• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

木枯らし1号

昨日と違って、今日はかなり寒い(;^_^A

木枯らし1号が吹いたようです

週末の土曜の夜は

泉大津PAでのナイトミーティングに行ってきました

仕事終わって直行でした(^_^;)


主催から挨拶とか告知ありましたが、それぞれが話ししてて最後はまとまらずww
そんなゆるい感じがいいですねー






行ったら「初めまして」の方もたくさんおられて、クルマもたくさん集まってました

全車撮りを試みましたが、全部撮れてるかは分かりません(^^;;











地元では全くお会いしない方到着




















































ハロウィン仕様ww











赤が多いかなー
過給器付いてるのもたくさんw



今回のナイトミーティングはカメラを持ち寄りましょうと、言うことで




みん友さん撮影
自分はオリンパスのOM-D EM-1


集合写真撮ってますが、



まだ慣れていない様子~_~;


ある方は盗撮?流し撮りの練習をされてましたw






あーだこーだ、話してたらすぐに0時前

疲労・睡魔と戦いながら帰宅


参加された皆さんお疲れ様でしたー
来月もオフ会たくさんありますし、よろしくお願いしますー


1日は長島PAで三重オフ
8日は紀ノ川PAで和歌山オフ
15日は黒丸PAで滋賀オフ


寒さに負けず、関西を熱くしていきましょー!!
Posted at 2014/10/27 17:04:20 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年10月24日 イイね!

びみょうな変化

木曜日

今日は夜勤明けでした
しかし、居残りで帰宅は13時~_~;

職場に22時間くらいいましたww
眠かったー


その後、14時から地元ディーラーへ

とりあえずオイル交換




やっと使いました(^^;;

ついでに?頼んでおいたのを取り付け




どーんと…?
このアングルからは分からないかw



別アングルで


ビフォー




アフター






どこが違うか分かるかな(^^;;
間違い探しみたいw

……






正解は



クローズアップ



stiのサイドアンダースポイラー

今更ながら取り付け

Dの担当さんも「まだ何も付いてませんでしたっけ?」
と、言われました

黒ボディに黒のスポイラーは分かりにくいww




フロント・リアと同じように、ちょこっとテープ貼ってみた




しかし、片側貼ったらテープ無くなったww
買いに行かないと^^;

夜に点灯チェック









拡がりは無くなりましたが、ちゃんと分かるからよかった

Dでは配線・LEDのことは何も言われんかったし
ホイールのことも言われんかったw

後はリアバンパーやけど、どうしよかなー





そういえば、ディーラーいったら




新型B4がありました











かなりデカイ(^^;;

さすがに乗る機会はないやろうけど、試乗くらいはしたいな
Posted at 2014/10/24 03:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

参加された皆さん、お疲れ様でしたー

今年も山中湖で開催されましたね、オプミ(OPM)に参加してきました
開催は3回目ですが、なにげに皆勤賞w


写真に駄文を添えてアップしてみます



とりあえず前日。。


ブルーメの丘いったら、ネッツびわこのイベントしてました








お金かかってる感じのイベントww
ステージもあるしね
試乗コースもあった


帰宅してからは洗車







なかなかホイールの隙間が綺麗にならん(^^;;
ブラシの効果なし



そして、夜は近江ナイトオフ








場所は黒丸PA上り

21時くらいから集まりだした









こんなピカピカなクルマも(^^)
あと三重から




山助さん登場お疲れ様でしたー



今夜は早めに帰宅し、出発の準備


0時すぎにから出発しましたw




長旅の始まり





休憩ポイント





すでに移動中な方もたくさん(^^;;





眠気に勝てずここで明け方まで仮眠


明けてくる空







現地近くまで行くと

見たことある方々発見




開場まで時間潰してました

この時の富士山が一番の綺麗やったかも




8:30ごろから開場はじまったんですが、混み混み(^^;;





みんなハイドラしてる(^^;;
ハイタッチが鳴り止みませんでしたw


開場は前と同じ

富士山は綺麗に見える場所(^^;;



今回はオフみんエリアに入りました




ぐるぐる回りました

しかし、チケットはノーチェックやったww
オフみんエリアもタダやからいいんやけど、運営的にはどうなのか(^^;;


とまった前は




stiブースの前でした

アングル的にもよかった







この時点で、オーナーズグループの関東メンバーにお会いできたので、グループのニューステッカーを渡せました(^^;;
これで関東?遠征の任務終わりって感じでしたw



とりあえず、会場を見て回る
















































































とめてた隣には









なんか場違いな感じですね

その後はドレコンエリアへ











































ドレコンはブルーサンバーが優勝やったはず

会場の端っこではドライヴィジョンのecuチューンとかシュアラスターのブース









一般の駐車場




こっちのほうもいろんな車種が居ました

そして、関東メンバーさんと昼ごはんへ





着いたのは小作

ほうとうのお店

かぼちゃやら具たくさん






てんぷらも美味しそうやったな(^^)

1杯でお腹いっぱい



サインもいっぱい^ ^

食べ終わって会場まで送ってもらいました(^^;;









自分は15時まで出れんかったので、ダラダラと過ごしてました(;^_^A


15時になったら一斉に帰宅



並んでますw

眠気に負けそうやったので、由良PAで休憩





この後も何回か休憩をとりました(;^_^A
ちょいと撮影w







渋滞もありましたが、だいたい6時間で帰宅できました






帰ったら、お決まり?のこちらへ





そいいや、ずっと立ち上げていましハイドラですが…



けっこうな件数w

上には上が、いらっしゃいますが(;^_^A






まー、移動しっぱなしの土日でしたが、楽しかった(^^)

隠し球は間に合わず、隠したままですが、いつかは披露できるかなー


そう言えば、こんなの購入




バッテリー上がりの時には使えま
普段はiPhoneの外部バッテリーに使います(^^)
持ってて安心ですね
Posted at 2014/10/20 19:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年10月17日 イイね!

オプミ!

今週末のみんカラ オープンミーティング
略して「オプミ」



今年で3回目ですが、
初回は滋賀県ブルーメの丘
忘れもしない嵐のオプミw


前回は山中湖きらら
BRZオーナーズグループの相乗りオフ


今年は関西から単機で乗り込み
関東勢と交流してきますー


今日から夏休を含めて5連休でしたが、
結局は…

今日はケーススタディの為休日出勤
土日は休み
月曜は1日草津で研修
火曜は休み


って感じになってしまいました~_~;
めちゃテンション下がりますが、仕方ない


とりあえず、明日は午後からブルーメの丘であるマツダ?車のオフに突撃して
夜は近江ナイトオフへ行き
そのまま山中湖へ


朝からオプミを楽しんで、夕方から渋滞に巻き込まれながら帰宅し
その朝から研修


弾丸ツアーww
無駄に詰め込んで行きますよー



あ。BRZオーナーズのステッカー欲しい人は自分を見つけて声かけて下さいねww
車はオフみんエリアにあります。




Posted at 2014/10/17 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

台風だけど、スバルだよ全員集合!


台風ですが、行ってきましたー


スバルだよ全員集合!

昨年も参加しましたが、夜勤のために11時くらいに帰宅

なので、今年は全部参加するつもりで、いきがってドレコンにも参加しちゃいました( ̄◇ ̄;)




しかし、台風の影響でタイムスケジュールが変更になり1時ごろに閉会予定でした

朝、起きたら





身体が動きませんでしたwww

筋肉痛、関節痛で起き上がるのもやっと(ー ー;)
理由は昨日のブログで確認をw


なんとかストレッチして

出発


高速のったらけっこう豪雨w


しかし、大阪にむかうにつれて晴れてました(^^;;

着いたらすでに、たくさんのスバル車


晴れてきたので虹かかってました






レガシィ、インプ、フォレ、たまにBRZ(86)

ドレコンの場所に並べたら虹がいい感じ





9時頃に開会の挨拶がありました

写真撮影のカメラマンを撮影



ずらっと並んだのを全部は撮れないので、とりあえずBRZ(86)を撮ってみた


















BRZオーナーですが今日はフォレ






















初めてみたであろうクルマ、オーナーさんお会いできなかった(^^;;


ドレコンのみなさんを撮影




写真は9台ですが、この後に2台こられてドレコンは全部で11台の参加


















千差万別w

自分のは光り物が売りなのですが、昼間では全く分からんので



こんな写真を飾ってましたww


ドレコンは投票用紙を貰いに行って記入するって方法やったのが分かりにくかったかも


そんな中、ボクサーブロスさんに取材して貰いました(^^;;

載るかなぁ



そして、メインイベント?の新井さんのデモラン




















全部で4回同乗走がありましたが、2回目でバースト

帰ってきてタイヤ交換されてました(^^;;
初めの方はめっちゃ近くて2メートルなかったはずw


12時過ぎたくらいからドレコンの結果発表
かなりいじってはるクルマが多かったし、さすがに入賞は無理やろなーと


しかーし、なんと!





2位



写真効果ですかねー

それに合わせて、オーナーズグループの皆さんの票のおかげか(;^_^A
皆さん、ありがとうございました
得票数の発表とかなかった(;^_^A


昼過ぎてから天気悪くなってきて、そそくさと退散

皆さんお疲れ様でしたー


あとドレコン参加者には、こんなのも貰いました


BRZのミニカーとステッカー

あと、抽選会で芳香剤




かなりの方が貰ってますが(;^_^A


あと、BRZオーナーズグループのニューステッカーを預かったので、またお渡ししますー


なので、オフ会来てねww


明日からお仕事ー
筋肉痛で動けるかわからんww


ちなみに、これ2回目書いてますw
Posted at 2014/10/13 22:52:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5678910 11
12 13141516 1718
19 20212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation