• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

ナンカンCR-Sに225/45R16が追加されたそうで



先月末のTC2000走行時にとなりで撮影していた動画が公開になったようです!



ちょうどCR-Sを装着していたということで動画と記事にもほんのり載っていました(?????

輸入タイヤ最強クラスのグリップ! ナンカン「CR-S」を履いたGR86でプロと激速素人が筑波サーキットでタイムアタック比較試乗!【PR】
https://kuruma-news.jp/publicity/2503_autoway_nankang









真冬のウォームアップは少し気を使いますが、サイドがガッチリしてるのでリアが重めなエリーゼにも相性が良いような気がします。

為替のアレで徐々に値上がりしてしまっているのが残念ですが、Yahooショッピングでポイントがたくさん付く日に買うのであれば割安感ある気がします(多分


それと、ロータスカップヨーロッパで340Rのリア用として指定サイズになっている225/45R16が日本でも買えるようになったみたいです。
非力な111Rのフロント用としてはちょっと太すぎるかもしれませんが、選択肢が増えたのはありがたいところですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/18 18:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年初走行 タカスサーキット
仁★パパ★さん

moduloフォグが左右高さ違い過 ...
どん松五郎さん

smartのタイヤ交換
まなびー!さん

13インチの終焉なのか?。
金の葉ッパさん

スパ西浦(2025年走り初め)
Nao@allcircuitmasterさん

この記事へのコメント

2025年3月18日 19:49
225/45R16は朗報です
私のエリーゼだとリヤタイヤですが(笑)
コメントへの返答
2025年3月18日 22:29
ちょっとお値が張るのがネックですが、選択肢が増えたのは助かりますよね
ロータスカップヨーロッパでは340Rのリア用として指定タイヤになってるようです!
2025年3月19日 10:19
この前195買ったばかりですがwww😅
値段が倍近くか〜。。。
245/40R17よりも高いのは為替の問題かしらちょっと悩ましい価格設定ですね。。。🤔
コメントへの返答
2025年3月19日 18:34
既存サイズもこれから上がるのかもしれないのとLotが小さいとかあるのかもしれないですね…
ライト裏にガッツリ当たるのと圧倒的な値段の安さでフロント195かなと思ってます😇

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation