• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

影の主役?

影の主役?ショッッッックゥゥゥゥ~








ベンツのステアリングダンパーなんだけど。

まっすぐ走らないCクラスが入庫して。

そりゃ、ハンドルにしがみついてりゃ真っ直ぐ走るのだが、ちょっとした路面の轍にもあっさりハンドル盗まれちゃう・・・?

調べてみると、ケチの付け放題。

タイヤの溝はスリップサインギリギリだし、17インチの45扁平。
若干シャコタンにしてるし、ラックエンドに僅かにガタありでサスもへたり気味。

んが、一番の原因はコイツ。

スッコスコでなんの手応えも無し。
もはやただの棒

部品屋に聞いてみたら、在庫あるから即納だそうな。

マッハで持って来て!

ホントにマッハで来たけど…


交換10分。

概ね良好なハンドリングになりましたとさ。

後はタイヤだったりサスだったりラックエンドだったり…

ベンツなんて、矢の様な直進安定性が最大の売りだと思うのだが?
こんな部品が操案性のほとんどを担ってるなんて、なんだかなァって感じ。

ま、逆に言えばコレ換えたらほぼ元通りになると思えば安い物なのだが・・・

はてさて、このベンツは無事に連休を乗り越えられるでしょうか???


タイヤはもう限界だな…
Posted at 2009/04/29 21:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスの車 | 日記
2009年04月27日 イイね!

針金細工

針金細工ナンだコレ?








お客さん待ちの間に。

ちょいと作り物。

大した物じゃないんだけど、ピストンとコンロッドを置いておく、言ってみりゃ物干しみたいなモン。
あると便利なのよねィ。
昔勤めていた会社の先輩メカが作った物を思い出して作ってみた。

近所のホームセンターで5ミリの無垢棒買ってきて、曲げでいけるところは極力曲げで。
どうしようもない所だけ溶接で。

所要時間1.5時間(買い物時間も含む)

またしても思いつき工作なのだが、オレが溶接したワリには歪みも最小限でマァマァ上手くいった方である。

後は、コレが何回使用に耐えるかだな。


そんなに使う頻度は無かったりして・・・
Posted at 2009/04/27 20:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記
2009年04月25日 イイね!

宝の持ち腐れ?

宝の持ち腐れ?ナビ導入









ウチのスーパーミッドシップ2シーター!

ホンダアクティー♪

分かりやすく言うと軽トラ・。・。

ナビ着けちゃった。

こないだナビ取付作業したクルマのお下がり。

CDナビだけどね、無いよりはマシ。
悲しいかな、車速センサーは取れないので精度はそれなりだけど、自分が今、どこにいるのかわかるだけで大助かり。

おまけにテレビも見れちゃう。 2011年までだけど

うーんセレブなクルマになってきた。非常に快適な空間だよ。
これで、知らない所への引き取りも怖くない。

あとこの車にほしい装備は、



エアコンかな?




Posted at 2009/04/25 22:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダの車 | 日記
2009年04月24日 イイね!

心霊現象・・・

心霊現象・・・このクルマ、夜中になるとクルマが勝手に動き出して・・・









きゃァァァ!!!


なんて怖い話ではない。

お客さんから廃車頼まれて、昨日持ち込まれたスターレット。

年式は古い (と、言ってもウチのプリメーラと一緒だけど) が走行は少ないしエンジンミッションも調子良いので、車検とって代車用にオレが飼おうかなと思ってたらさ。。。

今朝、エンジンが掛かりません・・・orz

昨晩横着して、シャッターの真ん前に置いて帰ったから意地でも動かさないと。

しかし、火花も飛ばないし燃圧も無い。セルだけがむなしくキュルキュルと。

もしかしてコンピュータか?コンデンサーでもパンクしたかな…

温和なオレでもこんな事になったら『クッソォ、このポンコツめ!』と、ドアの一つでも蹴っ飛ばす所だが、不思議とこのクルマにゃ腹は立たない。

実はこのクルマ、元々はオーナーさんの亡くなったおじいさんのクルマでね。

オーナーが替わった時からウチで面倒見てるのだが、キッチリお金掛けて大事にしてたのにさ、さすがに古さは隠せないのでお買い替え。
 

ま、仕方ないでしょう。安全性も信頼性も、今時の車と比べ物にはならないからね。

エンジンがかからなくなった原因は、おじいさんの怨念かな?

クルマは絶対に機械だから、感情的な物は一切感じない 特に仕事で触ってる車には! のだが、こうもタイミングよく壊れちゃうとね、何か冷たい空気を感じずにはいられない。

クルマ自身が『他人の手に渡るくらいだったらココで終わらせてくれ!』とでも言っているのか?

亡くなったおじいさんが、かわいい孫のために壊れそうなクルマなのに、ウチまでの道中を延命させてくれてたのか?

調べたら、原因は必ずあるはずなんだけど、まァ深追いはするまい。
そんな不思議な事があっても良いじゃない。
ココで終わりにしてあげるから。

しかし、ホントの心霊現象だったらお祓い行かなきゃ…


Posted at 2009/04/24 21:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタの車 | 日記
2009年04月23日 イイね!

ヘロヘロ

ヘロヘロレガシィのロアアーム








ブッシュ朽ち果ててます。

これじゃ、いかに下回りの強化パーツを取り付けても効果無し。

なので、ブッシュ交換。

しかし、

この径に合うドリフトが無い・・・

しかもアームはアルミなのでね。 無理は禁物!

さァ、どうしたモンか?


くっそォ、旋盤が有ったらすぐに作るのになあ・・・
Posted at 2009/04/23 19:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルの車 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5 6 78 9 1011
12 13 14 15 161718
192021 22 23 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation