• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

本日の水平対向

本日の水平対向「赤いブラックバード」ことポルシェのターボ。
先日のオイル交換に続いて昨日2回目の入庫。

作業は排気漏れ修理なんだけど、それが直って試運転の後、、、

エンジン掛かりません!


Oh神よ、なぜ私にそのような試練を与えるのだ?
今の今まで調子よくエンジン掛かってたのに…
オイル交換も四苦八苦な俺にポルシェエンジンなんか直せるわけ無いじゃん?

まァ、動かない物は仕方が無い、預かって様子を見ることに。

原動機の基本は「良い点火」「良い燃料」「良い圧縮」

見たところ、デスビやコイルやCDIなど、最近交換した形跡あり。
しかし、火が飛んでない。

こうなるとチンプンカンプン!

仲良くしてもらってる外車屋さんの友達にSOS。
点火系の点検フローチャートを10枚くらいFAXしてもらうが、全て英語…

まずはノバから通わなくては…

幸いオーナー様が、以前交換した古いIGコイルを持っていたので、ためしにそれを付けてみる。

すると、ファイト一発 セル一発始動!
アイドリングも安定してるし、なんら調子の悪い現象は無い。

原因はお前か!
なんだか少々拍子抜け。しかし、なんで新しい部品が壊れるんだろ?
新しいコイルも古いコイルもテスターで測ったら同じ数値。
うーん?結果的に直ったから良かったものの、古いコイルが無かったら、一生悩んでるところだ。

ポルシェならではの罠なのか?

コレでは何にも俺のスキルにゃならんよ。
こうなりゃ、ポルシェでもスバルでも、平べったいエンジンは俺ントコに来い!
全部まとめて面倒見てやらァ!

ウソデス、オオウソデス、真っ赤なウソデス!

分かりやすい車にしてください…
Posted at 2007/12/05 15:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェの車 | 日記
2007年12月05日 イイね!

破壊王

昔ッからのお仲間の業者さん。

「マフラーから音がするから直して」と・・・

そりゃ消音器とは言え、少々は音はするさ。

えっ!違う?

縦や横に振ったら「カラカラ、コロコロ」

こりゃマフラーダメだ。買い換えな!

だが、本人はあきらめきれない様子・・・

何をしだすかと思いきや・・・




ついにキレだした。

ハンマーやたがねを使用して、マフラー分解してるよ。
ラチがあかないので、エアソーやサンダーなど、ウチにある工具をフルに使ってトンテンカン♪
その姿はまるで鉄工所。

出てきたブツは・・・



パンチングが朽ち果ててました・・・

このまま蓋したら、ほぼチョッカン!

この後、このマフラーをどうしたのかは、ご想像にお任せします・・・

Posted at 2007/12/05 14:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 567 8
9 1011 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation