• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

さよなら?

さよなら?こんなに早く・・・?







所有して2ヶ月ちょっと。
早くもビート乗りであるが故の洗礼を受けてしまった・・・

いわゆるコンデンサーのパンクでエンジン不調。
「早くも」ってクルマは古いのだが・・・

ちょっと前に代車に貸していたのだが、その時既に前兆はあって。
昨日も代車に貸そうと思っていたのだが、あまりの不調に急遽取りやめ。

今朝はエンジンすら掛からず。

オーマイガーッ!

ホンダ車の達人や他のビート乗りにご教授願うもみな異口同音に『ECUじゃね?』と・・・

噂では聞いていたが、まさかそんな頻繁にECUトラブルなんて起きるもんじゃ・・・起きてたorz

基盤にうっすら何かこぼれたようなシミが。
100%コレが原因とは言いきれないけど、遅かれ早かれ起きる症状らしい。

ただいまECUの修理代を見積もり中。

もし車両本体より高かったら・・・

キャブ車にでもするか!
Posted at 2010/04/13 21:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2010年04月06日 イイね!

今さら・・・

今さら・・・こんなポンコツでどこへ行くつもりだ?







数ヶ月前にウチに代車要因として新たに仲間入りしたビート。

あろう事かETC装着。。。
もうすぐ高速上限2000円になってコイツの恩恵は少ないというのに、なんと言う贅沢!
ついでに今まで溝無しスタッドレスだったのだが、夏タイヤまで購入(中古だけどね)して交換!

この作業の為に今日は1時間早く出勤。

いや、忙しいんですよ、マヂで・・・

このクルマにゃ一切お金掛けないつもりだったのだが、だんだんグレードアップしていってそのうちに手離せなくなっちゃうんだろうな・・・イカンイカン

車検のある間は働いてもらうよ。オレより他人が乗ってる時間の方が全然長いけど!

後は破れたシートを何とかして、雨漏り対策して、AC直して・・・やるこたァいっぱい。
まともに走るにゃまだまだお金掛けないとイカンな。。。


謎のエンストも直さなきゃ・・・

Posted at 2010/04/06 21:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2010年03月23日 イイね!

たったコレだけ

たったコレだけ昨日の話







朝から来客がひっきりなし。
普段無口なオレなのだが、商談相談とあらば喋らなきゃいけない。

おかげで3週間分くらい喋ったよ。

喉の調子がおかしいのは花粉のせいだけではないはず・・・

で、この作業。本来は昨日のメインの仕事だったはず。。。

タイミングベルトの交換なのだが、ホンダの車と言うだけでちょっと引く。

だってエンジン逆回転なんだもん!

まね、慣れてしまえばなんて事は無いのだが、初めてやるこのエンジンは、B16やB18のようにすんなりは行かなくてね・・・

外すもん外せば、な~んだってトコなのだが少しでも楽をしたいのが人情。
結果遠回りするはめに・・・

やれやれ、何とか交換できたのは23時過ぎ。

たったコレだけの部品交換するだけに何時間掛かってるんだよ?

どうせ交換しなきゃいけない部品なんだから、もっと簡単に作れないもんかねェ・・・?



Posted at 2010/03/23 22:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2010年03月06日 イイね!

ちょうど良い

ちょうど良いちょ~新車!
まだ走行300キロ






ホンダのフリードにナビ取り付け。
さすがに12セグはきれいだ・・・

昔の仲間が新車買ってね。

お子様が産まれるから出てくる前にって・・・

まだ納車したての匂いがするよ。

フィットがベースらしいけど、着座位置も程よく高くてサイズもコンパクト。

コレなら女性やお年を召した方でも楽に運転できるね。

しかも!

こんなにコンパクトなのに7人乗り!

実車見るまで知らなかったヨ。。。

さすがに3列目は応急用っぽいけど、いざと言う時にゃべんりかも。

試運転もしたけどCVTで良く走る。
老いぼれたオレの感覚にゃ速過ぎるほど・・・

ホンダはミニバンメーカーになった。だの、走りを忘れた。だのいろいろ言われてるけど、別に嫌いじゃないよ。

こんなのがあっても良いじゃない。

奴らも企業だから、儲かる車を作んなきゃやってはいけない。

『コレが欲しい』じゃなくて『コレで良い』クルマを作ってる。

それでいてソコソコの動力性能と利便性と値段の安さを兼ね備えたこのクルマ。。。

やっぱりちょうど良い・・・?
Posted at 2010/03/06 21:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2009年04月25日 イイね!

宝の持ち腐れ?

宝の持ち腐れ?ナビ導入









ウチのスーパーミッドシップ2シーター!

ホンダアクティー♪

分かりやすく言うと軽トラ・。・。

ナビ着けちゃった。

こないだナビ取付作業したクルマのお下がり。

CDナビだけどね、無いよりはマシ。
悲しいかな、車速センサーは取れないので精度はそれなりだけど、自分が今、どこにいるのかわかるだけで大助かり。

おまけにテレビも見れちゃう。 2011年までだけど

うーんセレブなクルマになってきた。非常に快適な空間だよ。
これで、知らない所への引き取りも怖くない。

あとこの車にほしい装備は、



エアコンかな?




Posted at 2009/04/25 22:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation