• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

新顔

新顔さてこのクルマはナンでしょう?







チョイと用事があって、秘密基地に行ってきた。

そしたら、、、

ニューフェイス!

ほっほー、なかなかカッコ良いではないか。

出来も良さそうだし、イメージがガラッと変わるね。

オリジナルはオリジナルでマァマァ良いけど、ドコと無く未完成感がある。

その未完成感が味といえば味なのだが、こうなると途端に完成度が高く見えるね。

非常にクルマっぽい。。。今まではナンだったの?

エンジンもどこぞのコンプリートが載ってるし、その他にもしこたまお金がかかってそうだ。

不況のはずなのに、世の中にはお金持ちがまだいっぱい居るようだ・・・
Posted at 2009/05/20 23:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろな車 | 日記
2009年05月20日 イイね!

見てワカランか?

チョイとネットで調べ物してたらさ。
こんな記事を見つけて・・・

↓↓↓

車は「軽」でも「軽」油は使えません
[2009年05月18日 14:49]

 先日、別府署のベテラン署員が知り合いのガソリンスタンド関係者から、こんな話を聞いた。「走行中にエンストした。給油したばかりなのにおかしい」と若い女性から店に連絡があった。店員が出向き、事情を聴いているとピンときた。「もしかして、セルフで軽油を入れなかったですか」と尋ねると「はい。だってこの車は軽乗用車ですから」。セルフで給油したのは初めてだったという。「軽油がディーゼル車用ってことを知らなかったとは…」と署員。


まだ居るんだね、こんなスットボケた野郎が・・・
この場合は女性なので野郎ではないが!

そんなに分からないモンかね?

自分のクルマにどんな燃料を入れたら良いのかが分からないなんて、教習所で運転教える前に車社会の常識を教えるべきなのかな?

軽だから軽油って。。。

短絡思考もはなはだしい。

オレは高校ン時スタンドでバイトしてたから、入店した時のクルマの排気音や排ガスの匂い、車種などで100%見分けて確実に誘導してたけどなあ。

最近じゃスタンドも『軽油』と表記しないで『ディーゼル』となってる所もある。
コレは単に見た目の問題じゃなく、こう言ったお客側の間違いを防ぐための物でもある。

それにさ、フューエルリッド開けたら、使用燃料が大体書いてあるよね。

それでも間違える人が居るとなると、もう打つ手なし!

メーカーが頑張って軽油でもエンジン掛かる軽自動車作るしかないか・・・
Posted at 2009/05/20 13:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
34 567 89
1011 1213 14 1516
17 1819 20212223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation