• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2006年05月20日 イイね!

昨日の出稼ぎ模様…

昨日の出稼ぎ模様…
ハァ部品待ち、お客の返事待ちとかで一向に作業が進まない。 まァ人によっては「待ってるのも仕事のうち」とか言うが、待ってるだけじゃお金にならん! で、昨日も出稼ぎ行ってきた。 獲物は355のエンジン搭載だ。と言ってもオレが着いたころにゃァ、既にエンジン乗っちゃって、始動寸前!イカン、また役立たず ...
続きを読む
Posted at 2006/05/20 17:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年04月21日 イイね!

出走前

出走前
先日の走行会、サーキットに着いて最初の仕事はお客様のお車のタイヤエアーチェックとホイルボルトのマシ締め。 フェラーリだけでも十数台あると大変。みんなに好みの空気圧を聞いて、「分からん」と言う人にはこちらで指定した空気圧にセット。 大体のお客様は事前に整備してあり、ほとんど調整する事はなかったの ...
続きを読む
Posted at 2006/04/21 14:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年04月20日 イイね!

フェラーリの車窓から

フェラーリの車窓から
昨日はいつも出稼ぎに行っているショップ主催の走行会に行ってきたよ。 が、カメラワスレタ! なんと言う失態…前日新品のメディアを買って、バッテリーを一晩充電かけて準備万端だったのに。 ウチに帰ったら、すっかり充電終了の赤いランプを点けてデジカメ君は一人留守番していたのでした…ウーンけな気ないい ...
続きを読む
Posted at 2006/04/20 15:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年04月13日 イイね!

先は長い・・・

先は長い・・・
昨日もフェラーリ整備してきたよ。 355はこんな感じでエンジン降ろすのだな。 エンジン、ミッション、リアの足廻りまでもごっそり丸ごと脱着! で、TベルトやWPなどを交換。しかしそこは慣れた現場の従業員の方が作業して、おいらの仕事は足廻りの整備。 降ろしたついでにサブフレームの強化やサスペンシ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/13 23:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年04月01日 イイね!

出稼ぎ出稼ぎ!

出稼ぎ出稼ぎ!
また出稼ぎでフェラーリの整備してきたよ。 内容は348のサスペンション交換。 ショックはクァンタム、バネはNOVA製。何でも60万くらいするらしい。 たっかいなァ。さぞ良い物なんだろうな? で、ノーマル外す前に写真撮ってみた。 なんと純正でもビルのショックにアイバッハのバネが装着されてますね ...
続きを読む
Posted at 2006/04/01 17:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年03月08日 イイね!

へェェェ!

へェェェ!
フェラーリ355のエンジン降ろしました。って言っても他所の工場で、だけど… ただの車検整備なのですが、タイミングベルトやウォーターポンプなど交換するときは必ず降ろさなきゃいけないのですよ、355は! で、ついでにこの際なのでタペットカバーのパッキンやその他ガスケット類も交換しておくのがフェラー ...
続きを読む
Posted at 2006/03/08 18:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年02月22日 イイね!

昨日も・・・

昨日も・・・
出稼ぎに行ってきました。 作業はフェラーリ355の足回り交換。 作業終了したのが深夜2時。 それから家帰って風呂入って晩御飯食べて寝ついたのが4時。 今日も朝から全開で仕事です。 疲れた… 眠い目をこすりながらPC叩いてます。誤字脱字、お許し下さい。 でも、フェラーリって車、作業すれば ...
続きを読む
Posted at 2006/02/22 22:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年02月19日 イイね!

昨日の出稼ぎ先…

昨日の出稼ぎ先…
昨日も出張でした。 ←作業した車はこれ。 フェラーリ355です。実は知り合いにフェラーリを扱っている業者がいるのですが、そこが今、猛烈な激務で「とても自分トコの従業員ではまかないきれない、助けてクレー」と、SOSを受信しました。 車両を預かっても良かったのですが、いかんせん高額な車両ですし、 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/19 12:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation