• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

侵入者

侵入者変わったABSユニットだなあ・・・







いや違う!

お預かりのミラ。
車検整備のご依頼。

距離は浅いが、いわゆる乗りっぱなしの車両のようで。。。

エンジンオイルは汚れているし、ワイパーも拭ききれない。

タイヤの偏磨耗は気になるところ。

ベルトやバッテリーも交換して「2年間は大丈夫仕様」

一部消耗品は除く・・・

で、エンジンルームを点検していた所、なにやら見慣れない物体発見。

こッこれは!

古代からの先住人?

異星人の卵??

新手のイヤガラセ???

どうやら柿みたい。

ココで干し柿でも作ろうとしたのか?
エンジンルームの中では焼き柿になってしまうよ。

いずれにせよ、

普通の状態では入らないよなあ。

ひょっとして非常食???
Posted at 2010/02/19 19:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2009年12月07日 イイね!

気になる一台

気になる一台大阪モーターショーにて







オレの事情を知っている人なら、

そんな事してる場合か!

と、怒られそうだが逃亡するかのように行ってきたモーターショー。
たまには息抜きしないとね・・・?

だいぶ規模が小さくなったな。日曜日の昼下がりにこの人の少なさ。
ただでさえ東京よりこじんまりしたショーなのに、はっきり言って見ごたえはなかったな。

そんな中でも唯一気になったクルマがコレ。

良いねェ、遊び心満タンで。

最近の風潮で発売されるクルマはエコばかり謳って。。。

オレ、あんまりハイブリッド車って好きじゃない。
過渡的な技術だと思う。
なんて言うか、エコカーに対する一つの正解になっているような気がして。

オメェが正しいんじゃない、今はそれしか答えが無いから仕方なく・・・

そうは言ってもそれを具現化したトヨタとホンダには脱帽。

ただエコだエコだと、発売されるクルマはどれも楽しさからはかけ離れた物ばかりだったり・・・

そんな中でこのクルマ。

やっぱりね、クルマは楽しくないと!

それは決してスピードやパワーだけじゃない。

個人的にオープン大好きなオレにゃ、屋根が開くだけでちょっと幸せ。
それでいて、トラックにもなり、人も乗れて、デザインも悪くない。

なんたって軽自動車ってのが気に入った。

小さい排気量でゆっくり走るのも十分エコだと思うよ。
維持費が安いからお財布には一番のエコ。

今すぐ発売してもよさそうな完成度(見た目だけね)

ダイハツさん、コペンのような二匹目のドジョウ狙いますか???



Posted at 2009/12/07 19:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2009年09月15日 イイね!

高性能

高性能ナビの取付







本日の午前中の仕事は、ダイハツブーン トヨタパッソだったかな? に簡単ナビを装着。

お値段と取り付けやすさで、パナのストラーダポケットを選択。

簡単取付とは言え、どうしても拘っちゃう。
配線はなるべく見えないように、かと言って本体が外せる構造だからその時の事も考慮して、結局時間掛かっちゃった。

早速試運転。

おッ!

かなり正確。

ウチのナビなんかより、かなり高精度と見た。一応DVDなんだけどね・・・

新しいだけあって、情報も最新。SDカードでバージョンアップも簡単らしい。

なかなか良いではないか!

こりゃHDDナビなんて要らないね。(用途を絞れば)
車速センサーなんて取らなくてもGPSの反応だけで充分。
取り説なんて見なくても、タッチパネルで簡単操作。使い方はすぐ分かる。

こんな物が4~5万で買えちゃうなんて、ナビも安くなったもんだのう・・・

惜しむらくは、液晶画面が少々小さい事と、案内をあきらめるのが早いことかなあ?

『目的地周辺です、案内を終了します』

その先を知りたいのにィ・・・
Posted at 2009/09/15 20:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2009年01月22日 イイね!

キャア!

キャア!なんか居る!








ダイハツの軽トラ修理してたんだけど。

アンダーカバー外したらご覧のとおり。

オラァ、てっきり鳥の巣があるかと思ったよ。

卵とかないか、親鳥が襲ってこないか、ちっちゃなオッサンが潜んでたりしないか?

ドキドキしながらゴミを撤去。

いったいどこを走ったらこんな所に草がたまるんだ?

おかげで今日は、草をいっぱい食べました・・・

Posted at 2009/01/22 20:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記
2008年10月02日 イイね!

油圧は?

油圧は?お見事!








知合いの業者さんから、ムーブのエンジン交換を頼まれた。

先約の仕事もあったのだが、交換だけなら1日で済むだろうと気楽に引き受けたけど、交換するエンジンは別の事故車から降ろしてくれだと。。。

引き受けちゃったからにゃ引けないからね、チャッチャと作業。

しかし、ナンデ載せ換えるの?

あまり詮索せずに取り合えず事故車からエンジン降ろして、載せ換えるクルマもエンジン降ろしの2レンチャン。

さてさてどうなっているのかな?とじろじろ見てたら、

ヘッド割れてる!

あの、これ、走ってきたよね?

降ろす時に、やけにオイル漏れの激しいエンジンだなとは思っていたけどさ!

こんなオチとは。。。

ヘッドだけならまだしも、オイルポンプまでパックリ割れて、ほぼ全損。
しかも、油圧センサー殺してあったから確信犯だな。

こんな酷いことする業者はいったいどこの誰よ?

幸いドナーのエンジンは程度も良く、調子はバッチリ。

やれやれ。

ひとまず片付いた。こんなのはじめて見たよ。

ココまでなってもエンジン掛かる国産車って素敵♪



Posted at 2008/10/02 20:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation