• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月03日

エリーゼのドリンクホルダーをなんとかするはなし

軽量にこだわったロータスエリーゼにあれやこれや付けるのはいかがなものかというお気持ちは少々あるんですが、

さすがにドリンクホルダーは付いてないと日本の夏を越せないので色々考えて作ってみました。

IMG_9g1vhd.jpg

これとか

DSC_1448.jpg

これとか。


で、使ってみて一番使い勝手良かったのは助手席前に取り付けた自転車のボトルケージでした。

s-20200903_100330.jpg

以前作ったボトルケージのネジピッチに合わせて作ったパーツとエリーゼの棚にパッチン出来るパーツを組み合わせて
DMM.makeの3Dプリントサービスで出力しました。

コメント 2020-03-17 071048

s-20200902_204444.jpg

ネジ類はGoProのアクセサリーでも良かったんですが、見ためがすっきりする様にキャップボルトを買いました。

s-20200902_192941.jpg

アルミのボトルケージとステンレスのネジの組み合わせで何かが起こる気がしますが、
車室内なのでとりあえず考えないことにします(オイ


ねじ止めするとこんな感じに。

s-20200902_195249.jpg

棚パッチン部分は横滑りしないようにダイソーで買ったEVAスポンジシート(厚さ1mm)を貼り付けました。

s-20200903_100415.jpg

s-20200903_100208.jpg

市販のカー用品と違って見た目がかな~りスッキリで満足です!


が、少々寂しいのでダイソーで売ってたPUレザーを両面テープで貼り付けてみました(???

s-20200903_174104.jpg

s-20200903_174137.jpg

剥がれそうな予感がしますが、カタカタ音防止にもなりそうなのでヨシとしますw



今回購入したものはコチラ↓

ゼファール(Zefal) ボトルケージ パルス フルアル [PULSE FULL ALU] フルアルミ製 40g

DMM.make ロータス用ボトルケージ取付パーツ


s-_storage_emulated_0_20200902200142.jpg

こちらは私が設計したもので、DMMへ3Dプリントの注文が出来るようになっています。



さて、ドリンク問題は万全になったのでエアコン問題をなんとかしないと(?????

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/03 23:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

2りんかん
THE TALLさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation