• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

忘れもの

忘れものどこへ行った?







スバルの車検。
ターボ車の場合、オレはいつもインタークーラー外して1日立てて置いておく。

すると、中からブローバイオイルがかなり出てきてね。
これは走行距離や程度に関わらず出てくるから、構造上や乗り方の問題だと思われ。

ま、それでエンジン調子悪くなるわけじゃないし、たまにアクセル全開にしてあげたらだいぶ解消されると思うから、ノーマル車ならあんまり気にしてはいないんだけど・・・

で、コイツ。
いつもの様にIC外して一晩放置しようとしたら。

なにか足らん!

そう、INパイプのフランジ部取り付けボルトが1本ありません。

およよ・・・?

ノーマルICならボルト穴とコア内部は貫通してないんだけど、あいにくコイツは社外品。

もしかして、、、
嫌な予感を感じつつ穴をのぞくと・・・


はい、キッチリ貫通しておりました。。。

って事は、過給された空気がココから逃げることは明白で。

ICが付いてた下側覗くとオイルでべったり・・・

なんてこった!

ガンガン二次エアー吸い込んでいたわけだがエンジンは調子よく、何ら普通に乗れてしまう。

この穴からブローバイオイルが抜け出てたおかげでIC内部はキレイなもん。
いい事なんだか悪い事なんだか。。。?

さ、代わりのボルト入れて試運転。

なぜだか調子は変わらないんだよなあ・・・
Posted at 2010/06/16 19:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルの車 | 日記

プロフィール

「万博のイタリア館が遠い」
何シテル?   10/13 17:46
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 2 3 45
67891011 12
1314 15 1617 18 19
202122 23242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation