• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

新カテゴリ追加

新カテゴリ追加デミオが気になる。

言わずと知れた、マツダのコンパクトカーだな。

元来コンパクトカー好きなオレ。でっかいクルマはお金がなくて乗れないと言う事実はこの際不問に…

通常の使用で大人が乗車定員いっぱい乗ると言う事は皆無。だったら小さくてもいいじゃん?

で、気になる要素はデザイン。
なんとなく、日本車っぽく見えない。イタリアとかフランスとか、なんかラテン系。

そして、ミラーサイクルエンジンも興味のある項目の一つ。
吸気バルブの閉じ終わりを遅くして、ポンピングロスを減らし、燃費向上に一役かっているらしい

どうもマツダはいつも違うアプローチで挑戦してくるね。
REしかり、カペラのPWSしかり・・・

そのどれもが画期的な技術であるにもかかわらず、いまいち世間に認知されないのだな。悲しい事だ

さてこのデミオ、実際走りはどうなんだろう?
MTもラインナップされているし、一度乗せてもらおうかな?

あっ、マツダに知り合いは居なかった…
Posted at 2007/07/31 18:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 評論家気取り | 日記
2007年07月30日 イイね!

久しぶり!

久しぶり!エンジンルームに何か居る!

茹で上がったタコ?

それにしては足が二本足りない。

カニ?

ハサミがない。

地球外生物だな、きっと!


アホな妄想はコレくらいにしておいて、本日は車検整備。
レガシィの6気筒だよ。珍しい
このクルマは以前、オレがエンジン組んだ物。と言ってもヘッドだけだが。それ以来音沙汰無しだったのだが、元気に動いている姿を見てちょっと感動。

色々点検して最後はLLCの交換。

が、しかし

エアがいつまでたっても抜けないのよねェ…
特に室内でチョロチョロ流水音がする。
これはエンジン高が低いゆえ、ラジエータの注水口よりヒーターホースの方が高いからなのだが、何とかならんもんか?

真空引きできればいいのだが、あいにくそんな武器は持ってない。

車を立てたらエアが上に寄るかな?
しかし、そんな力もないわけで…

仕方が無い。ヒーターホースだけ外して、コアに直接水を流してみるか。

以前はどうやってエア抜いたンだろう?忘れた!
Posted at 2007/07/30 20:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルの車 | 日記
2007年07月28日 イイね!

明日は・・・

選挙だ!

みんな選挙に行こう!

当然俺も行く。

しかし、誰に入れたらいいのかワカランな。
だって、街頭演説に足を止めるほど暇ではないし、選挙カーは毎日大声張り上げてあっという間に通り過ぎてしまう。今の誰?

テレビ付けたら赤城大臣の絆創膏や領収書問題。
民主党は自民党のあげ足取り。
政権を野党が取ったとしても、すぐに機能するとは思えないし、かと言って安倍首相も頼りない。

が、こんな日本でも投票に行かなければ何も変わらない。
行っても変わらないのだが、政治に文句いえる権利はあると思う。

そう!選挙権とは政治に文句言える権利なのだ。

だから選挙に行こう
普段9時から5時まで時間通りに働いているお役所の方々に、せめてこんな時くらい、開票作業で残業させてやろう。
Posted at 2007/07/28 16:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記
2007年07月27日 イイね!

もうすぐ完成・・・かな?

もうすぐ完成・・・かな?バラバラのEG6ミッション。

今日部品が揃った。
月曜日になるって言ってたジャン?

まァ良い。早ければ早いほうが組み方も忘れなくて済む。



既に大方、部品は洗浄済み。
組み付け前にもう一回軽く洗ってチャッチャと組み付け。

本来の納期は今日だったのだが、依頼主の手違いもあり、納期はたっぷり貰ったのだ。落ち着いて組み付けできるな。

さーてもう少しだ。待ってろEG!

何もトラブル起きませんように。パンパン!
Posted at 2007/07/27 21:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2007年07月26日 イイね!

びぃぃぃぃぃとぉぉぉぉぉ

びぃぃぃぃぃとぉぉぉぉぉなんだかタイトルが手抜きだな。

やっぱ屋根が開く車は気持ち良いねェ♪意外にオレはオープン好き。

事実、オレが乗ってるジムニーもがんばったら屋根が開けられるしね。
オーナーさんも梅雨明けした炎天下の中、オープンでご来店。
アンタ、痩せてるんだから干からびるよ!
で、このビート。屋根が開く事を自慢したいわけじゃない。

見よ、このトランクフード!



なかなかイケテルではないか。
絶妙なダックテール、嫌味じゃないな。
そして、熱抜きの穴まで開いて効果はありそうだね。

間近で見たけど作りも結構良かったよ。
もうビートも少なくなってきたね。中古で探したら高い高い
ホンダはまたこんなクルマ作んないのかな?

あっ!作ったとしても、買えるかどうかは謎ですが・・・
Posted at 2007/07/26 20:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

1 23456 7
891011 12 13 14
151617 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation