• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

トルネード

トルネード不謹慎?







関東地方で竜巻で被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げます。

先日、KTCソケットが割れてネジが緩められなかったとき、スナップオンから同サイズのソケットを購入して事なきを得たのだが。

既に割れたソケットで舐めちゃったボルトは、いかにスナップオン製と言えども緩める事はできず。

そこで、一緒に購入したソケットがコレ。



トルネードソケットって言うらしいね。

花びら型ソケットかと思いきや、奥に行くにしたがってツイストしてる。
なるほど!無理やり押し込んで緩めていけば食い込む方向だな。

コレで緩まなかったネジは無い!らしい…

六角のホトンドが削れて丸くなりかけのボルトも全て緩める事ができた。

さすが、スナップオン!ホントはブルーポイント製


あまりに使い勝手が良かったので感心してたら、一昨日SOがセットで持ってきた。

「必要でしょう、これ。セットでいっときますか?」

バカモン!そんなに頻繁にボルト舐めてたら、他に要因がある。

でも・・・

必要になったらすぐに呼ぶのでバンに積んでおいてね・・・
Posted at 2009/07/29 17:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記
2009年07月28日 イイね!

腕が落ちたなあ

腕が落ちたなあちょいと思い立って。。。







EJ20のポート研磨などしてみたり。
次のOH依頼のときに使おうと下ごしらえ。(EJ20K限定)

が、

しかし、、、

上手くいかねェ…

指先は痺れてくるし、集中力は無くなるし。

右側削って左側削ったらまた右側が気になってもう一度・・・

うーん、終わりが無いぞ。

もうすぐ指紋が無くなりそうなんですが…
Posted at 2009/07/28 20:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルの車 | 日記
2009年07月27日 イイね!

悪戦苦闘

悪戦苦闘スバルのタイベル交換







おかしいなあ。。。

EJ20のタイベルなんて何百回とやっているはずなのに、ナゼこんなにてこずる・・・?

考える事5秒。

そういえば、

エンジン車両搭載状態で作業するのは、そんなに経験無かった! (^^;)

いつもエンジン降りた状態だからね。

通常作業でも、ヘッドカバーパッキンとタイベルとクラッチが重なったら、

エンジン降ろさせてください!

と、サクサク降ろして作業してたんだけどね。

残念ながら、コイツはAT。
この程度の作業でエンジン降ろしてたらシバかれる。。。

んが、クランクシールやカムシールからもオイル漏れててね。

やっぱ降ろした方が楽だったかな?久々に特工が大活躍!
マァ良いや、もう終わったし。

しかし、車上でヘッドカバーパッキン作業すると、エキマニにオイルが垂れて掃除が大変だ。

Posted at 2009/07/27 20:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルの車 | 日記
2009年07月23日 イイね!

トラブル考察

トラブル考察EJ20のヘッド








全開走行すると水が減るそうな。
だが、エンジンそのものの調子は悪くなく、始動性も問題なかったのだが。。。

症状から察するに、ヘッドガスケット抜け!

論より証拠、百聞は一見にしかず、聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥???

とりあえずヘッドめくってみた。

すると・・・

やっぱりね。

排ガスが水穴まで回っちゃって、典型的なガスケット抜け。

良かった。オレの判断は間違いじゃなかった!

しかしね、

メタルガスケットが抜けるって?
ヘッドやブロックが歪んでた?

致命的なオーバーヒートの前科でもあったかな?

ま、とりあえず修復作業は完了。

秘密のゴニョゴニョも施して調子は良いよ。当たり前ですが
よく出来たノーマルの完成!やり残した事は無い!!
予算内でね…

10年後、お待ちしております・・・
Posted at 2009/07/23 18:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルの車 | 日記
2009年07月22日 イイね!

本日の破壊

本日の破壊3/8 10ミリのKTC製ディープソケット








なんかフィットが悪いなあ?と思いつつ、

固く締まったネジを緩めてたらさ。

割れてましたとさ!

いつ割れたんだろう?

そういえば、EJ20のカムキャップが異常に固くて苦労したっけ、多分その時か?
おかげでボルトいくつか舐めちゃったからね。

『もっと早く気付けよ!』と言う声は聞こえないフリ

10ミリのソケットは多分オレの持ってる工具の中でも一番使用頻度が高い。
慌ててスナップオンを呼んだけど、ヤツが来るまで何も作業が出来なかったからね。

思えばコイツとの付き合いも長かったなあ。
確か一番最初に勤めた会社の時に買った物ではなかったか?

壊れたときはこの役立たず!と思ったけどよく耐えた方かな?ご苦労さん!

これからはスナップオンに頑張ってもらいます。
割れても交換してくれるからね♪

こうしてオレの工具箱の中からKTCが減っていき、スナップオンかMAC又はストレート製と、格差社会が出来上がるのでしたァ・・・

割れたトコ溶接して何かに使えないかなあ?
タペット調整のアジャストナットぐらい締められるだろう。
もしくは、バルブシール入れるときの特工にでも変身して貰うか?

いいかげん、元は取っただろうという声も聞こえないフリ…
Posted at 2009/07/22 19:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 1617 18
1920 21 22 232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation