• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

間一髪

間一髪
どうもこの新しいデジカメはピンボケになるなあ・・・ 車検のBMW。 一難去ってまた一難。いや、二難三難・・・ 第一弾はココ。 無事にエンジンが掛かるようになって、アイドリングであれこれ様子を見てたらなんだかガソリン臭い。 どこだどこだ?と探検隊。 すぐさま場所は見つかって。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 21:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2010年04月01日 イイね!

本日の無理難題くん

本日の無理難題くん
こんな事になってるとは思わねェわな・・・ 車検でお預かりのBMWのでっけェヤツ。 2~3日前からなんか調子がおかしいと。 ナンとかカンとか工場までたどり着き息絶えましたとさ。 ま、年式も古いし壊れた箇所によってはこのまま引導を渡しても良いかな?なんて思ってみたりして。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年11月10日 イイね!

ポキッ・・・

ポキッ・・・
E46 318アッパーホース 水漏れ修理。 少しづつ減るんだと。 で、メーターに警告灯が点いたら水補給して。。。 オーバーヒートはさせてない様子。 早速キャップテスターあてて、加圧してみる。 ホースバンドの部分からビューと噴出した。 このバンド、カシメタイプで増し締めが出 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/10 19:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年11月07日 イイね!

付けた付けた

付けた付けた
昨日の写真のパーツ。 こんな感じでクルマに装着。 よく曲がってますね。 ま、これはリフトアップしている状態なので余計にひん曲がって見えるのだが、実際ココまで曲がる事も有りうるわけで。 ココをゴムにしちゃうなんて、考えた人の耳の裏を見てみたい・・・ 当時はよく出来たカップリング ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 20:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年11月06日 イイね!

来た来た!

来た来た!
黒こげドーナツ・・・ BMW600のドライブシャフトのフレキシブルジョイント。 やっと入荷。 待ったなあ。。。 ま、50年も昔のクルマなのでね。 部品入手に苦労するのは分かってたことだが。 逆に50年前のクルマの部品が未だに手に入ることの方が奇跡。 関係各位にはお世話になりま ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 20:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年10月23日 イイね!

光が見えた

光が見えた
完成間近? ふう、大変だったよ、イセッタにV8エンジン載せるは・・・ ウソじゃ! 画像は拾い物です。 BMW600の部品がやっと入荷しそうだという連絡を頂いて。 ようやく作業が進行しそう。 待った待った。 コレだけ交通機関が発達しても、やっぱ世界はまだまだ広 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 20:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年10月13日 イイね!

出所

出所
E36のプロペラシャフト 前進後進を繰り返すと、その都度『パキッ』と音がして。 しかも一回鳴ったらもうしない。 マフラーかな? ガッツリ外す。。。 異常無さそう・・・ ブレーキかな? コッテリ分解。。。 う~ん・・・ 足回りかな? コ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 20:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年10月08日 イイね!

定期交換

定期交換
E36のリアトレーリングアーム 先端のブッシュがちぎれているのをちょっと前に発見しまして。 車検のついでに交換なのだが。。。。 どうやって抜くんでしょう? しかもウチのプレスにゃ掛かりそうも無いし・・・ 最悪、今入っているブッシュは砕き散らして抜くとしても、新品ブッシュはどう ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 20:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年10月06日 イイね!

レ~シィ~?

レ~シィ~?
シガーライターじゃないよ。 お預かりのBMW。 カットオフスイッチなんか付けちゃったりしてみたり。。。 レース車両なら当然。いよいよコイツも サーキットデビューか? ウソウソ・・・ 何のことは無い、単なるバッテリーの保護。 謎のバッテリー上がり症状が起きるそうな。 ダイナモの充 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 13:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年10月01日 イイね!

ほっとけない・・・

ほっとけない・・・
危機一髪 お預かりのBMW600。 ラバーカップリング って言うの? がこの通りでさ。 部品さえ手に入ったら問答無用で交換なんだけど、そう簡単には入手できず。 ただいま現地部品商に問い合わせ中・・・ ま、分かってた事なんだけどね。 部品待ちの間に他が壊れそうでさ。 やりたい ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation