• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

ざき走 筑波サーキットコース1000走行会 行ってきた

大学生パーティレーサーざき君主催の走行会に行ってきました



今回は肩の力を抜いて(笑)フナタンNBで参加しました



※フリードでは走っていません


タイムは朝イチじゃないと出ないだろ~ということで朝イチだけ頑張りましたw




ドリフト併催ですし、3月なので時間が経つにつれてタイム的には厳しくなっちゃいますね

フナタンと交代で走行したり、同乗OKだったので隣にフナタンを乗せて走ったりで
色々とテーマを決めて(というほどでは無いやろ感)楽しく遊べたかなと思います。




ご厚意でNCも貸していただきまして…





少し味見させてもらいましたw

以前乗っていたNCロードスターですが、吸排気だけの純正LSD仕様でもなかなか速く走れますね
エリーゼに乗り慣れた今となってはもう少し前に進むと乗りやすいんですが、
そこはロードスター独特の動きを楽しむ方が良さそうです。

ご参加の皆様おつかれさまでした!

Posted at 2022/03/19 20:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

筑波サーキットコース2000走行会 行ってきた

もう3月なので暖かくなりタイムも少々出にくくなる時期ですが、泣きのもう一回で走りに行ってきましたw



今回はいつものGarage123走行会ではなく、エキシージ乗りのToruさん貸切のNYN走行会にお邪魔しました。
偶然にも同じ時間帯で123走行会もあったため「ダブルエントリーですか?w」と聞かれましたが、さすがに人が持たないので自粛しましたw

3月でも上旬の午前中は結構タイムが出やすいコンディションになることが多く、
今回は車検ついでに値上がり前の駆け込みでおニューのタイヤも買ったので期待が持てるぞ~と思っていましたが



なんだか意味がわからないくらい上手く走れてしまい、1分4秒0までタイム更新できました



大幅更新ではあるもの、3秒台突入寸止めな上仮想ベストは3秒8ですし、
ベストの周の車載を見ても失敗してるな~wという感じなのでまた来年頑張りますw

ダウンシフト時にミッションから音が出て怪しくなってきましたが、走行を止めたのでひとまず大きな問題にはなってなさそうです(希望的観測
風が当たらないことでどこかに問題が出るのか色々試しながら対策しないといけないかなと思います
クラッチが切れにくくなるのかなー?
Posted at 2022/03/11 10:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月06日 イイね!

S2000にドリンクホルダーを取り付けるパーツを作った【3Dプリント工作】

先日、センターキャップまっぷたつ事件で3Dプリント修理(?)した高校の同級生のS2000、



こんな感じで彼がパリっと塗装をしてくれたのでいい感じになりましたw






で、冬休みの課題工作ってことでドリンクホルダーを取り付けるものを考えてみました

データ作成はいつものFUSION360です
シンプルながら意外と色々出来て素人なら無料という素敵3D CADです

助手席足元の物入ネットの取付部分のパーツに共締めする感じで考えてます



S660のコレと同じようにセイワの折り畳みドリンクホルダーを付けちゃおうという作戦です

安易ですね(オイ




こんな感じのパーツ構成で考えてみました
ドリンクホルダー以外のパーツは自宅の3Dプリンタで出力です

フロアカーペットがポコっと出っ張っていますが、PETG素材で3Dプリントしたパーツが良い感じにしなってくれるので深く考えないことにしました(ダメ



意外と(?)ちゃんとしたフロアカーペットが付いてます…!



年賀状とともに送り付け(?)取り付けチェックしてもらいましたw
思った以上にしっかり付いたようでバッチリ使ってもらえそうです


というわけで調子に乗っておすそ分け用を作ってそっとヤフオクに放流したのでよろしければ是非
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sat_p106rallye

Posted at 2022/01/07 00:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

ナリタモーターランドいってきた

急に仕事が暇になったのでフレックス&リモート勤務をフル活用してナリタモーターランドにいってきました。

s-IMG20211221121220.jpg

今回初走行ですが、コースジムカーナっぽい箱庭系サーキットですね。

s-IMG20211221140534.jpg

同時コースイン1台で計測1 or 2周で出たら次の車がコースに入るスタイルです。
コース上に1台なのは後ろを気にせず走れて良いんですが、
連続周回は出来ないのでタイヤが温まらなかったり、待ってる間に水温が上がったりと
いつもとは違う大変さがありますね。



この手のジムカーナ系レイアウトは走る機会も無く苦手なんですが、
一緒に行った知人とトントンくらいのタイムまでは出たので道は覚えられたってことにしましたw

1時間2500円でライセンス等不要なので、また遊びに行きたいと思います^^
Posted at 2021/12/22 09:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月19日 イイね!

Garage123 筑波サーキットコース1000走行会 行ってきた

IMG20211117064651.jpg

エリーゼが手元に無いのでS660で…、いえ、実は元々S660で申し込んでましたw

どんな感じで走るのかな~と思いまして





普段そんなの付いてない車に乗ってるのでVSAを切り忘れるという事故はありましたがw
結構しっかり走る車だな~という印象でした



ベストラップだけログを付けました


朝イチの枠で46.38、2本目でちょっと更新して46.34、
こんなもんなのかな?と思ってサーキットアドバイザーでもある蘇武選手にも乗っていただいて46.29だったのでそんなもんってことにしましたw



シャシーは驚きのガッチリ感で無駄な動きを出さずに純正脚でもしっかり走れるんですが、
反面パワトレは回せば回すほど絞られるスロットルで何をしてもタイムが変わらないというちょっとウーンなところもありました
エリーゼみたいに運転の良し悪しがハッキリ出る方が面白味があるかな~?とも思いますが、
大衆車メーカーが色んな人が危なくならずに乗れるようちゃんと考えて作った車なので仕方ないですね
よく出来た車です^^



そんなわけで今日の3Dプリント芸w

InShot_20211117_214548964.jpg

スマートキーってみなさんどうされてるんでしょ


Posted at 2021/11/19 08:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
以前から乗ってみたかったところ、よくサーキットで会う社長のお店に入ってきたのでつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation