• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

専門外

専門外スズキのエンジン・・・







単気筒の200cc

小メタ死亡

ほとんど趣味で作業。

直せるのか???

Posted at 2014/06/10 20:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキのバイク | 日記
2011年07月02日 イイね!

自転車操業

自転車操業走ってないと倒れます







色々やらなきゃいけないことがてんこ盛りなのに、
急にオイル交換頼まれた。
身内のバイクなんですが、4サイクルのスクーターでね。
『このバイク、オイルのランプ点かないけど大丈夫?』と・・・

いやいや、コレは昔のバイクみたいにオイル補給するんじゃないからね、交換が必要です。

と言うわけで預かってきた。
ちょうど最近「バイク乗りたい病」が発症して手が震えてたとこ。
久しぶりに2輪車乗ったね。

なんだかね、原付免許取ったばかりの頃を思い出したよ。
それまで自転車しか知らなくて、ホンの30~40Km/hでドキドキできたあの頃。
コレさえあればどこへでも行けると勘違いしてた年頃。

今じゃ年老いて別の意味でドキドキしちゃう。
ちょっと運転ミスったらあっさりあの世だって行けちゃいますよ。

全開50キロしか出ないバイクで国道を走るのは結構命がけ。
右折なんてしようものなら、息を止めて目を閉じてしなければならぬ。

普段はおばちゃんが乗ってるからね、エンジンもさぞ怠けているに違いない。
コリャ鍛え直さないといけませんね。

原付とは言え立派なメカだ。エンジンだって常に全開だから100%化学合成油を奮発。

さて、ちょっとは走るようになったかな?

一番走りに効いた整備はタイヤの空気圧だろうけど・・・

前後とも1キロ切ってるのはメンテナンスしないのにも程がある!
Posted at 2011/07/02 20:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキのバイク | 日記
2009年02月23日 イイね!

生意気

生意気よう出来た原付。








スズキのレッツ4と言うスクーター。

身内が乗る予定なので仕入れてきた。


今時のスクーターは4サイクルなんだね。
音も静かで乗りやすい。
煙も吐かないし、オイル補給の手間が無い。

4ストの原付といったらカブと相場は決まってたのだが…

そりゃ2ストみたいなパンチは無いけど、オバチャンが乗るんなら上等。
しかもインジェクション。

キャブじゃないのかよ?

メカニカルならまだ許すけど、EFIならエアフロとかあったりするの?ひょっとしてDジェトロ?

コンピューターなんか搭載されているのか?ROMはチューニング出来るの?

いやはや、ボケェとしてる間に時代は変わったな。

バイクの世界にゃ付いて行けねェ…
Posted at 2009/02/23 21:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキのバイク | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation