• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

ロードスターのアライメント調整

先日の車高調交換で取り外したTEIN車高調、ラルグスの下取り1万円キャンペーンに出したところ、 すぐに1万円が戻ってきたので鳩ケ谷のKTSにアライメントに出しました。 そうです、KTSのアライメント調整料金は1万円なのですw webで空き状況を確認して当日朝電話予約する迷惑な客ですハイ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 23:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

ロードスターの車高調取り付け(1,2日目)

買ったときに付いていたテインの車高調が抜けちゃっててとてもアレだったので、 おニューの車高調を買いました。 貧乏お父さんの味方、激安車高調のラルグスです。 新品で7万円也。 ポイントが付いたり、車高調下取りキャンペーンで1万円戻ってきたりでとてもお買い得な予感です。 しかも、まさかの在 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

ロードスターの車高調取り付け(3日目)

慣れない車種なので(?)、手間取りましたが無事に取り付けが完了しました。 純正フロントタワーバーを取り付けると減衰調整ダイヤルを操作できなくなってしまうので、 タワーバーに穴開け加工を施しました。 元はこんな感じですね。 30mmのホルソーで穴開けしてこの通り。 一見、良さそう ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

シビック売却

ここ最近、駐車場がとてもアレなことになってましたが・・・、 シビックの売り先が決まったので置きに行ってきました。 保険をロードスターに切り替えてしまったのでどうやって持っていこうか考えた挙句、 助っ人運転手にドライバー保険に加入してもらい、運転していってもらうことにしました。 という ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 00:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

理科大TC1000走行会走ってきた

東京理科大自動車部主催のTC1000走行会にお邪魔してきました。 ロードスターでは初サーキットなので、比較的安全であろうTC1000を選びましたw とりあえず様子見でコースインしましたが、 かなり低いレベルでリアが流れたり、2コーナーではプッシュアンダーが出たり・・・。 タイトターンの立ち ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 00:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
1213 1415161718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation