• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

【たまには宣伝】DMM.makeの3Dプリントサービスのはなし【しておこうって思いだした】

趣味で設計(というか本職も設計職なのですが)したものをDMM.makeのクリエーターズマーケットに出品してるので宣伝をします(火の玉ストレート

DMM.makeはデータをアップロードしてそのまま3Dプリントを注文できるサービスです。
ロータス用のちょっとしたパーツ、中々作ってくれるメーカーが無いので
なかなか便利に活用させてもらってます。

例えば、ホンダのNボックスくらいそこら中に溢れてると

https://amzn.to/33LvrGe
こういうものをお金掛けて量産しても償却出来るんですけどね。

これもぼくが作りました(退職済み


直近で設計して出品申請中なのはこちらのふたつです。
→12/7より注文可能になりました



薄型のフロアマットフィキシング 4個セット






折り畳みドリンクホルダーを助手席前に取り付けるパーツ


です。

前者はひとつ割ってしまったのでw
後者は寒くなってコーヒーをコンビニで買いたくなったので作ってみました。

週明けには出品予定です。
→12/7より注文可能になりました


先月はタイムアタックシーズンの訪れに向けて(?)なのか、



サーキットで借りる計測器をスッと入れるホルダーがいっぱい注文されてました。


これも元々自分で使う用で作ったもので、

計測器を借りるたびにホルダーをガムテープで貼るのが面倒だな~と思って作ったものでした。


他にも



絶対に自分以外に誰も使わないと思ってた幌の補修パーツ






スマートフォンを取り付けるパーツ
は注文が入ってたようでありがとうございます(特に儲かりはしないのですが

最近、自分の車ではマグネットタイプのスマートフォンホルダーを使ってるので、



エアコン吹き出し口に取り付ける市販ホルダーを助手席前に取り付けるパーツ
を使ってます。

スマホはS2後期~S3の内装の方が自由度が高そうで羨ましいところ・・・(^^;


他にもロードスター時代に作ったロードスター用のものとかあるので覗いてください
https://make.dmm.com/shop/224364/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/05 18:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation