• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

激変???

激変???昨日に引き続きヴィッツ。








エアクリの交換。

いわゆるむき出しタイプなのだが、効果の程は別として、吸気音は結構勇ましくなった。

ま、音も重要なファクターだからね。否定するつもりは一切ないし、エンジンに悪さするんじゃなきゃ全然OK。

パワーは無いけど乗ってて面白い。ついついアクセルを無駄に踏んでしまうよ。
雰囲気が変わるだけで、結構効果あり。


しかし、もうちょっとスピードでないかな?ATなのがもどかしい。

排気量からして上出来か?

トヨタも弄ると意外に楽しいクルマになるんだね。
この辺のクルマなら中古価格も安いでしょう。
ベース車を安く買って、自分の好きなように触るのも良いかな?

オレはエンジンとタイヤが付いてりゃ何でも楽しいんだけどね♪

Posted at 2009/07/09 20:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタの車 | 日記
2009年07月08日 イイね!

やれやれ・・・

やれやれ・・・騙されたァ・・・








EJ20の部品待ちの間に、

ヴィッツのヘッドライト交換なんぞ。
樹脂レンズが黄ばんでカッコ悪いからと、二つ返事で作業承諾。

がっ!

蓋を開けてみれば、4灯式になってるし、イカリングまで点いちゃって…

オラァ、てっきりノーマル新品かと思ってたさ。聞いてないよォォォ・・・
取説見たら「配線の加工は各自で行って下さい」だと。ナンと無責任な・・・


ま、社外品のワリには位置もバッチリだし、ボンネットとの隙間も違和感はないので、よく出来てる方か?

後は光軸合わせて試運転だな。

レンズに水が入らなきゃ良いが・・・

Posted at 2009/07/08 20:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタの車 | 日記
2009年04月24日 イイね!

心霊現象・・・

心霊現象・・・このクルマ、夜中になるとクルマが勝手に動き出して・・・









きゃァァァ!!!


なんて怖い話ではない。

お客さんから廃車頼まれて、昨日持ち込まれたスターレット。

年式は古い (と、言ってもウチのプリメーラと一緒だけど) が走行は少ないしエンジンミッションも調子良いので、車検とって代車用にオレが飼おうかなと思ってたらさ。。。

今朝、エンジンが掛かりません・・・orz

昨晩横着して、シャッターの真ん前に置いて帰ったから意地でも動かさないと。

しかし、火花も飛ばないし燃圧も無い。セルだけがむなしくキュルキュルと。

もしかしてコンピュータか?コンデンサーでもパンクしたかな…

温和なオレでもこんな事になったら『クッソォ、このポンコツめ!』と、ドアの一つでも蹴っ飛ばす所だが、不思議とこのクルマにゃ腹は立たない。

実はこのクルマ、元々はオーナーさんの亡くなったおじいさんのクルマでね。

オーナーが替わった時からウチで面倒見てるのだが、キッチリお金掛けて大事にしてたのにさ、さすがに古さは隠せないのでお買い替え。
 

ま、仕方ないでしょう。安全性も信頼性も、今時の車と比べ物にはならないからね。

エンジンがかからなくなった原因は、おじいさんの怨念かな?

クルマは絶対に機械だから、感情的な物は一切感じない 特に仕事で触ってる車には! のだが、こうもタイミングよく壊れちゃうとね、何か冷たい空気を感じずにはいられない。

クルマ自身が『他人の手に渡るくらいだったらココで終わらせてくれ!』とでも言っているのか?

亡くなったおじいさんが、かわいい孫のために壊れそうなクルマなのに、ウチまでの道中を延命させてくれてたのか?

調べたら、原因は必ずあるはずなんだけど、まァ深追いはするまい。
そんな不思議な事があっても良いじゃない。
ココで終わりにしてあげるから。

しかし、ホントの心霊現象だったらお祓い行かなきゃ…


Posted at 2009/04/24 21:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタの車 | 日記
2009年03月14日 イイね!

80点?

80点?トヨタのベルト








お客さんが、中古車を他所の店で買ってきてね。

ウチでも中古車は取り扱ってるのですが…

ウチは基本、修理屋さん。たくさんストック抱えている大きな中古車屋さんには敵わない。

ま、メンテナンスはウチに任せてくれるようなのでね、細かい事は言うまい。


そこで、早速メンテナンス。
もう車検並みの整備。

エンジン自体は調子良いし、距離は少々走っちゃいるが、数枚の記録簿もあり今までは完全ディーラーにお任せメンテナンスだったようで、過去に色んな部品は換えてある様子。

が、

ベルトがこの状態。
ブレーキもタイヤも寒かったし、バッテリーも古い。

ココは一発、リセットの意味も含めて交換しちゃう!

ETCも取り付け完了したし、高速試運転!

しかし、

アクセル底抜けるほど踏んづけてもスピードは・・・
コレが1300ccの限界か?

赤切符切られなくて良いんじゃね?


Posted at 2009/03/14 21:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタの車 | 日記
2009年01月30日 イイね!

OH NO!

OH NO!ハチロクのマフラー








通称、デフ下管。。。

車検なので交換しなければ!
何で交換するかは詳しく聞くな・・・

で、取り外そうと思ったら、ポキッとな。


うっそぉぉぉん・・・

タイコ部の壁が既に半分無い。
しかもこの錆び方。

オレにゃ修復不可!

こりゃホントにマフラー交換するハメに。

この部分なら、直すより買った方が安い。
ついでにデフの上に通してもらって、大手を振って走れるクルマになってもらおう。

えっ、今まで走れなかったの?と言うツッコミは聞超えないフリ・・・
Posted at 2009/01/30 19:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation