• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅羽ワークスの"ランサーカーゴエボリューション" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月28日

Defiブースト計を装着 メーター編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レグナムからの引継ぎでエボゴンにDefiのブースト計を装着しようと思います。
2
今回装着するにあたり、ダッシュボード上やコラム上には設置したくなかったので…
モンスターのピラーメーターフードを購入し、使用してみることにいたしました。
3
まずは運転席側Aピラーのカバーを外します。
4
ピラーカバーにΦ12の穴を開けます。
メーターの配線、コネクタをその穴に通します。
5
メーターカバーにメーター本体を装着します。
6
メーターカバーに両面テープを貼り付けます。
7
この状態で車体に一度仮組みしてカバー装着部の位置決めをして、両面テープで貼り付けます。
その後、付属のタッピングビスで4箇所固定してしまいます。
8
配線はダッシュボード中を通しておきます。

とりあえずメーター本体はこれにて完成です。

次はセンサー装着編に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアフェンダー爪折り

難易度:

パルス充電

難易度:

ウェザーストリップ(フロントドアインナー)交換

難易度:

ブレンボキャリパー塗装

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★★

ご家庭でできるブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation