• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

アストロのアルミレーシングジャッキを買った

-fjdpac.jpg

チラシの安売り週間だったのでジャッキを買い替えました
元々とにかく頑丈そうな同じくアストロのスチール製ジャッキを使用してたんですが、

20200917_194640.jpg

使わないときはベランダボックスに押し込んで雨風をしのいでいるので
あまり重くないものが欲しいなぁと思いまして。

スチール製より軽いんですがそれでも19㎏ですし、重さがポンプがついてるほうにかなり偏ってるので持ち上げるのには注意が必要です。

大抵のひとはあまり持ち上げないような気もしますけど・・・

20200917_194649.jpg

ちなみにスロープも一緒に入ります。





というわけで開封動画を作りました

車を持ち上げるのはそれほどストローク回数を必要としない印象です。




そんなスロープで車を持ち上げてやっているのは

60073222_2020091923421133e.jpg

アンダーカバーを固定するネジがバカになっていたのネジ山の補修をします。
元よりも大きな穴をあけてエンザート金具を入れます。
M8用のエンザート、下穴径は10.8~11.2mmということで適当な手持ちのステップドリルでバリバリしました。
手前が側が12mmになっている気もしますが気にしません(?

60073224_2020091923421435d.jpg

ボルトナットを取り付けたエンザート金具を入れます
ボルト部分を工具で回し取り付けるものです。

60073225_2020091923421666c.jpg

ボルトナットを取り払うと新たなねじが形成され、修復されたことになります。

60073226.jpg


最後は友締めの牽引フックを取り付けて完了です!
ちゃんとトルクが掛かるようになったので満足です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/19 23:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広島城の内部はこんな感じです。
空のジュウザさん

土曜日横浜のフジコーポレーションに ...
のうえさんさん

2025.11.16 今日のポタ今 ...
osatan2000さん

ギアの入りが悪いのでオイル交換を行 ...
@Yasu !さん

【今週末11月22日(土)~11月 ...
VALENTIさん

山奥の道の駅へ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation