• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

ロードスターの体力測定

色々ありましてロードスターのパワーチェックをしてきました。

s-DSC_1016.jpg

横浜市のクロスロード小山さまです。
スバル系のお店のようですが、お店の中は古のランタボからダッジバイパー、WRXや軽耐久車両まで
様々なお客様がいらっしゃるようでした。

測定結果が激シブなことで有名な(?)Dynapackでの測定なので
「カタログ170馬力って言うけど、130馬力くらいしか無いのでは・・・」と
ビビりながら伺いましたw

s-sketch-1559994525231.jpg

こんな感じで車両に取り付けるんですね。
タイヤでローラーを回すタイプのシャシーダイナモとは様子がだいぶ違います。





s-IMG_8y3uee.jpg

なんか山も谷も無い感じですが・・・w

144.36ps / 6800rpm
17.67kgm / 5106rpm
でした。

本来は直結となる5速で測定するべきところですが、
スピードリミッターが作動するため4速で測定したそうです。

そのため、『少し甘めに数字が出ますよ~』とのことでしたが、
144馬力は思ったより出てて少しビックリしましたw
一般的にFR車は1.15倍くらいにするとシャシーダイナモで測定した補正入りの数値に近くなるそうなので
166psくらいは出てるって感じでしょうか?w

特に車を速くする予定はありませんが、
今よりもう少し大切にしようと思います(適当

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/09 22:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

新素材
THE TALLさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation