• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

良く出来たエンジン?

良く出来たエンジン?←コレ、K11マーチの腰下。

ウチにあったバラバラのエンジンを、ちょっと暇が出来たので良く観察してみた。

元々十数万キロ走ってるエンジンなのに、シリンダーやピストン、メタルに至るまで、ほとんど無傷。Ohブラボー!

オールアルミブロックに、フルカウンター風クランク。5ベアリングを一体型ラダービームで押さえて、2本のカムをチェーンで駆動…

スペックだけ見ればヨダレが出そうな内容だな。
コレが量産コンパクトカーのエンジンだなんて、良い時代になったねェ オレはいくつだ?

欲を言えばもうちょっとブロックが長い方がいいかな?特に下側。
袴の部分が中途半端な長さだなあ。ココが長けりゃ振動面なんかでもかなり有効になるんじゃないか?
ラダービームも横から追加で止められたらもっと強度上がるのに。

でも、コレは日産の名機だと思うヨ。開発にはお金掛かってるんじゃ無いかなァ?オイル入る量なんてSRと変わんないよ。小さなエンジンなのに、オイルの重要性が良く分かっている様な作りなのかな。


ボアに対して長いストローク、限られた排気量でトルクを出そうと頑張ってる。実用エンジンだから仕方ないけど、上でパンチが無い。DOHCなのに全然回らない。高回転の伸びだけなら1000ccの方が良いかもね。全然パワーないけど…
同じロングストロークなのにホンダエンジンはよく回るねェ。

コレを上までカーンと回るエンジンにしたいねェ。
やっぱり小排気量のエンジンは回してナンボでしょう。

さてどうしようかな?

バイクのエンジンでも載せるか…
Posted at 2006/10/04 19:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニッサンの車 | 日記

プロフィール

「万博のイタリア館が遠い」
何シテル?   10/13 17:46
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 2 3 4567
89 10 11 12 1314
15 16 1718 19 20 21
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation