• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2006年05月20日 イイね!

昨日の出稼ぎ模様…

昨日の出稼ぎ模様…ハァ部品待ち、お客の返事待ちとかで一向に作業が進まない。
まァ人によっては「待ってるのも仕事のうち」とか言うが、待ってるだけじゃお金にならん!

で、昨日も出稼ぎ行ってきた。

獲物は355のエンジン搭載だ。と言ってもオレが着いたころにゃァ、既にエンジン乗っちゃって、始動寸前!イカン、また役立たずになってしまう…

現場のメカの方、フェラーリに食われてた…
Posted at 2006/05/20 17:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年04月21日 イイね!

出走前

出走前先日の走行会、サーキットに着いて最初の仕事はお客様のお車のタイヤエアーチェックとホイルボルトのマシ締め。

フェラーリだけでも十数台あると大変。みんなに好みの空気圧を聞いて、「分からん」と言う人にはこちらで指定した空気圧にセット。

大体のお客様は事前に整備してあり、ほとんど調整する事はなかったのだが、中には当日現地でブレーキパッド交換なんて強者もいたりして…

しかし、皆さんホントお金持ち。
夫婦で2台のフェラーリ持ってきたり、マイキャリアカー(レンタカーじゃないよ)でお越しの一般の人、タイヤを何セットも持って来る人など、ケタが違うね!

くっそー俺も走りたくなってきた。でも完熟走行で隣に乗せてもらっただけでも、ちょっとおしっこチビリ気味…
360フル加速したら脳みそ片寄るよ。バイクでそこそこの加速力には慣れているはずなんだけど、また違う。
スピードメーターチラッと見たらほぼ失神…スピードは怖いのよ
いつか普通の国産車でフェラーリ抜いてヤル。こうなりゃジムニーで勝負だ。文句があるならダートに来い!
着いてこれるか?
Posted at 2006/04/21 14:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年04月20日 イイね!

フェラーリの車窓から

フェラーリの車窓から昨日はいつも出稼ぎに行っているショップ主催の走行会に行ってきたよ。

が、カメラワスレタ!

なんと言う失態…前日新品のメディアを買って、バッテリーを一晩充電かけて準備万端だったのに。

ウチに帰ったら、すっかり充電終了の赤いランプを点けてデジカメ君は一人留守番していたのでした…ウーンけな気ないい子だ

仕方が無いので、携帯カメラの解像度を目一杯あげて撮影に挑んださ。なので、写真がしょぼいのは勘弁していただきたい。

まァ基本的にはお手伝いなので、写真を満足に撮る時間も無かったのだが…

とりあえず、9時集合で待ち合わせ場所へ。がしかし、社長さん10時過ぎに現われる…オレの1時間返せ!

「スマンスマン、風呂入ってた。さァ急いで出発しよう。なーにフェラーリ速いから大丈夫!」とワケのワカラン根拠をぶちまけいそいそと出発。

またこのフェラーリも大爆音の超低車高。当然公道は反則な車なのだな。

高速に乗って、一路サーキットへ。ぬゆわキロオーバーで巡航し、途中5回ほど覆面&パンダをやり過ごし無事に?サーキットへ到着。この時点でオレ汗ビッチョリ…

他のお客さんは各々現地集合ですっかりスタンバイOK!

はてさて、この後どうなる事やら。次号へ続く…



Posted at 2006/04/20 15:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年04月13日 イイね!

先は長い・・・

先は長い・・・昨日もフェラーリ整備してきたよ。

355はこんな感じでエンジン降ろすのだな。
エンジン、ミッション、リアの足廻りまでもごっそり丸ごと脱着!

で、TベルトやWPなどを交換。しかしそこは慣れた現場の従業員の方が作業して、おいらの仕事は足廻りの整備。

降ろしたついでにサブフレームの強化やサスペンションのフルピロ化。

チャッチャと作業してたら部品が欠品です。
コレ以上先に進めません…

いつになったら動くのか…?

このままでも走って行きそうな塊だが…
Posted at 2006/04/13 23:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記
2006年04月01日 イイね!

出稼ぎ出稼ぎ!

出稼ぎ出稼ぎ!また出稼ぎでフェラーリの整備してきたよ。

内容は348のサスペンション交換。
ショックはクァンタム、バネはNOVA製。何でも60万くらいするらしい。
たっかいなァ。さぞ良い物なんだろうな?

で、ノーマル外す前に写真撮ってみた。

なんと純正でもビルのショックにアイバッハのバネが装着されてますね。
コレを外してしまうなんてもったいないオバケが出てきそうです。

うーんお金持ちになりたい。

でもお金なくてもフェラーリに関われるので、まァ満足!

次はエンジンやりたいなあ…
Posted at 2006/04/01 17:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation