかが使われていると思ってました。

どうせなら、日本製にして欲しかったです。。。

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation