• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

直るかなァ・・・?

直るかなァ・・・?昔の後輩から、こんな物の修理を受けちゃった。

DC2のFrパイプ、見事に真っ二つ。




オメエ、車高下げすぎじゃね?ナンでこんな所が折れるんだよ!

しかし、物はどこぞのキチンとしたサーキット専用品。らしい…
肉厚も薄く、溶接もきれいで内側にも出てない。


うむむむ・・・

オレにゃこのクォリティーは無理。

オレにビジュアルと性能を求めるな!

ハイ結構です、お願いします。。。え!ホントに直すの?

ま、受けた物はやらねばならん。

俺に直せるのか?

二度と折れないように補強入れまくってやる!重くなるぞォォォ


Posted at 2007/12/15 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2007年09月10日 イイね!

安全運転?

安全運転?事故修理の車が入庫。

モビリオスパイク。

ブルドックのような顔がパグになっちまった。

写真では分かりにくいが、かなり凹んでる。


あ~ァ、やっちまったな。メンバーまでひん曲がってるよ。

自損事故なんでね、ドライバー以外に非はない。
が、話聞いてたら可哀想になっちゃってね。
なんとか安く直らないもんかと思案中。

どこの板金屋サンに聞いても予算内での修理は無理。

分かっちゃいたが「そこをナンとか!動くだけでいいから!!!」

指紋がなくなるまでゴマをすって頼んでみる。

「う~ン、明日まで待って」

明日まで待ったら何とかしてくれるのか?
それとも死刑宣告の執行猶予が伸びただけ?

はてさて、どうなってしまうのかこの事故車。

狭い工場に不動車が2台…もう何とかして!
Posted at 2007/09/10 20:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2007年08月23日 イイね!

お客の汗だく?

お客の汗だく?初公開!

←ビートのお客様。

諸事情により今月いっぱいで京都を離れ、実家に帰る事に・・・
そんなに遠い所へ行く訳ではないのだが、それでも高速使ったら3千円くらい掛かってしまうから、オイル交換ひとつでわざわざココまで来る事もないだろう。
故に事実上、本日で最後のご来店。寂しいなァ




で、最後の仕事はクイックシフト取り付け。
それもご自身で作業なのだな。

ビートのシフトは少々ややこしい構造になっていて、取り外しから四苦八苦。
しかし、溢れるビートへの愛情に、見ているこっちが汗だく。

途中、出かける用事があったのだが、留守番兼彼のために工場を解放。好きに使って!
用事から帰ってきても作業中。

無事に取り付けも終わって試運転。
少々不具合もあったようだが、概ね満足していたようだ。

思えば色々作業したな。
足廻り換えたり、ブレーキOHしたり、マフラー溶接したり、HID付けたり、全塗もしたし、車検もしたな。

もう会えないと思うと少々グッと来る物がある。

さらば、友よ!実家に戻ってもビートをこよなく愛してください。
何かあったら連絡してね。

アッ、来週また会うんだった・・・

Posted at 2007/08/23 21:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2007年07月27日 イイね!

もうすぐ完成・・・かな?

もうすぐ完成・・・かな?バラバラのEG6ミッション。

今日部品が揃った。
月曜日になるって言ってたジャン?

まァ良い。早ければ早いほうが組み方も忘れなくて済む。



既に大方、部品は洗浄済み。
組み付け前にもう一回軽く洗ってチャッチャと組み付け。

本来の納期は今日だったのだが、依頼主の手違いもあり、納期はたっぷり貰ったのだ。落ち着いて組み付けできるな。

さーてもう少しだ。待ってろEG!

何もトラブル起きませんように。パンパン!
Posted at 2007/07/27 21:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2007年07月26日 イイね!

びぃぃぃぃぃとぉぉぉぉぉ

びぃぃぃぃぃとぉぉぉぉぉなんだかタイトルが手抜きだな。

やっぱ屋根が開く車は気持ち良いねェ♪意外にオレはオープン好き。

事実、オレが乗ってるジムニーもがんばったら屋根が開けられるしね。
オーナーさんも梅雨明けした炎天下の中、オープンでご来店。
アンタ、痩せてるんだから干からびるよ!
で、このビート。屋根が開く事を自慢したいわけじゃない。

見よ、このトランクフード!



なかなかイケテルではないか。
絶妙なダックテール、嫌味じゃないな。
そして、熱抜きの穴まで開いて効果はありそうだね。

間近で見たけど作りも結構良かったよ。
もうビートも少なくなってきたね。中古で探したら高い高い
ホンダはまたこんなクルマ作んないのかな?

あっ!作ったとしても、買えるかどうかは謎ですが・・・
Posted at 2007/07/26 20:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation