• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

光が見えた

光が見えた完成間近?







ふう、大変だったよ、イセッタにV8エンジン載せるは・・・


ウソじゃ!
画像は拾い物です。

BMW600の部品がやっと入荷しそうだという連絡を頂いて。

ようやく作業が進行しそう。

待った待った。

コレだけ交通機関が発達しても、やっぱ世界はまだまだ広い事を痛感した仕事だったね。

ってか、まだ終わってはいませんが・・・

しかし、部品入手ルートも開拓したし。

次ぎはもっとスムーズに行くでことしょう。

いっそのこと、専門店にでもなってやろうか?



真っ赤なうそですけど・・・
Posted at 2009/10/23 20:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年10月13日 イイね!

出所

出所E36のプロペラシャフト











前進後進を繰り返すと、その都度『パキッ』と音がして。

しかも一回鳴ったらもうしない。

マフラーかな?

ガッツリ外す。。。

異常無さそう・・・


ブレーキかな?

コッテリ分解。。。

う~ん・・・


足回りかな?

コテンパンに外す。。。

どうやって組まれてたっけ???


どこも悪い所は無さそうなんだよなァ・・・

クラッチやミッションなんて物騒な事は考えないようにしてと。
ついでに点検できる所をゴニョゴニョ。


もしかして・・・

音源はセンターベアリングか?

ベアリングっぽい音じゃないんだけどなあ?
しかし、ココも定期交換部品と聞いたことがある。

今んトコ、初動の時の一回だけなので、 クラッチやる時にでも交換しよう。


いつになるのか???









Posted at 2009/10/13 20:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年10月08日 イイね!

定期交換

定期交換E36のリアトレーリングアーム







先端のブッシュがちぎれているのをちょっと前に発見しまして。

車検のついでに交換なのだが。。。。

どうやって抜くんでしょう?

しかもウチのプレスにゃ掛かりそうも無いし・・・

最悪、今入っているブッシュは砕き散らして抜くとしても、新品ブッシュはどうしたもんだか…

かなり酷い状態だったのでね、コレを交換するだけでだいぶ足回りはパリッとすると思うのだが。
近々サーキット走行の予定もあるようだし、どうしても交換しておかなければならない。

ムムム、困ったのう・・・

また秘密基地に頼むか?

何で見つけちゃったんだろう・・・



Posted at 2009/10/08 20:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年10月06日 イイね!

レ~シィ~?

レ~シィ~?シガーライターじゃないよ。







お預かりのBMW。

カットオフスイッチなんか付けちゃったりしてみたり。。。
レース車両なら当然。いよいよコイツも
サーキットデビューか?
ウソウソ・・・

何のことは無い、単なるバッテリーの保護。

謎のバッテリー上がり症状が起きるそうな。
ダイナモの充電量が少ないのが原因なのだが…

前回の作業の時、ダイナモのコイルを巻きなおしブラシも交換して、辛うじて必要な充電量は確保しているのだが、さすがに夜に渋滞なんかはまっちゃうとみるみる電力ダウン・・・
バッテリーも小さいしね

また他の原因として、漏電なんかも疑われる。
ウチに保管している時はその症状は一切出ないのだが、出先でおかしな事になっていないとも限らないので、いっそのことバッテリー切っちゃおう!

メモリーしておかなきゃならないものも無いし、最近のクルマの様にバッテリー外すだけでエンジン不調を起こすなんてありえない。

まめにターミナルを外したら良いだけの事なんだけど、バッテリーがシート下にあるんじゃそれも億劫だ。
締め付け不良で不調を起こしかねないし・・・

で、出来上がったのがコレ。我ながら結構良い雰囲気。走行中に足が当たる事も無いし、使い勝手も◎

OFFにしてつまみを外しておいたら盗難防止にもなるかも?
つまみ無くしたらエンジン掛けられません・・・

Posted at 2009/10/06 13:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記
2009年10月01日 イイね!

ほっとけない・・・

ほっとけない・・・危機一髪







お預かりのBMW600。

ラバーカップリング って言うの? がこの通りでさ。

部品さえ手に入ったら問答無用で交換なんだけど、そう簡単には入手できず。
ただいま現地部品商に問い合わせ中・・・

ま、分かってた事なんだけどね。

部品待ちの間に他が壊れそうでさ。

やりたい事あげたらきりが無い。

足回りもパリッとさせたいし、キャブなんか国産の物が使えないかな?

エンジンも開けたいしミッションもゴニョゴニョ・・・

車検なんだけど、全てやったらいくら掛かる事やら・・・
Posted at 2009/10/01 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの車 | 日記

プロフィール

「万博のイタリア館が遠い」
何シテル?   10/13 17:46
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation