• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kersのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

レヴォーグって・・・

レヴォーグって・・・スバルさん、儲かってるみたいですね?








http://news.yahoo.co.jp/pickup/6098733
↑↑↑
まさにうれしい悲鳴といった所か?
レガシィがアメリカで大当たりしてウハウハですか。そりゃよ~ござんした。さぞかし笑いが止まらない事でしょう。

個人的には現行レガシィも嫌いじゃない。でかくなったとかデザインがいまいちだとかいろいろ言われてますが乗ると良いクルマですよ。
乗っちゃったらデザインなんて見えないし、中も広くトヨタ品質?でいわゆる欠点が少ないクルマですね。
80点主義?上等じゃないか。80点も取れたら御の字ですよ。タダねえ・・・
現在のスバルファン、特に国内ユーザーをあっさり切り捨てた所がちょっと気に入らない。
まぁ、メーカーも商売ですからね。売れなきゃ会社存続の危機だからその手法を否定は出来ませんが・・・

その事に気付いたスバルはレヴォーグなる新型車を投入。
国内販売はエクシーガ以来か?

パッと見てピンと来ないねえ。
デザインはボルボにも見えるしBMW3のツーリングや後ろ姿にはどことなくアウディーらしさも感じる。マツダにも見えるしベンツのCっぽさもある。要は見た事あるデザインの寄せ集め的な???

BPBL型で堂々3ナンバーとなったレガシィ。しかしその量は微々たるモノで、実際ミラーtoミラーは従来の5ナンバーと変わらないから使い勝手はほとんど5ナンバー。
そして、カッコイイかどうかは個人の好みとして、一目見てスバルと分かるデザイン力の強さ。
そう言った部分が希薄なんだなあ。レヴォーグには。

スバルのデザインって最初は「何だかなあ?」って感じだけど年月が経つとジワジワ良く見えてくる。
レヴォーグもそう見えてくるのか?それとも最近のデザイントレンドについて行けないオッサンの独り言に終わるのか?

んで、エンジンは1600ターボだと?小排気量ターボはいまや全世界のトレンド。果敢に挑むその姿勢は良いけど、レヴォーグはレガシィの後継にしたいんでしょ?だとするとちょっとインパクト足らないよね。
どうせなら、1200ccターボで180馬力ぐらい出してさ、燃費は20km/L達成し速度記録ぐらい挑戦してもらわないと。
インプレッサの下に位置させるのなら良いけど、それだとボディーが大きすぎ。1780㎜って5ナンバーサイズから比べると片側40㎜オーバー。狭い駐車場なんか結構その40㎜が大変なんですよ。
やっぱり5ナンバーサイズって良く日本の事情を分かったサイズとつくづく思うわけで。。。

もうレガシィはアメリカにアゲル!それでじゃんじゃん儲けてもらって日本には日本に合った車格で作るべきだね。レヴォーグはちっとも日本の事を考えてない。
果たしてこのクルマが日本で売れますかね?

と、いろいろケチつけたけど基本的には嫌いじゃないです。もし誰か乗ってたら絶対一度乗せてくれと言うと思うから・・・
Posted at 2013/11/28 20:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 評論家気取り | 日記

プロフィール

「あ、今日は何か起きる日?」
何シテル?   07/05 07:14
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation