• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

一山超えて

一山超えて今年最後のミッション作業







DC5のミッション、降りてしまえばココまではアッと言う間。
しかし、6速もあるからチト重い。

さァ、ココからデフを取り出してLSDに交換。
特にむずかしい構造でも無さそうだしすんなり終わるでしょう。

しかし、

この後もう一機DC5ミッションが運び込まれるウワサがチラホラ。。。

悪いけど、よく観察させてもらうよ!

Posted at 2010/12/20 20:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2010年12月18日 イイね!

先は長いぞ・・・

先は長いぞ・・・この四角のフレームは・・・?







DC5のミッションを降ろさねばならんのだが、
サブフレームが圧倒的に邪魔。

ホンダに詳しい友人に聞くと、

『あっ、それ外さなきゃ絶対無理!』

と、冷静なお言葉・・・

ヒェェェ!ほとんどエンジン降ろす作業じゃん?
仕方が無いので片っ端からボルトを緩める。

んがしかし、ロアアームがコイツに引っ付いてくるようだ。
ナックルとロアアームの縁を切らなきゃ。
コレがまたおっそろしく固く勘合されてて、おまけにアームはアルミ製につき叩けない。

もう工具壊す勢いでナンとか分離。

もう疲れたよ、パトラッシュ。。。

オイルだけ抜いて帰ろう
Posted at 2010/12/18 22:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2010年12月09日 イイね!

絶品だぁ!

絶品だぁ!Do you have a HONDA?








とある作業で入庫のEK9。

ヘッドカバーが黄色じゃないの!

聞けば、購入後すぐ〇プーンに持ち込んで、当時のデモカーと同じ仕様にしてもらったらしい。

わっせわっせと作業を終えて興味津々で試運転。ちょっと広い道でフルスロットルにしたら。。。

おおお!速ェェェェ・・・

外気温が寒く路面温度が低かったとは言え、VTECが切り替わった瞬間、Fタイヤはホイルスピン。
タイヤもチト寒かったけど…

ターボ以外でこんな加速するヤツァ初めてだ。
クロスミッションも手伝って、シフトが忙しいこと忙しいこと。

ちょっと感動したね。恐らくこの衝撃はAB蔵が殴られた時と一緒くらいか?(当社比)

この頃までだね、ホンダが楽しかったのは。
今やミニバンメーカーになっちゃったのが悔やまれる。

後世に残して欲しい車種の一つと勝手に認定。

きっと二度と出てこないだろうし・・・
Posted at 2010/12/09 19:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2010年11月26日 イイね!

何処へ・・・

何処へ・・・カメラが近すぎたか?
フラッシュが思いっきり反射してるよ…







明日、お出かけする車両をトラブルの無いようにちょっと点検。

オイル良ーし
ブレーキ良ーし
LLC良ーし
ベルト良ーし
タイヤ良ーし
プラグ良ー・・・くない!

#2#3番の先端のキャップ、お出掛け中です・・・

どこへ行ったのだ?

プラグキャップの中を見ると、誰かいる!

やれやれ、どうやって抜こうか?

再度プラグをねじ込んで引っ張り抜いてみても×
もう相手のネジ部がやられちゃってるんだろうね。

そういえば最近なんか調子も悪かった。らしい
低速トルクが薄いというか、発進時に半クラを長目に使わないとエンストしたりしてね。
なんか運転が下手っぴになったようだと。

なるほど、コレなら理解できる。まともに点火してなかったんだな。

なんとか無い知恵絞って救出成功。当然プラグも交換してね、NGKだから間違いなし。

チャッチャと組み付けてエンジン始動!

おお、なんだかアイドリングも安定しているような気がするとかしないとか・・ってどっちやねん?

発進もいくらか楽になった気がするとかしないとか・・って再びどっちやねん??

さーて、明日は寒いのか?

スタッドレスが必要かもね…
Posted at 2010/11/26 18:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2010年11月20日 イイね!

よーいドン!

よーいドン!やっぱりフラッシュ炊くとピントがボケるなあ…







アコードワゴンのスターター交換。

USホンダ製だからか、非常に交換しやすい所に装着されてる。
ここならアメリカ人の太い腕でも簡単に手が入るね。

しかしホンダ車はなぜこうもスターターが弱い?このクルマは13万キロ!

ついこの間もK20改K24のスターターを交換した所だよ。
こいつの交換はてこずった・・・

リビルトもすぐに手配できたしいつでも在庫OKってとこか?
売れ筋商品なのかね?

このユーザーはプロのカメラマン。
機材を積んで西へ東へ飛び回る。多分車両より高い仕事道具だよ。。。

出先でトラぶっちゃったら大変だからね、古い車でもチャンとメンテすればまだまだ乗れる。
しかし最近は海外へ撮影に行くことが多いらしい。
ってことは距離は伸びないな。。。

落ち着いたらまた飲みに行きましょう。

オレは一滴も飲めませんが・・・
Posted at 2010/11/20 20:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation