• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

プロの技

プロの技某氏よりお預かりの、某メーカーのマフラー。

フランジ部にクラックが入ったとかで修理依頼。

しかし、この某マフラーはチタン製で、あいにくオラの溶接技術では荷が重過ぎる。チタンの溶接棒もないので、外注さんに頼んだ。

で、出来上がった物を見ると・・・

ファンタスティック!

さすが、プロの技術だ。

ビードの幅も揃ってるし、よくもこんな薄肉をくっつけたもんだ。

外注様曰く、「毎日やってりゃ嫌でもうまくなるよ」と謙遜してたが、ここまで上手くなるにはどれだけ紫外線浴びたらいいんだろ?

ま、それなりに工賃も請求されたが、余程の自信か「同じところがまた割れたら直してあげるよ」と・・・

そこの工場に行くとね、ワンオフマフラーや修理待ちのエキマニなどがゴロゴロ。
まるで金属と会話しているような仕事ぶり。まさに職人だな。

とはいえ、そんな堅苦しい人でもなく冗談もバッチリ通じる。

ここでは書けないけど某レースチーム車両の修理なんかもやっているらしい。

オラはすごい人と知り合いだったんだな、と改めて実感した。強い味方が出来たな。
ここにきたら、出来ないものはないね。
作業代は決して安くは無いが、きっとお値段以上の物が出来る。

こりゃ、いっぺん修行の旅にでも出るか?
Posted at 2008/01/31 20:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記
2008年01月29日 イイね!

爆発???

爆発???よしよし、だんだんパソコンの調子が戻ってきたぞ。
まァ、オレがパソコンさんの機嫌をとりながら作業しているのだが、今んトコ普通に使えてる。なんて、人情味あふれる機械なんだ、お前は・・・

さて、昨日GC8に乗ってるお客様からSOSを受信。

「エンジンから煙出てます。今から持って行くので見てください」

到着したGC8はまるで機関車のごとくボンネットのICダクトから白い煙だしてシュッポッポ。

近づいた時の匂いですぐにLLCと分かったのだが、それにしても尋常な煙(水蒸気)ではない。

ボンネット開けると、そこは既に緑の樹海。
早速水を入れて圧力テストを、と思ったのだが、原因は一目瞭然!

アッパーホースが引きちぎれてたよ。
外的要因はほとんど無く、恐らくホースの劣化だと思うのだが、既に走行は13万キロ。以前にラジエターは修理してるし10万キロ時にエンジン載せ換えしてるが、年式自体は比較的新しいのでここはノーチェックだったな。ふかーく反省…

速攻で部品を発注し、入荷までの間に圧縮測ったり、他に悪いところが無いかよーく点検して、ホース交換して無事に作業は終了。
高速も試運転し、まったく異常が無いことを確認して無事に納車。

いやいや、軽症でよかった。お客様は非常にこの車を気に入って下さっているからね。なんなら一生乗るかも。。。

納車時にいろいろその他のアドバイスしたら「全部やってください」と…

いや、あの、それはエンジン降ろす勢いですが・・・
Posted at 2008/01/29 19:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルの車 | 日記
2008年01月27日 イイね!

悪戦苦闘…

悪戦苦闘…ただいま雪道走行中。
道路上は除雪してあるとは言え、ちょっと踏み外したらツルン!

しかし地元の軽トラは飛ばすなぁ
Posted at 2008/01/27 13:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | モブログ
2008年01月26日 イイね!

寒いなあ

明日はまた休みますよ。

実は京都の北の方の親戚の所へ行かなきゃいけない用事があって・・・

しかし、天気予報は雪 ゆきユキ・・・

スタッドレスは履いてるものの、古くてもはやスタッドレスとは名ばかり。
正確には昔スタッドレスでした的タイヤ…

まァ、無事に帰ってこれたら報告します。

報告が無かったら…

パソコン壊れたと思ってください。。。
Posted at 2008/01/26 22:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記
2008年01月26日 イイね!

こんなことって・・・

こんなことって・・・相変わらずパソコンの調子、良かったり悪かったり・・・

調子いいときは抜群の操作性なのだが、悪い時はテンでだめ。

一体何が悪いのか???

んで、また調子の良いときに更新などを!

先日、軽自動車のタイミングベルトを交換をした時の事。
やけにオイル漏れの酷い車でね。カムシールが怪しいんじゃないかと思ってサクサク分解してたら、カムシャフトの横にポッカリ穴が開いてた。

何じゃこりゃ?

そこについてた部品らしきプラグが落っこちてて、危うくベルトに噛みこむ所だったヨ。

心配してたカムシールやクランクシールは無問題。

部品を発注し、元通り組み付けたけどこれでいいのか?

だって打ち込むだけなんだもん!

抜け止めがあるわけじゃないし、圧入って言うほどテンションも高くない。

非常に不安が残る。

いっそのこと、溶接して蓋してやろうか?
二度とバラせませんが・・・


Posted at 2008/01/26 22:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   1234 5
678 9 10 1112
13 141516 1718 19
20 21222324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation