• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

頼れる所は?

頼れる所は?インターネットは便利だねって話ですが…







ちょい古クルマにとあるパーツをつける用事がありまして。
何の因果か車速信号を取らなきゃいけないのね。

ナビとか取り付ける場合、知合いのディーラーマンに聞いたり、取り引きのある電気屋サンに聞いたりするんだけど、さすがに平成ヒト桁前半のマイナー車はどこも資料持ってなかったり、知ってるサービスマンがいなかったりと前途多難。

メーター裏から取れない物かと分解したらワイヤーでやんの!

アチコチに聞いた挙句、どこもつれない返事でさ。
最悪今話題の知恵袋にでもすがるか?と思ってネットで検索してたらさ。

イヤァ出てくる出てくるありがたい資料。

情報量は多くはない物の、コレだけ分かればナンとかなるとメモして作業再開。

んが!!!

間違いなく結線したはずなのに車速の入力が無い!

おお?

どうやら鵜呑みにしてはいけなかったようで…

プロが書いてる物とは限らないし、年式やグレードで違うって事も充分ありえる。

こうなりゃ一本一本調べてやれい!
キャブ車じゃないし、この年式には珍しくABSも付いてるからどこかに信号は入力されているでしょう。

電圧計を交流にし、タイヤ回転させてメーターが反応する所がきっと車速。

片っ端から調べましたよ。

調べだして三本目でビンゴ!

ネットに掲載されていた場所の2つとなりの段違い。
配線色も場所も全然違うけど、恐る恐る繋いでみたらいい感じで車速表示。

シメシメ上手く行きました。リミッターカットも出来ている様子。

後はサーキットで散って下さい。

リミッターに当たる前にクルマがバラバラにならなきゃいいが・・・
Posted at 2011/03/07 15:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
6 7 89101112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation