• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

マウント交換のススメ

マウント交換のススメ
ダイハツ編 1300ccのコンパクトカー。 DレンジやRレンジでブレーキ踏んでると結構な振動。 一気に傷む部品でもないので、毎日乗ってたら分かり難い部分でもある。 こんなもんかなあ?というのはオレのようなインチキメカニックの常套句。 そこで、思い切ってマウント全交換を決行! す ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 19:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2011年01月12日 イイね!

なるほど

なるほど
ダイハツのミラー 無事に良品中古と交換し、外した方は処分依頼。 捨てるとなれば、分解したくなるのが男の子。 案の定、いろんな所がパキパキ割れて、出てきたのはちっこいモーター。 試しに直電掛けてみたけど回らないのよね。 てっきりギアがスティックしてるのかと思ったけどモーター本体が ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 19:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2011年01月06日 イイね!

可倒式

可倒式
困ったもんだ お預かりのダイハツ。 ドアミラーが倒れるそうな。 風圧で・・・ 走行風でミラーの傾きが変わるなんて何てスポーティー♪ スカイラインのGTオートスポイラーも真っ青だよ。 きっとモーターのギアが欠けて外れてるんじゃないかと、このクルマはやったこたぁ無いが、人間が組ん ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 20:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2010年02月22日 イイね!

BADタイミング

BADタイミング
ナンとついてない・・・ 今日は朝一番で車検の為陸事へ。 完璧整備で自信を持ってラインに並ぶ。 滞りなく事は済み、最後に検査官より『ブレーキ踏んでェ』と。 ペダルをポン! 『ん、もう一回』 再びポン!! 『あ~・・・』 なになにどした? 『ハイマウントストップランプ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 18:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2010年02月20日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目
とある車検証 月曜日に車検に行くつもりなのだが。 切れるやん!明日で。。。 ま、あまり関係ないけどね。 で、 月曜日車検行ったら、平成22年2月22日の車検証発行になるな。 別にオレがうれしいわけではないが。 何か良い事あるかなあ???
続きを読む
Posted at 2010/02/20 19:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2010年02月19日 イイね!

侵入者

侵入者
変わったABSユニットだなあ・・・ いや違う! お預かりのミラ。 車検整備のご依頼。 距離は浅いが、いわゆる乗りっぱなしの車両のようで。。。 エンジンオイルは汚れているし、ワイパーも拭ききれない。 タイヤの偏磨耗は気になるところ。 ベルトやバッテリーも交換して「2年間は大丈 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 19:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2009年12月07日 イイね!

気になる一台

気になる一台
大阪モーターショーにて オレの事情を知っている人なら、 そんな事してる場合か! と、怒られそうだが逃亡するかのように行ってきたモーターショー。 たまには息抜きしないとね・・・? だいぶ規模が小さくなったな。日曜日の昼下がりにこの人の少なさ。 ただでさえ東京よりこじんまりしたショ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 19:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2009年09月15日 イイね!

高性能

高性能
ナビの取付 本日の午前中の仕事は、ダイハツブーン トヨタパッソだったかな? に簡単ナビを装着。 お値段と取り付けやすさで、パナのストラーダポケットを選択。 簡単取付とは言え、どうしても拘っちゃう。 配線はなるべく見えないように、かと言って本体が外せる構造だからその時の事も考慮して ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 20:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2009年01月22日 イイね!

キャア!

キャア!
なんか居る! ダイハツの軽トラ修理してたんだけど。 アンダーカバー外したらご覧のとおり。 オラァ、てっきり鳥の巣があるかと思ったよ。 卵とかないか、親鳥が襲ってこないか、ちっちゃなオッサンが潜んでたりしないか? ドキドキしながらゴミを撤去。 いったいどこを走ったらこんな所 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 20:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2008年10月02日 イイね!

油圧は?

油圧は?
お見事! 知合いの業者さんから、ムーブのエンジン交換を頼まれた。 先約の仕事もあったのだが、交換だけなら1日で済むだろうと気楽に引き受けたけど、交換するエンジンは別の事故車から降ろしてくれだと。。。 引き受けちゃったからにゃ引けないからね、チャッチャと作業。 しかし、ナンデ載 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 20:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation