• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

急募

急募
どなたか、DC2インテRのECUくれると言う奇特な方はいらっしゃいませんか? コンデンサーパンクして基盤まで腐食しており再起不能です。 多少汚れていようが、臭い匂いがしようが、変な霊が取り憑いていようが贅沢言いません。でも、虫は嫌いです・・・ EK9前期でもOKだそうです。 おもちゃな ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 21:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2013年05月14日 イイね!

アイタタタ・・・

アイタタタ・・・
とあるホンダのエンジン降ろし この当時のホンダはメカニックがエンジンルームに手を入れるのを強烈に拒否される。 ありとあらゆるものを片っ端から外してなんとか工具を振れるスペースを作り四苦八苦しながら挑んだエンジン降ろし。 んが、どうあがいてもフロントメンバーが僅かにエンジンとかぶり、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 21:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2012年04月26日 イイね!

シーソー

シーソー
とあるホンダ車のミッション こんな構造にしてまで6速を入れたかったのね・・・ いつもミッションOHする時思うんだけど、限られた空間の中で各ギアが所狭しと配列されて、それぞれが干渉することなくちゃんと回ってるって健気だなぁと。 シフトフォークやスリーブだってちょっとずれただけでもう ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 20:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2011年10月20日 イイね!

ギリギリ

ギリギリ
危ない所でした。 ホンダのブレーキパッド。 ちょっと前からブレーキがゴーゴー言うとの事。 ホイルの隙間からパッド残量見てみると、 フルメタルパッド? 角度によってはまったく残が無いように見える。ココまで使われたらパッドも本望だろう。 急いでパッド交換しないと帰り道でローター ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 20:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2011年10月10日 イイね!

元気でなァ!

元気でなァ!
我がビート・・・ ビートをこよなく愛するオーナーの元へ無事に嫁いでいきました。 まぁウチにあっても車検切れで朽ち果てていくばかりだし、ビートにとっては次のオーナーの元でまた元気に走り回って頂く方が本望でしょう。 サーキット仕様に改造しようとも考えたけど、ご老体だしね。 このクルマは ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 19:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2011年10月08日 イイね!

緑の中を走り抜けてく真っ赤な

緑の中を走り抜けてく真っ赤な
ビート♪ 久しぶりの来訪。 数年前にこの地を離れて以来、何度も近くまでは来てたみたいなのだがタイミングが合わなくてね。 相変わらずきれいなクルマだ。エンジンも調子は良さそう。 エアコンが効いて雨漏りさえしなければホントに良いクルマなのになァ・・・ ま、彼は生粋のビート乗り。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 21:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2011年04月01日 イイね!

思ったとおり

思ったとおり
コッパミジン・・・ ドラシャ交換しましたよ。 リビルト品ですけどね。 コアは返却なんですが、興味本位で分解しちゃった。 出てきた物は、もはや見る影も無く・・・ こんな事になっちゃうんだね。 勉強になりました。 ただ、 誰がこんな構造思いついたんだろう? 薄いレースと直径2 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 21:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2011年03月31日 イイね!

骨折

骨折
ついに恐れていた事が・・・ いつか来る来ると言われていたが、まさかこのタイミングで? 工場の前を前後させていたら、 アレ?バックできません・・・ キッツイLSDが入っているから前には進むんだけど、バックギアに入れるとウィーンウィーンとむなしく空転・・・ ありゃりゃ、ドラシャ折 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 19:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2011年01月11日 イイね!

はて、この溝は・・・?

はて、この溝は・・・?
ホンダのミッションオーバーホール中 クロスミッションとLSD組み込み頼まれて。 別に壊れてたわけじゃないけど、念のため各ギアも全部分解して点検点検。 そこで気付いた変なこと。 どのギア見ても必ず小さな溝が入ってて。 うーん、ナンだろう??? 壊れてたミッションじゃないから、異 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 19:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2010年12月21日 イイね!

今さらですが

今さらですが
やっぱホンダエンジンは良い! 恐らく最後のスポーツユニット? アチョ~ズバババとミッションの作業を終えてエッサホイサと搭載。 DC5のミッション脱着性の悪さにゃ閉口したけどもう一回やれば慣れると思ふ。 まだ届いてない部品もあるから走ることは出来ないけど、空ぶかしでもこのレスポンス ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 21:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation