• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

筑波サーキットコース2000走りにいってきた

3月以来久々に(?)筑波サーキットコース2000に行ってきました Tiのお客さん&激速スイスポのみなさまの貸切に今回も混ぜて頂きました。 今回は3月に下した中古タイヤなのでちょっと様子見くらいの気分でしたが、 なんだか妙にsec1が上手く走れてしまった周があり、ほんのりベストを更新し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 15:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

エリーゼのスマホホルダーの位置をなんとかした

実用性無さ過ぎカー、エリーゼとはいえオーディオはついているので スマホとBluetooth接続して音楽聞いたりするわけですが、 見えるところに付けたいなーと思いつつ中々取付位置が難しいんですよね パイオニアのホルダー付きヘッドユニットを付けてみたらホルダーが干渉するので逆さまにしか付けら ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 20:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

Garage123 筑波サーキットコース1000走行会 行ってきた

いつものGarage123走行会に行ってきました。 ミッションの慣らしとミニサーキットでどれくらいまで油温が上がるのかな~と思いまして。 今回は8時走行開始だったので朝の2本はタイム出そうな雰囲気でしたが、 去年までと比べると1-2コーナーの新舗装だった部分のグリップが少し落ちたかなぁ? ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 07:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

ミッションのオーバーホールから帰ってきた

先日の袖森帰りにミッションオーバーホールで預けた車、 仕上がって帰ってきました。 先日の袖森でも2速へのダウンシフト時に音が出ているのですが… 3月のTC2000でも既に音は出ていたのでした。 この時、アンダーパネルのNACAダクトがひとつ脱落してしまっており、ミッションに風 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 23:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

エリーゼのドリンクホルダーをナントカするヤーツの動画を今さら作った

だいぶ昔に作った3Dプリントパーツ…、 エリーゼ&エキシージに自転車用ボトルケージ取り付けてドリンクホルダー代わりにするヤーツ、 YouTubeショート用の動画を今から作りましたw 代車を借りたら自分の車用に作ったパーツが取り付けられず、内装の形状が2種類あると気が付いたの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 23:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

ワンスマ袖森ドライブスルー走行会行ってきた

久しぶりに袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました ワンスマ主催のドライブスルー走行会で、 ライセンスなしでも周回数に応じた支払いで走れる走行会です 前回は2021年2月の袖森フェスティバルだったので大分間が空いてしまいました 様子を思い出しつつ走って15秒9までは出ましたが、 冬 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 19:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

ビートソニックの車種専用スタンド用パーツを作ったはなし

ビートソニックからGR86専用のスマホホルダースタンドが発売されたそうで カーシクルのまっちゃんが早速取り付けされたそうなのですが… 「市販のホルダーを合体するようなパーツ作れます…?」と…。 ビートソニック製のスタンドは同社製のホルダーとしか組み合わせられないそうで、 市販のホルダー ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 17:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

Garage123 筑波サーキットコース1000走行会 行ってきた

エリーゼがエアコン修理で手元に無いので、 年に2,3台くらい激安中古車を買わないと気が済まないし、最近何を思ったか新車でインサイトを買ったフナタンが最近生やしたマツダのキャロル(という名前で売られていたスズキのアルト)を借りてきました フナタンはサーキット用としては本命(?)マイカーNB ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 07:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

【いいお知らせと】3Dプリントパーツのお値段とかそういうの【悪いお知らせがあります】

昨日たまたまスーパーオートバックス千葉長沼に寄ったらGR86&BRZのデモカーを置いていろいろなメーカーがキャンペーンをやっていました。 その中の1台、APEXiのデモカーがボンネットを開けて展示されておりまして… インマニ上やオルタネータの上にカバーが取り付けられていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 08:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

【3Dプリント工作】S2000用のドリンクホルダーをなんとかしたはなし の続き

年始にS2000用のドリンクホルダー取付パーツを作ってみましたが… https://minkara.carview.co.jp/userid/1533673/blog/45775747/ 思った以上にS2000のドリンクホルダーはお困りの方が多かったようで50個以上3Dプリンタフル稼働(?)で作 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 08:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation